HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 人見知りしない

人見知りしない

2013.2.12 15:00    0 7

質問者: よーこさん(33歳)

1歳2ヶ月の男の子のことで相談したいことがあります。

人見知りを全くしません。
とても人懐っこく、ニコニコして誰にでも愛想を振りまきます。そして、まるで子犬のように誰にでも付いて行きます。
「将来大物になるよ」とか「人見知りしないほうが皆に可愛がられていいよ」と言われますが、もしかして発達障害では?と思うようになりました。

後追いはあり、私がトイレに入ったりすると追いかけてきてドアの前で泣いています。

やはり、人見知りがないのは心配ですか?
主人・私・息子の3人家族で、日中は基本的に私と2人で過ごしています。週に2回ほど児童館に遊びに行っています。


アドバイス、経験談、よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

マニュアルさんですね(笑)

人見知りって、しない子供は沢山いらっしゃいますよ。

みんながみんな障害を持ってる訳がないです。
そこだけじゃなく、その子供の全体的に見て判断されたらどうですか?

2013.2.12 17:18 28

うーん(秘密)

人それぞれだと思います。
うちの上の子も小さいころまったく人見知りしませんでしたが4歳から人見知りするようになりました。
今(6歳)、すごく人懐こくもなく、人見知りでもなく、普通になりました。

2013.2.12 17:41 6

またゆき(36歳)

5才と1才7ヶ月の兄弟がおります。
同じ感じで上の子は、人見知りがありませんでした。ホントに誰にでもニコニコと、愛想をふりまいてました。
誰に抱っこされても、泣きませんでした。
人見知りしないからといって、私は気にすることはなく人それぞれかなと言うぐらいに思っていました。
今は幼稚園にも行ってますが、かなり社交的ですよ!
逆に、下の子は人見知りがあります。
人見知りする子しない子、っていると思うのであまり心配しなくてもいいと思いますよ!

2013.2.12 18:22 10

マック(36歳)

うちの子も人見知りしません。
2歳1ヶ月です。生まれたときから誰に抱っこされても
平気でニコニコしているし、誰にでも愛想よく振る舞います。
ちょっとしたお買い物に行っても、公園ですれ違う人に
たいしても手を振りながら挨拶しています。
でもそれが発達障害だなんて考えたことありませんでした。
検診でもひっかかったことないし。

2013.2.12 20:09 6

あきこ(36歳)

うちも人見知りしません。
託児、プリスクール、幼稚園と
赤ちゃんの頃から泣かずに行くし
帰りたがらないので2歳の頃は脇に抱えてダッシュ!でしたよ(笑)

うちの場合は母親と離れて遊ぶことには物怖じしないだけです。

5歳を過ぎた今は集団の中で誰とでも話せるわけではなく
強い子やしっかりした子には話しかけられなかったり
早生まれでいろいろと幼いし皆より遅い為に
自信喪失したり焦って泣いたりしているようです。
でも幼稚園は楽しいみたいで喜んで行ってます。
性格の差、本人の得意不得意のポイントが違うだけだと思いますよ。
まだ1歳2ヶ月ですから、どんどん変わっていきます。
性格の根っこの部分は変わらないけど
成長して高度に複雑になっていきますよ。
今は本当に天真爛漫、元気いっぱいなタイプだと思います。

スレ主さんの言う発達障害っておそらく
「積極奇異型」というアスペルガーのことだと思うんですが
人見知りしないというより
相手に対して自分の話しを一方的に話しかけて
コミュニケーションが成り立たたないという感じだと思います。
例えば難しい言葉や知識をひけらかすかのように
相手の態度や空気を読まずに一方的に話す感じです。

健診で引っかかったりしてないようですし
お子さんのいいところを大切にしてあげて下さい。

2013.2.13 09:21 3

アレキサンドライト(32歳)

人見知りのないお子さんはいますよ。

現在5歳の息子も赤ちゃんからそうでした。2歳の時、親族の集まりでは自ら一人一人皆様のお膝にちょこっと座りニコッ。ぐるっと一周してきました。
皆に可愛がられて本当にお得な性格です。

兄弟でも違うし個性の範囲です。障碍はもっと全体的にみて判断します。

2013.2.13 10:43 1

すず(37歳)

私自身が、大人になってからはもちろん、お子さんの年齢頃から人見知りをしませんでした。

大体、親戚や近所の家に母が私を連れて行ったとき、先方の方々が
私を見て「この子は活発な子だから、きっと賢い子だと思う」と母に言っていたそうです。

しかし、3歳で保育園に入った時の二番目の先生(最初の先生が病気退職したのでその代理の先生です)からは、
「この子は自閉症の疑いがある。今はいいけど10歳を過ぎたら小学校の勉強が分からなくなるでしょう。だから掃除機とかの音は聞かせないように」とのことを母が言われたことがありました。

検診で引っかかったわけでもないのにです。

人見知りが無かったからなのか根拠は分かりませんが、当然言われた母は、心配になって県の児童相談所や、最初の先生に相談したことさえあったのです。

私もそういえば病院ではない大きなところ(要するに児童相談所)に行って、知らない人に何か聞かれて答えたことがある記憶は残っていましたが、自閉症の疑いを付けられていたからそんなことをしていたとは到底思っていませんでした。

結果的に正常で、自閉症ではなく勉強についていけなかったとか、以降誰一人からも「自閉症かも知れない」のようなことは言われたことも全くありませんでしたが・・・

お子さんはまだ一歳二か月とのこと。
発達障害かどうか判断が出るのにはまだ早いと思いますし、
何より、人見知りがない=発達障害がある ではなく、発達障害の人=人見知りがない人もいる ではないかと思います。

2013.2.13 12:17 3

あ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top