なぜ外国に行くの?
2013.1.17 21:22 0 13
|
質問者: かんがるーさん(35歳) |
芸能人の方で外国に引っ越す方いますよね?
例えばイチローさんとかは野球のために
外国へ行ってるし
中村えりこさん?はご主人がフランス人だから
引っ越したわけですよね。
それはわかるのですが
たとえば中山美穂さんとか最近越した布袋寅泰さんとか
はなんのために引っ越すのでしょうか?
あと、芸能人の方で出産のために外国へ行く方もいますがそれって誰でも可能なのですか?
永住ビザとかってとるのが大変とか
よく聞きますが、芸能人は別枠などがあるのでしょうか?
回答一覧
外国で出産しています。大体の場合は(ビザなど)は大丈夫ですが、その国で産まれただけでその国の国籍を取得できる国(アメリカなど)などは出産目的だけでは大変かもしれません。
外国はその方に合った国に住みたいからではないでしょうか。日本のベタベタ感が苦手な方や、単にヨーロッパの風景の中住みたい方など。外国人が日本に住む事を希望する様に。
知り合いは日本の四季が苦手で、南国へ引っ越しましたよ。
永久ビザは確かに大変です。ですが、色々な国ではお金で解決します。
どこの国かは忘れてしまいましたが、1億円 (辺り)をその国に寄付すれば国籍を取得できる国もあります。
ヨーロッパでは会社自体をその国に移動すると、経営者と家族はその国に住む権利を設けますよ。
2013.1.18 08:13 6
|
さゆり(28歳) |
中山美穂さんは、日本であまりにも人気になりすぎて、自分のことを誰もしらない土地に行きたかったらしいですよ。
他の方もそんな感じなんじゃないでしょうか?
有名人にしか分からないことでしょうね。
2013.1.18 08:46 27
|
ゆみ(31歳) |
海外で生活したいからじゃないですか?
田舎に住んでて、都会に行ってみたい。逆に都会にいて田舎に行きたいとか、そんなもんじゃないかな
2013.1.18 09:21 9
|
匿名(秘密) |
私も気になってました!
気軽(?)に海外移住って…ビザは?と。
観光ビザで、期限が切れそうになったら出国→また戻るを繰り返しているのでしょうか?それだと、家の賃貸や子供の入学、市民サービスが受けられないですよね?
それとも現地の芸能事務所等と形上でも契約し、ワーキングビザをもらってるのかな?
2013.1.18 09:32 6
|
遅刻!(29歳) |
勝手な想像ですけど、日本で芸能人として外へ出ても声かけられたり、ちょっとしたことでも記事にされたりしたら、海外で一個人として普通に過ごしたいと思っても不思議ではないかな?って思います。
もともと1箇所に留まれない人とか、海外に強い憧れがある人もいるだろうし。
2013.1.18 09:42 11
|
匿名(秘密) |
芸能ビザがある国もあります。
あとは資産。お金持ちがわざわざやってきて、お金を使ってくれるだけなら、有難い話ですよね。もしスレ主さんの就職ライバルになるなら嫌でしょうけど、お金持ちだから、そこでは働かないのです。一生は働く必要がない億万長者なら、永住してもらってもいいですよね?
>出産のために外国へ行く方もいますがそれって誰でも可能なのですか?
