子ども達が公園で集団で遊ぶとき
2013.1.11 18:13 0 0
|
質問者: すずめさん(39歳) |
週に一度のプレ幼稚園に行って息子に友達ができました。
一緒に公園に行きたいと言うので、プレの後そのお母さん達と公園に行きました。
一緒に行ったお母さんたちは、ブランコのところでしゃべっていて、私も始めは自己紹介したり、一緒に話したりしていたのですが、子ども達が親から離れて遊びはじめると、放置なんです。
近くに池があり、木の枝を振り回して遊ぶ男の子5人集団と、女の子の姉妹も二人いました。
見てなくて大丈夫なんですかね?
結局、私は二歳の子も行きたがるため、息子について、子ども達を一人で見てました。
でもこの状況、何かあったら見ていた私のせいになったりするのかも・・
それに、けっこう危なっかしくて。
男の子ってそんなもんなんですけどね。
お母さんたちの性格もしらないし。
四月から一緒のクラスになったりするかもしれないのに、
こんな時期にもめるのも嫌だし。
そう考えたらちょっといろんな面から危ないかなと思って息子たちを呼んで理由をつけて納得させ
ママさん達には「それじゃ帰りマース」と遠くから大きく手を振って帰ってきました。
四月からもこんな状態ならしんどいなぁ~。
みなさんならどのように対処なさるのでしょうか。
よい知恵をお願いいたします。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。