HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 上の子が可愛いと思えなく...

上の子が可愛いと思えなくなってます

2013.1.31 15:02    2 24

質問者: にこさん(29歳)

2歳4ヶ月と10ヶ月の息子がいます。
二人とも可愛くて大好きだったのですが、最近上の子が可愛いと思えない自分がいます…。
事の始まりは上の子が下の子に暴力を振るう様になったからです。
下の子がおもちゃを触ると、そのおもちゃを取り上げおもちゃで叩きます。
下の子がただ座ってるだけで押し倒したり、顔を手でひっかいたり、ラグビーの様に突進したり、馬乗りになったりします。
今までは怒らない子育てをしてきましたが、暴力を振るう様になってからは、強く怒ったり、手もよく出してしまう様になりました。
暴力は下の子だけでなく私にもよくします。着替えやおむつを変える時に必ず髪を引っ張ったり、ビンタされます。
本当に憎たらしいと思う時もあります。私が横になっていたらお腹の上にドンドンし、痛い、やめて、と言う私の反応が面白いらしく、ケラケラ笑います。
ここ1週間暴力がエスカレートして、上の子が許せなくなっています。
私も下の子も傷だらけです。遂に昨日上の子に○○嫌い!どっかに行って!と言ってしまいました。
主人には相談しており、私は今上の子を可愛がれないから、可愛がってあげて。と言いましたが…自分でもどうして接していいか分かりません。午前中は遊びの広場などに行ってなるべく家にいない様にしてます。
私の実家で預けてる時は、お利口にしてるみたいで、家での暴力的な態度を信じてもらえません。
家では暴力を振るうか、泣き叫ぶかどっちかで、疲れました。
少し前までは可愛くて可愛くてたまらなかった上の子ですが、もうこのままの感情のまま戻らなくなりそうで怖いです。
長文呼んで頂きありがとうございました。 アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

上のお子さん、寂しいんです。ママにもっと甘えたいんです。
悪さするのもママに自分を見てほしいからです。

うちは4歳差ですがやはり上の子は一時期乱暴になりました。
なので、暫くは下の子は旦那に任せ、上の子と二人でゆっくりお風呂に入ったり、二人だけでお散歩してファーストフードを食べて「二人だけの秘密ね。」と、上の子だけに特別感を与えました。
直ぐに問題行動はなくなりましたよ!


どうか上のお子さんにもっとスキンシップをしてあげてください。
抱き締めて二人だけの時間を持ってください。

2013.1.31 16:19 61

可哀想(38歳)

下の子供が産まれてから上のお子さんが寂しいのではないですか?

どうしても下のお子さんに手がかかるのでお母さんを取られたと思っているのだと思います

うまく言葉で表現できなくて甘えることもできず体で表現するしかないのではないでしょうか?

上のお子さんとの時間を作って遊んであげたり、ぎゅっと抱きしめてあげてはどうでしょうか?

下の子供さんを一時保育に預けて、上のお子さんが甘えられる時間を作ったらよいと思いますよ。



2013.1.31 17:29 14

むむ(38歳)



うちも同じだったのでお気持ちよくわかります。うちもっとすごかったかもしれません。子育てのアドバイザーさんに相談したときに言われたことです。主さんのお子さんに合うか分かりませんが試してみてください。下の子が寝ている時などに上の子とママだけの時間を作ること、必ずパパや下の子の居ない部屋で二人っきりです。そして膝にのせて絵本を読んだり、遊んだり、いつも下の子の面倒見てくれてありがとう。ママ嬉しいよ、大好きなど、気持ちを伝えたりします。それをできるだけ毎日続けます。そうしていくうちに落ち着いてきます。お母さんが大好きで、大好きで仕方ないんだそうです。ママを独り占めしたい気持ちが特別強い子なんだそうです。そして大好きなママに叱られると、大好きなママに怒られた!!なんで!?としか思わないようです、危険な行動をした場合は短く叱るのがコツだそうです。


2013.1.31 17:30 21

みどり(31歳)

