1歳児の前髪カット
2012.12.18 15:36 0 2
|
質問者: 豆柴さん(30歳) |
横の髪や後ろは、テレビを見ておとなしくしているスキに切るつもりですが、前髪はどうしたらいいのでしょう。
実母は、寝ている時がいいと言っていましたが、切った髪の処理が大変だし、横を向いて寝るので、やりづらそうです。
皆さんはどうやってお子さんの前髪を切ってあげましたか?
できれば、パッツンではなく、自然な感じに仕上げたいのですが。
得意な方、やり方を教えてください。
回答一覧
我が家の息子(もうじき2才)は、1才4ヶ月の頃に全体をカットしたのを始まりに、今までに4回カットしました。
前髪は髪の毛を人差し指と中指、全体を使って挟むようにして、真上に持ち上げてカットします。
すいた感じに仕上がりますよ。
(カットする前に、何センチぐらい切るか決めておいて下さいね。)
横や後ろなど全体をカットする時も、髪の毛を頭皮に対して垂直に持ち上げ切ると良いですよ。
前髪だけの時も、全体をカットする時も私はベビーハイチェアーに座らせて、床には新聞を敷き、入浴前に紙パンツ1枚にしてから切ります。
終わったら主人と一緒に入浴してもらい、その間に私は髪の毛の処理をします。
説明が下手で分かりにくいかと思いますが、すみません。
2012.12.18 16:40 5
|
ニャンコ(35歳) |
ありがとうございました。スレ主です。
詳しく書いていただき、とても参考になりました。
早速、今日子供用の散髪ハサミを購入したので、明日あたりにでも切ってみようと思います。
ちょっとドキドキです。
2012.12.19 15:48 6
|
豆柴(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。