HOME > 質問広場 > くらし > ラインをやめた方いますか?

ラインをやめた方いますか?

2013.1.23 07:52    0 10

質問者: みるみるさん(秘密)

今、ラインを入れている方多いですよね。


私もライン入れましたが、
はじめの設定がわかっておらず、
疎遠の人と自然にお友達が追加されるため、今は設定を変え
勝手に追加される事はなくなりました。
でも、疎遠にした方と繋がってしまうことは変わりません。

ラインをやめようかと思っています。

理由は違えど、ラインをやめた方いらっしゃいますか?

アドレスから削除すれば、ラインには載りませんが、メールや電話を無音にしたり、個別設定にして自分でわかりやすくしています。

最近疎遠な方と繋がり、学生時代の元彼から突然メッセージ来たりと、便利な反面困ったな~と思うことがあります。


アドバイス宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

自分のアドレスに登録されてる人としかラインできませんよね?
今後繋がりたくないなら、その方をアドレスから削除すればいいと思うんですが…
アドバイスではないですが、嫌ならやめればいいと思います。
安全とも言えないですし…

2013.1.23 08:23 20

ゆっこ(31歳)

やめたいならやめたらいいと思います。
やめたくないのにって言うのならブロックするなり色々方法はあると思うので。

それに連絡が来て欲しくないぐらいの関係なら携帯のアドレスから削除したら良いのでは?
そしたらLINEにも出てきませんよ。

2013.1.23 08:26 10

にょ(37歳)

過去にミクシィとかツィッターとかに、結構凝った時期ありましたけど。 一、二回仕事が忙しくて小休止したら、結局、飽きちゃうというか、しんどくなったというかで続きませんでした。 日記更新しなきゃとか、ツィートしなきゃとか、義務感に縛られるような状態って、私には長続きしなかったのよね。

結局、ジネコを拝見する事が一番長く続いてますね。 見たい時に見たら良いだけなんで。

2013.1.23 08:47 19

という事でFBには手を出さない。(32歳)

LINEが出始めのころ一度登録しましたが、すぐにやめて最近復活させました。
最初にやめたのは、同じく色々な人とつながったのが面倒だったからです。

設定で友達追加(相手にも)されない方法ありますよ。
「line 繋がりたくない」とかで検索してみてください。
すでに相手が主さんを「友達追加」していたら消えないようですが。

2013.1.23 10:05 6

さちこ(34歳)

私は以前、不特定多数の人に名前を覚えられてしまう仕事だったので、フェイスブックを始めた時大変な思いをしました。
以来こわくてそっち系はしません。
それよりどうして疎遠にしている人のアドレスを残してるんですか?

2013.1.23 11:24 7

怖いです(秘密)

>でも、疎遠にした方と繋がってしまうことは変わりません。
>最近疎遠な方と繋がり

どうしてそうなるのですか??
大勢いるグループに参加している…とか?

私は自分のIDで検索されれば見つかりますが、電話番号でもアドレスでも探せない、見つからない設定になってます。主さまは何をどうやったらそんなに見つかるのでしょうか?

私は相手が電話のアドレス帳で自分を登録してたら、自分が登録を削除してても見つかってしまうという設定が相当嫌だったので、最初からそれがされない設定にしましたよ。電話番号で登録しなきゃならないけど、この電話番号でも検索されないようにしました。

外国の友達とか新しい知り合いに「LINEやってる?」と言われることが多いので、メールより気軽だし、そのように設定しました。
自分のIDを伝えれば探してくれて、友達として登録されるので、昔の相手や嫌いな相手とつながることはないですよ??

2013.1.23 11:40 4

ようこ(30歳)

疎遠にしたい人の連絡先(アドレスなど)を携帯に残している方が気持ち悪いですけど…。

2013.1.23 12:00 9

え?(35歳)

こんなにLINEが普及してるけど、私はそうやってつながってしまっていくのがイヤなので1度も入れてません。

でも全く支障ありません。

連絡も普通のメールで十分だし。

面倒だなと思うならおもいきって消しちゃうべきです!
もともと連絡先入ってる人たちなんだから困りませんよ。

2013.1.23 16:02 16

まきまき(30歳)

レスありがとうございました。


なぜ、嫌な人を登録してるのかについては、スレの通りです。
以前削除して何度も連絡があった事もあり(某学会員など)それ以来拒否したい人を完全に削除するために、数年登録しています。(今はこんなことしなくてもいいと思いますが、私には安心でした)


たくさん繋がるのは、アドレスから
お友達を追加できる設定にしているからです。IDにすればよかったです。


相手のラインからも削除される方法があるみたいなのでやめると思います。

気持ち悪くてすいませんでした。
わざわざ、感想をありがとうございます。
理解して下さり、アドバイスして下さった皆様、ありがとうございました。

2013.1.23 16:39 6

みるみる(秘密)

すみません、〆られたあとですが・・・
 
友達は初期設定ではアドレス帳から自動的に追加されるようになっていますが
追加を拒否する事もできます。
 
それに個別に友達をブロックする事もできます。
ブロックされた側からはトークは普通に送信できるのですが
相手(主さん)には届きません。
そしてブロックされた側には「既読」がつかないので、ただ単に「みていないのかな?」って感じになるようです。
 
詳しくはLINEのHPのヘルプをみてみてください。 
 
ちなみに私は友達を自動追加しないようにしていますよ。
あくまでも特定の友達とのトークをメインにつかっていますので
それ以外の方とは普通にメールでやりとりしています。

2013.1.23 20:54 3

セミ(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top