2歳というと、ちょうど自我全開の時期ですね。
うちの下の子もそんな感じで、髪の毛引っ張られたりお腹に乗られたりしたときは憎たらしい!と思ってしまいますよ。
主さんのところは上のお子さんが2歳ということで、さらにその感情が増してしまうのかもしれません。
どうしても下の10か月の子と比べると、2歳の子がすごく大きい子に見えませんか?
まだ2年前に生まれたおむつも取れるか取れないかの小さい子なのに。
上の子もまだ小さいんだ。と、折に触れて思い出してみてくださいね。
実家では落ち着いるということは、自宅では主さんに甘えたいんでしょうね。
うちは3歳差なので上の子は今5歳ですが、どちらかがあるおもちゃで遊び始めると、それまでまったく興味を示さなかったくせにもう一方もそのおもちゃで遊びたがったり、いまだに上の子もそういうことがありますよ。
2歳ではまだ自制より自我が勝ってしまうので、たたいて取り上げたりということになってしまうのではないでしょうか。
上の子がかわいく思えないというのは私もありましたよ。
特に下の子が赤ちゃん期は、小さくて寝てるだけで、かわいくて。上の子みたいに悪態つかないし・・と思っていたのですが、下の子も1歳過ぎて動き出すようになり、いろいろいたずらしたり手がかかってくると、今度は上の子が健気でいい子に見えて、かわいいな~と思えたり。
しばらくすると、自然と両方ともかわいく思えるようになれていました。
2才のお子さんが主さんを叩いたりお腹の上に乗ったり。とのことですが(うちもやります)、「痛いからやめて!」と泣いてみてはどうでしょうか。
うちでは私が泣くと、高確率で子供が「大丈夫?」とやめてくれます。怒るとあまり効きません。
私も普段から、子供が転んだり痛い目にあったときには「大丈夫?」と声をかけたり、「痛いの痛いの飛んで行け~」と結構意識的によくやるようにしています。
そのお陰かはわかりませんが、私が痛がっていると心配してくれるようになりました。

2013.1.31 17:50 8

まーち(34歳)

にこさん、毎日育児お疲れ様です。
2歳4カ月の息子さんと10ヶ月の赤ちゃんのお世話本当に大変ですよね。

私には2歳4カ月の娘がいます。にこさんのご長男さんと同じ月齢ですね。イヤイヤ期真っ最中で最近では何でも「自分でやる~」と言って出来ないと「できな~い」と言って泣きわめき、気持ちに余裕がないと私までイライラして、もう嫌だあ~と思うことがあります。一人でもこんな調子なのでにこさんはとても頑張っていると思います。

息子さんの暴力で悩まれているとのことですが、息子さんは小さな心で一生懸命お母さんに、もっとかまって欲しい甘えたいと訴えているのではないでしょうか?言葉にはならない、出来ない気持ちが暴力という形でお母さんにとっては問題行動として表れているのではないでしょうか?

息子さんの行動に対して、強く怒ったり手を出してしまうのは逆効果だと思います。○○嫌い、どっか行ってなんてもってのほかです。(にこさんも分かっているんですよね。)

極端かも知れませんが、10か月の息子さんに対しては、今は必要最低限のお世話をして、2歳4カ月の息子さんに対して、一日一回でも良いから「大好きだよ」と言って強く強く抱きしめてあげて欲しいと思います。

頼れるご実家があるのであれば、2歳4カ月の息子さんを預けるのではなく、1時間でも良いから10ヶ月の息子さんを預けて、ご長男さんとの二人だけの時間を作ってみて思う存分甘えさせてあげたら良いと思います。
そうすることで気持ちが満たされ自然とそのような行動も減ってくると思います。
にこさんも気持ちが落ち着いてくると思いますよ。

応援しています。お互い育児頑張りましょう。

2013.1.31 18:14 12

まこ(35歳)

なにやってるんですか!!!!!

上の子しっかり見てますか?
下の子ばかりを気にしていませんか?
上の子に大好きよ~とか言っていますか?

