火を使わない灸
2013.1.15 23:20 0 7
|
質問者: さくらさん(30歳) |
質問ばかりですみません。
回答一覧
それは○年灸では?
ドラッグストアで買いましたよ。
お店で訊いてみましょう。
使いやすくていいですよ。
じっとしてなくてもいいし。
オススメです。
2013.1.16 09:45 5
|
千○灸(秘密) |
情報ありがとうございます。早速職場近くのお店を覗いてみました。ありました、○ねん灸! ただ先端に火をつけてシールで貼るタイプのみでした。イメージだとピップエレキバンのような平らなシールを貼るものだったのですが、そのようなものはないのでしょうか。偶然雑誌で見かけただけなので思い違いだったのかも。他にも情報ある方おられましたらよろしくお願いします。
2013.1.16 15:38 2
|
さくら(30歳) |
千○灸でネット検索したら、火を使わないお灸が販売されてましたよ。
店頭に陳列してないだけか、取り扱いしてないか、と思うのですが、店員さんに聞かれましたか?
2013.1.16 17:10 4
|
匿名(秘密) |
ケンコーコム、アマゾンにありますよ。
コメントもあるのでそちらを参考にされるといいですよ。
2013.1.16 17:16 5
|
ネットですが(32歳) |
「火を使わない灸」で検索したら、すぐにヒットしましたよ。
先の方が言われている「せんねん灸」で火を使わないタイプがありましたよ。主さんが探されたお店ではなかったようですが。
ご自分でもう少し調べられてから、掲示板に委ねられてはいかがですか?
検索すればいとも簡単に答えが解りますよ。
商品が解れば、お店で扱っているかどうかも聞けるし、取り寄せだってできますからね。
2013.1.16 17:36 9
|
もま(34歳) |
せんねん灸の、火を使わないお灸「太陽」のことですね。
直径4センチ丸型、高さ1センチくらいの物です。
わたしは、お友達が銀座の直営ショップに行った時に買ってきて
くれたものを持っています。
もったいなくて、まだ使ってませんが・・・(^_^;)
ネットでお買い物ができるのでしたら、せんねん灸の通販サイト、
アマゾンやケンコーコムなどで注文できます。
同様に火を使わないシリーズで、カイロ型の「世界」という商品
もあるようです。
2013.1.16 18:20 3
|
はむこ(44歳)
|
皆さん情報ありがとうございます。○ねん灸を教えていただき携帯で調べてからドラッグストアに寄ったのですがネット環境が携帯しかなく二つ折りの古いものなためHPがうまく開くことが出来ませんでした…PC向けのHPしか見つけられず。値段相場を知らずに店員さんに聞くのが恐く掲示板に丸投げ状態になってしまいました。すみません。
サイト名や商品名まで詳しく教えていただき、とても助かりました。
これで〆ます。ありがとうございました。
2013.1.16 21:07 1
|
さくら(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。