働くべきか??
2013.1.23 18:38 0 11
|
質問者: モカさん(27歳)
|
少し遠くへ嫁いだのですが、パートに出ようか悩んでいます。
経済的にそこまで余裕がないので(主人の税込年収は500万ほど)子供ができるまでが稼ぎどきと言われているし、働きにでようかと考えてます。
しかし、まだ新婚一ヶ月、、
まずは土地に慣れて、家事をきちんとこなし、主人との時間を大切に生活して、、
慣れたら働くべきか、、
こんなこと自分で決めることですが、参考までに皆さんなら働くか、新婚生活を満喫するか、、
ご意見お願いします(>_<)
回答一覧
結婚して3カ月ほど専業主婦していましたが
退屈すぎて働きました。
私も結婚してかなり実家から離れた土地に住みましたが
外とのつながりがないと挨拶程度の知人しかできないので
仕事を通じて知人ができてよかったです。
2013.1.23 19:31 10
|
はな(40歳) |
最初に主婦業を専業主婦として完璧にすると後でしんどいですよ。
新婚の頃から共働きで家事は分担の習慣をつけたら、後々子どもができた時にご主人さんに一から家事を教える必要もなく、きっと自然と家事を手伝ってくれますよ。
働きながらでも新しい土地には慣れていきます。
私は新婚と同時に見知らぬ土地に来て、新しい職場に異動しました。慣れるまで大変でしたが、そこから知り合いも増えていき、今では楽しく生活しています。仕事をしたほうが、その土地の情報を得やすいのではないかなと思います。
2013.1.23 19:37 22
|
あっちい(32歳) |
1月に入ってから、何度もスレをたてていますが。どれも立てっぱなし。
どれもレスがついていますが、放置ですか?まずは、それらにコメントするのが先では無いですか?(専業主婦~のスレは削除されちゃいましたから、どうしようもないですけど)
今回のスレについてですが、今までのあなたのスレから総合的に判断すると、パートでも始めたら?って思います。
貯金がゼロ状態で結婚したんですよね?専業主婦で時間を持て余しているんですよね?だったら、働けばって誰もが思うと思います。
子作りもしているんでしょ?貯金も無くて。新婚生活満喫している場合ではないと思います。
2013.1.23 19:39 60
|
ココア(30歳) |
いい加減しつこいですよ・・
何回同じようなスレ立てるんですか?
今までのスレのレスを読んでもまだ足りませんか??
2013.1.23 19:44 56
|
しつこい(31歳) |
私も10年前スレ主さんと全く同じ状況でした。
遠くに嫁ぎ、親兄弟友達も誰もいない状況でした。
暫く専業主婦でいいやーって思っていましたが、夫婦二人暮らしで平日家にいても案外することがなく、暇に耐えられずフルタイムで仕事に出ました。
夫と休みも一緒だったので、休日は楽しく過ごせましたし、職場で知り合いも増えて、住んでるところの情報も入り、なかなか楽しかったですよ。
結局妊娠するまでの短い期間でしたが、私は仕事に出て良かったと思っています。
新婚生活、楽しんで下さいね。
2013.1.23 19:48 3
|
さくらさく(38歳) |
ご自身もおっしゃるようにそんなこと自分で決めるべきだと思いますが。
でもわたくしの思っていることを書きますが、パート程度ならすぐにでも働きに出てはいかがかしら。家で細かいことを悩まなくてすむと思いますわよ。
スレ主さんはちょっとしたことを自分で決めずにすぐに他人に意見を求めるタイプだと思いますので、もっと自分というものを持った方はいいですわよ。
それと、いくつもスレッドが立っていますが、丁寧にお返事された方にお礼がないまま次々と他のスレッドを立ち上げるなんて失礼極まりないと思いますが。
2013.1.23 20:55 49
|
エリザベス(30歳) |
健康体で若いですよね。
お金を貯めたい、生活が苦しいなら働けばいいと思います。
お金に余裕がある、のんびり暮らしたいなら専業主婦がいいと思います。
私は専業主婦ですが、とても充実してます。
働いてた時とはまた違う充実感です。
2013.1.23 23:59 4
|
ひかりが丘(秘密) |
まずは週3くらいのバイトから始めたらどうですか?
週3なら、残り平日2日はゆっくりできるし、週末もご主人と過ごせますし。そんなに負担にならないのでは?
2013.1.24 06:25 1
|
goma (35歳) |
持ち家で独身時代の貯金が夫婦あわせて1000万以上あるなら、1~2カ月は求人のリサーチやらしながらのんびりするでしょうか。そうでないなら、税込年収は500万(手取りなら360万くらい?)で専業だとぎりぎり生活はできても、今後かかってくる教育資金や老後の資金に不安が残ります。
2013.1.24 07:31 2
|
東山の金さん(41歳) |
過去のスレも読みましたが主さんの場合は寂しくてしかたないの!!!!
という非常に強い思いがあると思います。
私も結婚して引っ越し、独身の友達と疎遠になるなどして寂しい思いもありました。子どもが産まれて地域と繋がりが出来て今は楽しいです。
主さんが寂しいのなら家の外を出て人とコミュニケーションとれる環境に行かれるのをおすすめします。
また、じねこは善意でコメントをくれる方もおります。
コメントを下さった方にお礼をし、大事になさったほうが良いとおもいます。
2013.1.24 09:32 11
|
しずく(35歳) |
あの~…何回スレ立てるんですか?
結婚前から何度も同じこと聞いてますよね?
そしてこのスレもまた放置ですか?
まず旦那様は何とおっしゃってるんですか?しかも税込年収って?
そもそもモカさんの職業が家事手伝いになってますけど、今まで何をしてきたんですか。
すべてが疑問です。
私も新婚当初は他県でしたが働いてましたよ。
赤ちゃんもすぐにできればいいですが、できなかったらどうするんですか。
2013.1.24 16:11 8
|
匿名(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。