何があっても子供に嫌いって言ってはダメですよ

焼きもちで自分を気にしてほしいんですよ

下の子を夫か実家に預けて二人だけで遊ぶ時間を作るとかしてあげた方がいいかもしれません。

叱るのは本当にいけないときだけですよ
主様のは怒っているだけです

発達障害ではないですよね?
もしそうなら余計に叱るのはよくないですよ


もっと見てあげてください…

2013.1.31 18:31 27

まっつ(19歳)

怒らない育児の影響じゃないですか?今まで怒られなかったのに、下の子が産まれてから怒るなんて上の子混乱するんじゃないですか?それで余計下の子に暴力奮って悪循環ですね。

今はまだ身内だけならまだしも、幼稚園行って他の子怪我させたら大変ですよ。


可愛いと思えない云々の前に基本的なしつけはきちんとしてください。上の子だって相当ストレスはたまっています。自分のことばかりじゃなくて、きちんと上の子に向き合ってあげてください。
取り返しつかなくなりますよ。

2013.1.31 18:44 13

出た(37歳)

うちも主さんところと一緒で二歳半と半年の娘がいます。
まるっきりうちと一緒でびっくりしました。


やはり上の子が下の子供にいじわるしたり馬乗りもやるし、強制的に寝返りさせたり、ほっぺをつねったり傷だらけです。

うちの娘も主人の実家や私の実家ではわがまま言わずかなりお利口さんです。

うちと外でしっかり区別してるんですよ。
わがままは自分の親にだけいいます!

私にはさすがに暴力しませんが。

かなり前からだめだということをしつこく言ってきてますので、もしやったらかなり怒ります。

多分上の子は自分のほうに主さんの気を引きたいんじゃないかと思います。

構って欲しいのかなぁって思います。

うちはそうでした。

下の子を構ってると必ず嫉妬して下の子にいじわるしたりします。なので、基本上の子中心で遊んでます。

下の子の世話などやらなければいけない時は一緒にやったりします。

かわいそうですが、下の子供はあんまり遊んであげられません。

ほぼ上の子中心です。

それでもいじわるとかしますが、以前よりは減りました。

下の子供にいじわるをしたときはそのつど注意します。

叩いたり暴力をしたらいけないことなので、きつくいいますね。

わかっているようで、わかっていない感じなので、大変な時期ですが、お互いがんばりましょう。

2013.1.31 19:09 2

りんりん(32歳)

にこさん頑張ってらっしゃいますね。
もちろんその子その子によって個人差はありますが、
2歳は『魔の2歳』と言われる時期です!!
自我が芽生えた証!
暴力やワガママと感じられているそれはお子さんの“成長”なのでは…!!!
耐えられない事も正直あります!
でもでも!うちは不思議と3歳になったらお利口…とまではいかないにしても全然変わりました。本当に不思議でした。
なのでこんな時期が一生続くわけない、大きくなったら「あなた2歳頃大変だったのよ」と笑って言ってやれる時がきます!
お子さんの「今」は一瞬です。短いですよ!あっという間に大きくなってお母さんから自立していく時が必ずきます。
かわいがってあげてください!

2013.1.31 19:17 8

カステラ(40歳)

横ですが

まっつさん…
発達障害って失礼じゃないですかね⁈
あなたに何が解るのですか?
実際に子育てしたことないですよね、魔の二歳児ですよ!
+ママを取られたと思って拗ねてる‼
と私は思いますよ~

下の子はパパにでも見ててもらい、公園などで思いっ切り一緒に遊んでみてください。
スッキリするかもしれませんよー

2013.1.31 19:49 47

匿名(秘密)