これは誰でも可能。日本も含めどの国も「特別な技能もないのにそのまま居つかれる」のが、嫌なのです。
お金使って出産だけして、きっちり帰ってくれるなら有難い話です。
金額はピンきり。先進国なら全額自費なので高額になるし、物価の安い国なら50万円で5つ星ホテル並みの暮らしでを3ヵ月ほどできるそう。お医者さんたちは先進国帰りで、看護婦さんも英語ぺらぺら。エステや栄養学に基づいた三食完備で、上げ膳据え膳だそうです。
小雪さんもそうらしいですね~。
2013.1.18 10:21 1
|
パンダ(35歳) |
今は知りませんが、特別枠あるって聞いた事あります。
国によっては、多額の貯金すれば、ビザおりるって言う国も
実際ありますからね。
何のためには、葉加瀬太郎さんなんかは
イギリスの学校で教育受けさせてかったと聞いた事あります。
芸能人ではありませんが、兄が現在仕事の関係で
アメリカに駐在しています。
そこに韓国人の母親とお子さんがおられるのですが、
お子さんの英語習得の為に、アメリカへ引っ越しされたそうです。
韓国では、割と普通の事らしいです。
2013.1.18 10:21 1
|
マカロン(38歳) |
布袋さんはロンドン(でしたっけ?)で、音楽の夢を叶えるために移住したと何かで見ましたが。
日本で有名になった人は、日本にいればどこでも騒がれて居心地が悪いのではないでしょうか。
お子さんがいれば、良くも悪くも有名人の子供として注目を浴びますし、学校でいじめにあうことも少なくないようです。
自分のことをあまりしらない外国に生活の場を移すことで、プライベートで変装したりしなくて済むし、のびのびと暮らしていけるのでは?と思います。
2013.1.18 10:34 6
|
ちょこ(35歳) |
確かに一般の人は仕事がきっかけであることは多いでしょうね。
友人が10人くらい海外で暮らしてますが、大学からそこに住んでいる以外は海外転勤です。
今の時代だと放射能を気にして、という方もいるかもしれませんね。
まぁ、この理由で出ていけるのは芸能人くらいかもしれません(生活基盤として)
それに、芸能人だと日本でゆっくり過ごせないということもあるだろうし。
まぁ、どんなにここで想像しても、理由なんて知る由もないでしょうが。
ただ、主さんが疑問を抱く理由がよくわかりません。
だって、暮らしてみたい国ってある人にはあると思いますよ。
日本だって、東京に憧れるひとがいるように…
だからそこで暮らす、暮らせるよう努力するただそれだけです。
我が家もいずれ海外に越したいねと話しています。
夫が海外でも働けることもあり、一生のうち数年は海外で暮らしてみたいと思っています。
海外で暮らす友人たちは本当にたくましく、
いろんなものを見て経験できて、心からうらやましいです!
それに、やはり視野が広い。
もちろん日本が大好きですが、日本しか知らないのと、いろんな国を知ったうえで日本をみている人の差は大きいかなと。
死ぬ前にいろんなことを経験したいとかそういう人もいると思います。
2013.1.18 10:45 4
|
まるぼう(31歳) |
中山美穂さんは昔雑誌での旦那様との対談で、子供が5歳までは専業主婦として子供と一緒に過ごしたい、でも子供が芸能人の子として特別な扱いを受けるのは避けたかった、普通の子として普通の子供時代を過ごさせたかったから外国へ行ったと仰ってましたよ。
(そういえば子供が大きくなったから最近仕事も入れてきてますね)
周りがパリを羨むと、パリは不便なことも多くそんな夢のような環境でもないごく普通の街ですよ…ってこの前テレビで答えてましたね。
出産についてですが韓国で出産とかニュースでまた韓国が持ち上げられて報道されてましたね。。
海外で産むのは何かあったとき大変だし(死の危険だってありますし)、新生児を飛行機に乗せなきゃいけないことやすぐに家族が駆けつけられないことなどを考えると、安易に海外出産なんて促す報道ってどうなのかと思います。
日本でもああいう至れり尽くせりなサービスがあるような所は昔からありますし。それを報道せずにまたこんな報道って…と呆れました。
2013.1.18 12:51 12
|
ゆうこ(30歳) |
自分の事を誰も知らない土地で誰にも意識されずに過ごしたのではないかしら?
人に注目されるのは気持ちのいいことである反面、素の自分が一体どこにあるのか分からなくなってくると思います。
あと芸能人の方であれば、日々の些細な出来事も意地悪な記事にされたり、と疲れるのではないかしら~。
私も予算があればハワイで子育てしたい~!!
2013.1.19 00:17 3
|
静子(41歳) |
最近なら原発が爆発したことも関係あるかもしれません。
あれ以来、海外へ移住した一般人も多いし、日本で言うなら南の方への転勤願いも増えてます。実家が南にあるとかえってこない奥さん子供も多いとか。
友人はフランス人と結婚してフランスにいますが、とても住みやすいと言っていました。
私は日本でしか住んだことがないのでわかりませんが、日本よりももっと住みやすくて子供を育てるのに最適な環境があると知っているのなら、憧れて移住することを真剣に考えたりできるかもしれません。
2013.1.19 15:41 2
|
みき(秘密) |
なるほど!と納得しました。
そうですよね・・芸能人の方はどこへ行っても注目されてしまうし、特にお子さんなどにも影響がありますし
海外でのびのびと思うのかもしれませんね。
いつも人目があるのは疲れてしまいそうですよね・・。
また、憧れの地だったり夢だったり、確かに人それぞれ
ありますよね。
ビザの件も
実現できるだけの才能と財力があれば
海外で暮らすことも可能なのですね。
ありがとうございます!
2013.1.19 19:52 3
|
かんがるー(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。