HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > カウフマン療法

カウフマン療法

2013.2.3 10:19    0 1

質問者: はなさん(30歳)

潜在性甲状腺機能低下症で生理過少でカウフマン療法2週目です。就寝前にプレマリンを1週間、プレマリンデュファストンを2週間であと3日で飲み終えます。体温はガタガタで2週間くらいまえは36、2から36、5辺りを上がったり下がったりだったのですが5日前から36、7を越えています。間もなく生理なのでそのせい?薬の効果で安定してきた???のか排卵していないと先生に言われていたけど妊娠♪と思ったりです。カウフマン療法は基礎体温も安定してくるのでしょうか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
少し状況は異なりますが、カウフマン療法経験者です。5年ほど前ですが生理が3ヶ月ほど来ず、カウフマン療法を指示されました。自然に排卵するようになるまで約一年かかりました。(最終的には漢方薬でした)治療中は基礎体温もガタガタでしたが、自然に排卵するようになってからは超がつくほど規則正しくなりました。その時は妊娠を希望していなかったのですが、最近出産しました。
まずは、きちんと排卵するようになるとよいですね。

2013.2.3 19:00 9

tgif(33歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top