5歳と8ヶ月の息子がいます。上の息子さん、皆さんが仰る通り、寂しい気持ちもあるのだと思います。しかし、暴力的な事が多いとのこと。私の上の子は同じ時期、下はいませんでしたが、とにかく俗に言うイヤイヤ期が暴力を私に振るっていました。本当に可愛くないんですよね。わかります。結果的に言えば、3歳、4歳時代ひたすら私は口で応戦していましたが聞かず、4歳過ぎてあまりにも力が強くなり、声もでかい!本気で叱り、おしりを聞かない時は叩き、「こわーいお母さん」になりました。5歳になりましたが、年齢を重ねただけだか、「こわーいお母さん」が効果的だったのか、わからず屋ではありますが、暴れたり私を叩く事はなくなりました。感覚的には子供になめられていました。まだ3歳前ですので、主さんが私のように応戦する時期ではないとは思いますが、毅然としていれば、いつかは落ち着きます。上の息子さんを可愛いと思えないと悩まれていますよね?放置はしてないでしょ?ご飯食べさせてますよね?体調を崩せば心配になりますよね?寝顔をみて可愛いと思えますよね?そんな時期なんですよ。終わってみれば、そう思えます。

2013.1.31 20:02 0

ぴーやん(33歳)

読んでいて上のお子さんがかわいそうで仕方ありませんでした。

>私は今上の子を可愛がれないから

もし自分がこう思われたらどんな気持ちになりますか?
上のお子さんまだ2歳4か月でしょう?一番かわいい時期なのに。

感情の問題だから仕方ないといえば仕方ないのだけど
こういうことも覚悟して歳を話さずに下の子を産んだのでしょう?
意地でも上の子をかわいがって欲しいです。
とりあえず預けるなら上ではなく下のお子さんを預けては?
実家が無理ならデイサービスなどに頼ったらいいと思います。



2013.1.31 20:12 22

くぴ(41歳)

うちも同じ月齢差の男児二人ですが
うちは下の子がどちらかと言うとほったらかし気味でしたね。
私自身が第一子だったので、上の子の気持ちがよくわかるって言うのもありますが。
言われませんでしたか?下の子が生まれた上の子の方をむしろ注意して見ろって。
下の子放置ではよくないですが
まだ赤ちゃんですからベッタリ構う必要ないとは思いませんか?
優先すべきは難しい時期に入ってきた上の子です。

2013.1.31 20:36 2

匿名(秘密)

匿名さん

まず発達障害が失礼だと思っている時点で失礼です

私の知り合いのお母さんで発達障害の子を育てている人がいます。

自分を整理できなくて叫んだり叩いたりします

よく遊ぶので話などよく聞きます。

そのお母さんも保育士の免許を持っているし調べたんだと思います。

だから色々聞きます。

不愉快にさせましてすみません。

2013.1.31 21:01 10

まっつ(19歳)

毎日の子育てお疲れ様です。

うちも3歳と9か月の子供がいます。
下の子を妊娠した時、それだけで上の子が何か感づいたのか赤ちゃん返りをしました。
その時私の母から言われたことは「下の子が生まれたら下に子をほっといてでも上の子をしっかり育てなさい。これはおばあちゃんからよく言われた言葉やね」と言っていました。代々言われているんだなーとその時はあまり深く考えませんでした。
でも子供が生まれてやっとわかった気がします。

まだまだ甘えたい時ですね。お母さんの気を自分に向かしたくて悪いことするんですね。

上の子をご主人に任せるのでなく、下の子を見てもらっていっぱい抱っこしてあげてください。2歳なんてまだまだ不器用な時期です。親が気づいてあげて下さい。

お互い育児頑張りましょう。

2013.1.31 23:50 1

くもん(41歳)

