精子の正常形態率
2013.2.6 12:08 0 0
|
質問者: こころさん(28歳) |
今日、初めての人工授精をしてきました。
前回の(4カ月前)旦那の精子検査は、特に問題ありませんでした。
ところが、今日、人工授精のために濃縮していただいた精子の検査結果は、正常値の半分以下、正常形態率0、高速前進精子運動率0という結果でした。
濃縮後の精子は、運動率100%で、カルテにもgoodと書かれていましたが、もともとの正常形態率が、0ということは、異常な精子だけということなのでしょうか…。それとも、形が不備なだけで、遺伝子などにはあまり影響のないものなのでしょうか。人工授精後に不安になってしまいました。
どなたか、知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。