不正出血?着床出血?
2012.12.26 22:59 0 13
|
質問者: エミパンマンさん(27歳) |
生理は28日周期でとても順調です。今月は8日から生理があり14日に終了。基礎体温など付けていないので確かでは無いですが排卵日は22前後ではないかと思います。
23日に旦那様と仲良しして、今日微量の出血がありました。
生理はじめの黒が混ざったような、出血です。次にトイレにいったときは出血していませんでした。
着床出血にしては早すぎると思のですが、どうでしょうか?
今まで生理予定日では無い期間に出血したことが無いため、病気の可能性もあるかなと不安です。
妊娠の可能性があれば喜ばしいことなのですが。
また、昨日から風邪気味で微熱があるような感じです。下腹部痛も時々あります。
無知で大変お恥ずかしいのですが、ご意見お待ちしております。
回答一覧
排卵の際に出血する事も稀にあるので排卵出血かもしれませんが…
基礎体温を測ってみてはどうですか?
自分の体のサイクルを知る方がいいと思います。
2012.12.27 09:11 15
|
とと(30歳) |
気になるなら、病院へ行きましょう。ここで聞いてもわかりません。
2012.12.27 09:47 14
|
みな(30歳) |
避妊していないなら妊娠の可能性は ありますよね。
ただ、出血したものが不正出血なのか着床出血なのかは 誰も分からないと思います。
生理予定日過ぎても生理が来なければ、妊娠検査薬してみて下さい。
2012.12.27 10:51 7
|
匿名(秘密) |
私も全く同じ感じで
今日フライングで検査薬をしましたが
まだ反応なしでした…
私も知識がないのでなんとも言えませんが
同じ状態なので
お腹に赤ちゃんがきていてくれたらいいですね☆
2012.12.27 11:02 7
|
ゆあ(20歳) |
コウノトリさんに任せているのなら、ゆったり構えて、行為から21日後に妊娠検査薬を使ってみては?
2012.12.27 13:31 18
|
湯タンポ(21歳) |
行為から3日は早い気がします。着床まで、一般的に7~10日かかると言われています。
2012.12.27 13:53 2
|
みち(秘密) |
確かに着床出血にしては早いと思います。
ただ、避妊していなければ誰にでも可能性はありますので。
出血については誰にも判断できないと思います。
着床出血と言われるものもない人のほうが多いんですよ。
生理予定日までまだ日にちありますから、
それを過ぎるまで待ってみてはいかがですか。
28日周期でいつも順調との事ですので、
そういった方は1週間遅れれば可能性高いんじゃないでしょうか。
性行為から4日しか経ってない今の段階では何もわかりません。
コウノトリにお任せとのことですが、
しっかりタイミングは狙ってらっしゃるようですので、
基礎体温をつけたり排卵検査薬を使ったり、
何かしらやられてはどうでしょう。
今まで不正出血も一度もなかったとのことなのでそれも含め、
一度婦人科を受診するのも良いと思います。
2012.12.27 14:17 3
|
りら(33歳) |
おっしゃるとおり、着床する時期としては早すぎます。
タイミング的にも症状的にも、
ひょっとしたら病気の可能性もありますよ。
早めに病院で診てもらったほうが安心です。
年内に行きましょう。
ただのホルモンの乱れによる不正出血だといいですね。
2012.12.27 20:03 4
|
みや(40歳)
|
皆様、ご意見ありがとうございます。
今日になって出血の量が増えたので
生理が1週間早く来たのかなと思います。
でも、こんなこと生まれてはじめてなので、年明けに婦人科に行こうと思います。
2012.12.27 20:03 2
|
エミパンマン(27歳) |
病気がきになるなら病院へ。
症状が同じでもげんいんが同じというわけではありません。
コウノトリに任せていても、人任せにしないで、病院に行くとかネットでいくらでも調べられますよね。
年齢をわざわざ書き直されてますが、はっきり言って関係ないです。
わからないものは誰にもわかりません。
まぁ、こういう人ってドンドン子供を作りそうですけどね。
2012.12.27 20:07 7
|
とく(37歳) |
年齢を書き換える?
どこのことをおっしゃっているのですか?
それに妊娠は望んでいます。
失礼な人ですね。
2012.12.27 21:40 9
|
エミパンマン(27歳) |
まあ、まあ。
自分の無知を棚に上げてそんなに鼻息荒げたようなレス、しなさんなって。
どうせ、生理ですから。
2012.12.28 01:32 13
|
匿名(秘密) |
どうでもいいことですが、職業「家事手伝い」って何?
家事手伝いって、未婚の女性で学業を終えても定職に就かず、家で花嫁修業しているときに主に使われる言葉です。
結婚していて主に家のことをしているのなら、専業主婦ですよ。
自分の夫に旦那「様」と敬称をつけるのも正しい言葉づかいではありませんので、以後ご注意を。
それから、基礎体温は妊娠を希望しているいないにかかわらず、きちんと排卵があるか推測できますし、今回のような出血があった時にその原因がある程度判断できますので、測ることをお勧めします。
2012.12.28 23:01 6
|
匿名(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。