主です。ご意見ありがとうございます。
やはり上の子は寂しいのですよね…。
毎日朝起きる時、二人とも寝起きが悪く、どんなに下の子が泣いても、上の子を抱きしめてます。1日に何度も抱きしめて、車の運転中も手を握り大好きだよ。と言います。
下の子も可愛い盛で、下の子にも同じ様に上の子の前で大好きだよ、とかついつい言ってしまって、やきもち焼かせてたのかもしれません。
私が手が出るようになったのは3日前からで、自分でも反省してます。暴力が激しくなり限界がきて下の子に暴力振るった事をそのまんまやり返しました。痛いでしょ?って。自分でもなんかキレてしまったと言うか。自分を止められなかったらです…。しつけの仕方がわからず、情けないです。
ご飯は食べない、お菓子を請求する、スーパーでわめく、などなんでも嫌嫌で、イライラしつつも二歳児はこんなもんだと思い、今まで乗り越えてきましたが、下の子への暴力、またそれをされた時の下の子の泣き声、怒って手を出してしまった時の上の子の泣き声、1日に数十回もうんざりでした。○○嫌い!…。とつい…。
今は凄く後悔してますが、また上の子がまた暴力を振るい、その時にまた手が出てしまいそうです。
下の子が予防接種が多く、上の子を実家に預ける事が多々ありました。確かに産まれてから上の子と二人だけの時間が無かったです。早速明日実践してみます。
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。私と同じような思いをされた方のご意見もきけて参考になりました。

2013.2.1 00:48 9

にこ(29歳)

すみません、うちの子はまだ1歳0歳なので何もアドバイスなんてできないのですが…

横ですが、
まっつさん。

1人の子育ても経験してないのに、上から目線でのアドバイスはしない方がいいと思いますよ。
経験しないと解らないことや気持ちもあります。
未経験の人の、また聞きの上から目線のアドバイスほど当てにならないものはありません。
経験したことが無いことは、何とでもきれいごと言えますよね。

思うのは自由だけど、発言しない方が良かったと思います。

2013.2.1 07:23 35

2人の母(24歳)

横ですが、まっつさん。

先の匿名さんも発達障害が失礼と言ったのではないと思いますよ。
悩んでる主さんに根拠もなく発達障害ではないかと発言したあなたに失礼だと言ったのではないでしょうか。
やはりこの手の質問にはまだご自身でお二人育てたことのない方からの回答は説得にかけます。
感覚的な正論は言葉でだけならいくらでも言えると思いますが。

2013.2.1 08:58 35

あき(秘密)

まっつさん

貴方が発達障害?って言っているのが失礼だと言っているのです。

私は障碍福祉の資格をもっているので、障碍に対して偏見はありません。

ちゃんと文章を読んでくださいね!

2013.2.1 09:44 24

匿名(秘密)

にこさまいつも子育てご苦労様です。締められた後ですが、自分がまさに、にこさまの上のお子さんと同じ立場でしたのでついつい出てきてしまいました。
私自身が2歳の時に妹が産まれました。その時すでに私は「好きでお姉ちゃんになったのではない。私にはきちんとした名前がある。お姉ちゃんという名前ではないのでそういう風に呼ばないで欲しい」と言っていたようです。かわいくないですね。
私自身、妹のことは好きでカワイイと思っていました。ただ、ひたすら母に愛されたかっただけです。いつも母と仲良くしている妹がずっとうらやましかっただけです。
決して虐待などではなかったです。母も母なりに精一杯対応してくれていたと思います。けれど、あんたはタイミングが悪いとよく言われました。そして、甘えたがりで愛情を欲するエネルギーが半端じゃなかった私には、母の対応では全然足りなくていつも寂しくてすねつづけ、母を本気で怒鳴らせるようなケンカを毎日していました。子どもと大人ではなく、女性同士の掴み合いのケンカ状態でした。
小学生や中学生になっても寂しい気持ちは変わらず。母に手紙を書いてもリアクションはなし。母と表面上は仲良くしていましたが、心の奥底は不安定だったと思います。
さらに成長していくと、母から充分にもらえなかった愛情を異性に求め、異性に依存してしまう毎日でした。
そんな私を母は汚い物を見るような視線で見ていました。
でもその時の私は、人から愛されていないと自分には価値がないと思っていました。結局男性はそんな私が重荷になり、離れていく…。また誰かに依存の繰り返しでした。
けれど主人に出会って、少しずつうちあけていくうちに、母とのわだかまり溶かすことができたと思います。いつも変わらない愛情を当たり前にくれて、それが普通だと教えてくれた主人に助けられて今ここにいられています。
本来は両親に教えてもらうことを大人になってから教わったのです。主人と知り合ってから生まれ直したと思っています。
現在は実母や妹との関係も良好です。私の例は極端と思います。ただ、私のようなさみしがりやなど、子どものタイプによってはその後の人生にも大きく関わってきますので、どうか本人が満足するまで抱きしめて笑って好きだよと言ってあげてください。子どもはママのそれだけを求めてると思います。
私も2歳の子がおり春に第2子出産です。お互い頑張りましょう。

2013.2.1 11:30 5

けいこ(34歳)

まっつさんて、まだ子育てしたこともないですよね…?

