HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 胚盤胞移植について

胚盤胞移植について

2013.1.24 12:23    0 5

質問者: わが子に会いたい!さん(38歳)

はじめまして。
昨年の3月から治療を始めた者です。

タイミングで2回挑戦しましたが、うまくいかず、即IVF に進みました。

今まで新鮮胚を2回、胚盤胞を1回移植しましたがなかなかうまくいきません。(胚盤胞のときは化学流産。他は陰性)
今週末に四度目の移植に挑戦します。

そこで、いくつか疑問(不安)に思うことがあります。
どなたかおわかりになる方や経験者がいらっしゃいましたら、教えてください。

1)IVF で妊娠できる人は、だいたい3回以内でできる。それ以降は頭打ちになる傾向があると何かの記事で紹介されていましたが、みなさん何回目のIVF で赤ちゃんに会えましたか?

2)胚盤胞のグレードは、あくまで見た目ということですが、グレードはあくまで見た目なのでしょうか。今回グレードA の胚盤胞なのですが、グレードの判定基準を教えてください。(KLC です)

またグレードのA で妊娠された方いらっしゃいましたら、教えてください。

3)今回自然周期での移植になります。
排卵日が昨日でしたが、まだ高温期になりません。依然内膜が5mmで移植をして、陰性になった経緯もあり不安です。
この時期に高温期にならない場合は、内膜が薄いということなのでしょうか。

不安で、仕方ありません。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

未だ治療中の私の経験でよろしければ・・・。
戻した受精卵のグレードはA or Bでした。

1度目の採卵で5つ出来ました。
1回目 → 4分割新鮮胚 → 陰性
2回目 → 凍結胚盤胞 → 初期流産
3回目 → 凍結胚盤胞 → 化学流産
4回目 → 凍結胚盤胞 → 21週で死産
5回目 → 凍結胚盤胞 → 陰性

2度目の採卵で3つ出来ました。
1回目 → 凍結胚盤胞 → 陽性(今ココ)

まだ赤ちゃんには会えていませんが、私は4回目で妊娠出来ました。
誰にでも可能性のある不運な原因で死産となってしまいましたが・・・。

化学流産であっても、私の病院では反復流産とみなして
不育症の検査、治療もしています。

グレードは見た目が良い方が良いというのは統計だと思います。
見た目が悪い物でも妊娠する可能性は0ではありませんが
やはり良い方が高いという事でしょう。


5mmの内膜で戻すって、大丈夫でしょうか?
私の先生は、私の体調によって、自然周期とホルモン補充周期を使い分けます。

卵胞の成長が未成熟であるような周期は、ホルモンがちゃんと
出ない可能性もあるらしく、見送る事もありました。
なかなか高温期に移行しないというのもその可能性あるかもしれません。


悲しい事ですが、死産や流産を繰り返して妊娠し易い身体になったと思います。
生理の時の血液の量や質が良くなりました。
代わる代わる、出来の悪い私の畑を赤ちゃん達が命をかけて
耕してくれたのかな・・・と今では思います。

まだまだ可能性はありますよ、頑張りましょう!

2013.1.24 15:09 8

チョコ助(33歳)

1)まだ
1回目に出来た人が、運良く出来たとWEB上に多く書き込みをするだけで、平均は3〜4回らしいですね。
ただ、年齢別だと、どうなんでしょうね。

2通う病院では
数字(胚盤胞の状態)、アルファベット(赤ちゃんのもと)、アルファベット(胎盤のもと)

通う病院のグレードの付け方を、なぜ病院で聞かずジネコで聞くんですか?

3)内膜が5ミリで、移植してしまう理由がわかりません。
胚盤胞もお金も勿体なくはないですか?

2013.1.24 15:55 13

匿名(36歳)

状態の良い胚盤胞(BB以上)で3回以内、という意味だと思います。
なぜなら状態が良い胚盤胞の妊娠率は40~50%前後くらいと言われているから。
50%×3回、だとどれかは当たるはず。それで3回以内に妊娠する人が多いんだと思います。
状態の良い胚盤胞でも実は染色体異常が隠されている場合が半数近くあるので、何回目で染色体異常を引き当てるかわからない。だから運良く1回目で陽性の人もいれば3回目の人もいるのですね。
(31歳で45~50%前後と聞かされました。年齢にもよります。40歳以上になるともガクンと下がる)

ただ内膜が7ミリ以下で移植していたり、グレードC(Cは不良の意味)が入った胚盤胞だったりしたら、1回の確率は少し下がるはずなので、3回以内の法則は当てはまりにくくなります。
もちろんCでも内膜薄くても妊娠する人はいます!が、確率が少ないことは証明されていて、
たとえばグレードCが入ると染色体異常の確率はAの3倍、妊娠率も15~20%に下がったり、内膜が薄い場合の妊娠率は内膜10ミリ以上の人に比べるとだいぶハッキリ下がります。(これは結構はっきりした数字だったと思います。忘れましたが20~30%は下がったかと…?正確には分からないのでお調べください)

BB以上で内膜状態も良くて3回しても妊娠しないとすると、何か他に隠れた原因があって妊娠できない場合が多いから頭打ちになりますが、
主さまの場合は年齢の高さや内膜の薄さによって確率は下がっているはずなので、50%の確率には当てはまりませんので、3回駄目だったからといって今後もずっと駄目とは思いません。たとえば1回の確率が25%だったら、4~5回目で成功しすることも普通にあると思います。

もしこれは確率的におかしいぞと思ったら病院側から何か他の提案されるんじゃないでしょうか?次回病院にこのことを聞いてみたらいかがでしょうか。私たちより詳しいと思いますよ。
個人的には内膜を厚くするのが大事かなと思いますが…。答えになってなくてすみません。

2013.1.24 17:42 16

ゆうこ(31歳)

1回目の胚盤胞移植で妊娠しました。
凍結時5AA、融解移植時6AAです。AHAなしです。

排卵したのに高温にならない=内膜が薄いではなく、ホルモンが足りてないのでは?
今回移植するのはもったいないと思いますけど…。

2013.1.24 17:47 10

にゃんこ(30歳)

昨年、運良く1度目の凍結胚盤胞移植(ホルモン補充)で妊娠し、昨秋出産しました。
胚盤胞グレードは、凍結前4BB、融解後3AAで、AHAありです。
その際の子宮内膜は11ミリでした。
医師も「移植するには10ミリは欲しい」と言ってました。
5ミリは少し薄過ぎるかなと思いました。

2013.1.24 22:02 9

てと(26歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top