返信しない義母
2013.2.1 23:22 0 8
|
質問者: まぐさん(30歳) |
義母から近況を聞くメールが来たので、息子と私が風邪をひいていると返しました。
義母からすぐに、明後日看病にいけると返信がきました。
義実家は車(高速利用)で1時間30分かかる隣の県です。(ちなみに私の実家も他県です)
メールを受けた時点で、息子も私も治りかけで、明後日には元気になっているのは確かでした。
看病に来てくれるという心遣いに感謝している事、もう元気になってきている事を返信しました。
しかし、義母からの返信が一向に来ません。
看病を断ったのが尺に触ったのでしょうか。
実際、明後日に当たる日には、息子も私も完治し、公園で元気に遊んでいました。本当に看病は必要なかったのに、看病に来て下さいと言うべきだったのでしょうか。
回答一覧
看病なんて言い訳で、孫に会いに来たかったんじゃないのかな?
だから、気遣いに感謝して元気になった事を伝えたとしても、来なくていい。と言う断りのメールなら気分を悪くした可能性が有ると思うけど
関係が悪化してもいいならスルーで良いと思うけどメールじゃなくて電話ですっかり元気になりました!また遊びに行きますね!来て下さいね!って電話してみたら?
メールだから遠慮した気持ちまで伝わってないかもしれないし
私は姑さんからメールが来ても返事は電話するようにしています!ついでに孫の声を聞かせてあげるだけで喜びますよ!
2013.2.2 09:07 15
|
まこと(28歳) |
1本電話すれば解決する事だったのでは?
実際お話しするとメール以上の情報量をやり取りできてわだかまりが残りませんよ。
2013.2.2 11:07 13
|
みに(41歳) |
まことさん、みにさん、早速のお返事ありがとうございます。
お二人がおっしゃるように、電話をするべきですね。主人にこの事を話したら、孫に会いたいだけだよ。と、まことさんと同じ事を言っていました。
やはりそうなんですね。
気を遣わないといけない相手と付き合うのが苦手です。
電話するのは気が重いですが、まだまだ付き合わなければいけない相手なので、電話します。
ありがとうございました。
2013.2.2 14:38 4
|
まぐ(30歳) |
>気を遣わないといけない相手と付き合うのが苦手です。
あなたが、気の利かない嫁なだけですよ。
2013.2.2 16:24 21
|
よろこんぶ(35歳) |
気を遣わない相手とだけ接触して生きて行くなんて無理ですよ。
しかもご主人のご両親でしょ?
ちょっと我が儘すぎると思います。
2013.2.2 17:24 9
|
わん(29歳) |
よろこんぶさん。
そうなんです。気が利かないんですよ、私は。
後になって、「あの時はこうすべきだった」と気付く んです。直さないといけません。
2013.2.2 17:31 4
|
まぐ(30歳) |
わんさん。
苦手とは書きましたが、付き合わないとは書いてません。
誤解があるようです。
我が儘、直す努力をします。
2013.2.3 23:14 6
|
まぐ(30歳) |
わかります。
義母には気を使うし
ちょっとしたことで気にさわったんじゃないかと思っちゃいますよね。
うちの義母はプライドが高くて
気分屋なのでめちゃめちゃ気を使います。
なので、義母に言われたことに
意見せずに言われた通りにしています。
じゃないと、何を言われるかわからなあので。
(以前、実家からの手土産をその時の感情ではねかえされたことがあります)
こんど同じようなことがあったら
助かります!って言って孫をみせてあげてください。
会わないと愛着わかないし
どんどん甘えてみてもいいかもですね。
私もそうするようにはしたいと思っています。
2013.2.6 09:18 5
|
みーまま(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。