なんで「何やってるんですか!!」とかいきなり上から物を言うんでしょうか。
色々な話を聞いたからと分かった気になってるかもしれませんが、実際に子育てもしたことのない人にこんな言われされるのは腹立ちますね。
何もわかってないんですよ。
何を知ったように言ってるんだか。

横で失礼しました。

2013.2.1 11:30 37

あの…(26歳)

横ですが、私もまっつさんの「何やってるんですか」から始まる文章にはびっくりしました。他のどのレスにも上から目線ですよね。経験してない事に対してどこからやってくる自信なのでしょうか。

妊娠しただけなのと実際子育てしてるのって全然違いますよ。
私もまだ子供1人ですが2歳なので大変だし、これから2人目を計画しているので主さんの悩みは他人事ではないし、可愛くてもイライラしてしまう事はどんなママさんでもあるので、可愛いと思えないという悩みも誰しもが紙一重だと思います。

2013.2.1 15:33 20

ライオン(33歳)

私もまっつさんの発言にはいつも⁇て感じでした。

夫のことです
ってやつ読みましたが
『若い妊娠』とか『出来ちゃった婚』とか『お金がないから結婚してる』とか…
かなりビックリです。

まっつさん、魔の二歳児と新生児を育ててみて下さい。
本当に本当に大変ですよ!

自分の子が本当に嫌いな訳無いじゃない!
好きだから、イライラして怒っちゃうんですよ!

まっつさんの娘さんが魔の二歳児になった時に発達障害じゃないですか?
って言われたら辛くない⁇

主さんに謝罪してもいいくらい酷い事言ってますよ‼

2013.2.1 20:09 13

ゆい(26歳)

〆後ですが。
わかりますよーーーー。主さんのお気持ち。私は6歳差で生みましたが、それでも上の子の嫉妬はかなりありましたし、1年たったいまもあります。
最初、私もかなり悩みました。実際、下の子が生まれてから、スゥーッと「むちゃくちゃ何をやっても言っても愛おしい」というような、感情を上の子には持てなくなったので。かわいくないわけではないし、開き直っているわけでもありません。そしてそんな自分を責めました。責めすぎて、余計イライラし、上の子をきつく叱って、また自己嫌悪、優しい母でいなければと必死に取り繕い、またイライラするという無限ループ状態でした。主さんと同じことを旦那に言いましたよ、「上の子がかわいいと思えない」って

でも気づいたんです。だって、上の子は赤ちゃんじゃない、今まで赤ちゃんのように扱っていたんだって。
6歳としてちゃんと私は愛しているから、自分を必要以上に責めてはいけないと。
友達とうまくいってないと上の子が言えば、当然親としてせつなくなり、アドバイスしたり、心配したりしているではないかと。
主さんは2歳差かな?だから、ウチよりも歳は離れていないからピッタリ当てはまるわけではないかもしれませんが、主さんも、少し力を抜いてみてください。家事、さぼってもいいですよ!

永遠に上の子は2歳児ではないのですから。そんな時もあったなぁと思える日が来ます。
ためしに2歳のお兄ちゃんとして愛しているって自信をもってみてください。
でも、2歳の子に急にお兄ちゃん扱いしても理解は難しいでしょうから、赤ちゃんと同じように扱ってあげてもいいのではないでしょうか。
私は「6歳として上の子を愛している」と自覚しつつ、嫉妬しているみたいだな、と感じれば、赤ちゃんっぽくあつかってあげることもありますよ!!
抱っこ、おんぶとかね。

2013.2.2 23:07 2

みちこ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top