HOME > 質問広場 > くらし > 留学する義理の妹へ

留学する義理の妹へ

2013.2.2 20:18    0 6

質問者: たけちゃんまんさん(29歳)

プレゼントを送りたいのですが、何が良いのでしょうか。
こっちで揃える物があったりあっちでも揃える物があると思うので現金にしようかと思ったのですが、夫にあげる必要ないと言われ、悩んでいるとあげるなら物にしてと言われました。
アドバイスよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

「留学頑張ってねってことで何かプレゼントしたいんだけど…」と義妹さんに直接聞いてみるとか?

2013.2.2 21:14 7

梅(26歳)

私も海外に2年程行く友人にプレゼントを考えましたが、スーツケースの重量に規制があるし、必要な物は揃えたから…と言われました。

個人的にお祝いにお金を送るのは嫌いなんですが、お金が最適だと思いお餞別にしましたよ。

「お金じゃなく物がいい」というご主人の気持ちは分かりますが、まだ必要な物を揃えていない場合を除いて物は難しいと思いますよ。

ちなみにその友人は手紙やメールをするのが一番喜びます。

2013.2.2 21:32 4

まかお(34歳)

いちおう、留学経験があります。
参考にならないかも知れませんが、
留学=お勉強ですから、文房具どうですか?
例えば、しおりとか。
勉強する人にはしおり、大事です。
あと、電波時計(小型)机に置いておけるような物とか。

義理の妹さん、携帯を海外使用にするのでしょうかね。
テレホンカードなんかは、私はかなり使用しましたよ。
贈られると、現金並みに嬉しいですよね。
メッセージカードに、「これで日本の家族に近況報告してね」なんて
書いて贈ると、なんだかほっこりしますねぇ~

2013.2.2 23:02 3

へへへ(30歳)

ルームシューズ。

滞在先で履く用ですけど、機内で履きかえる用に折りたためるというか、コンパクトになるとよりよいと思います。柔らかくて、足の指がのびのびできるもの。寒い地域ならあったか素材。暑いところならメッシュ等。

2013.2.3 00:41 4

らん(36歳)

ご主人と義妹さんは仲があまりよくないのでしょうか?

スレ主様と義妹さんが個人的に仲がよいならあげてもいいと思いますが…あまり連絡をとりあわない仲なら実兄が必要ないというものをあげるのはどうかなと思います。

私は実妹が留学するときはパスポートケース(パスポート、カード数枚、現金が入る程度の小さく薄いもの)でショルダーがついている物+現金を渡しましたよ。

ショルダーは取り外しができたので妹は帰国後ポーチとしてカード入れたりレシート入れに使っているそうです。


物をあげるならばリクエストを聞いた方が無難ですよ。
でも現金でもらうのが一番嬉しいと思います。

2013.2.3 02:23 4

現金が一番!!(29歳)

みなさんありがとうございます!

義理の妹は夫より仲が良いです。
住まいは離れているのでなかなか会えませんが、メールを頻繁にしています。
ので、やっぱり聞いてみます!

2013.2.3 11:15 5

たけちゃんまん(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top