HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 昼寝も夜も…すぐ起きます...

昼寝も夜も…すぐ起きます なぜ!?

2013.2.13 16:11    5 7

質問者: 咲子さん(32歳)

六ヶ月の娘の母です。
昼寝も夜も何度も起きてしまいます。ひどいときは、15分や30分で起きて目をかきむしってぐずり出します。

そのたび長時間添い乳をして寝かしつけてます(トントンなどでは怒りだします)
周りのママ友に聞くと、夜通し寝るとか、夜一度添い乳すればコテッと寝るそうなので羨ましいです。。

せめて昼間だけでも熟睡してくれたら家事がはかどるのに、とおもいます。張り付いていなきゃいけないのが大変です(^^;;
似たようなお子さんいらっしゃいましたら、ぜひお話聞かせてください。お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

目をかきむしるのは癖なのかな?癖でなければ痒いとか?目やになど、充血などはありませんか?

昼寝は無理に寝かせずに、だっこやおんぶでお散歩にいったり、してみてはどうでしょう
お昼寝しなかったら夜もよく寝てくれるかもしれません。お昼寝しないで、夜は、ぐっすりっていう子います。
うちの子の話ですが昼間も夜も眠いはずなのにいきなり抱っこから下ろすと泣くようになり何で?と思っていました。布団に下ろして泣いてる息子を見ていたら片手が上がっていなかったんです!!寝返りしたときに肘が外れたようで、整骨院で元に戻してもらいました。。
数時間気づかなくて可哀想なことをしました
いつも寝るのに寝なくなりすごく泣く時は何かあるときなのかなと思います。








2013.2.13 20:04 5

かゆいのか(31歳)

うちも6ヶ月。
寝ませんよ~

昼は眠くなることもありますが、上の子の足音や大声ですぐに起きます。
寝かしつけをしても5分後には泣いて起きます。

夜も3回は起きると思います。
(他に上の子の夜泣きにもつきあいますが・・・)

手がまわらないときは、少し運動だと思って泣いてもらいます。
それと後追いが激しいので家事はおぶってします。
(おんぶすると、上の子が抱っこを要求してくるんですけどね 汗)

子供がいると本当に家事は進みません。
しっかり完璧にでなく、今は最低限困らない程度にした方が楽ですよ。

2013.2.13 20:08 4

モカ(34歳)

ムスメ赤ちゃんのときから寝ませんでした。
一才頃もお昼寝は、決まって30分で起きてしまいます。
よるもグッスリ寝てくれた記憶がないです。
義母に私の寝かしつけが悪いのかと思われて、、、預かってもらったときに、いやぁあの子は寝なさすぎね!と言っててよほど寝なかったんです。
お昼寝の間に、何か自分の事とか夕食準備、掃除なんて絶対不可能でした。
30分って、じゃ私も一緒に昼寝、、しようかなぁと目を瞑り少しすると泣いて起きてしまいました。
本当疲れました。

三歳頃もからは、夜は寝てくれるようになり、今は五歳ですが寝ます。

なので、赤ちゃん時代は寝不足&疲労でお遊び会どころじゃなかったです。

主さんもしばらく大変でしょうが、乗り切ってください。

ちなみにうちはミルク育児でしたが、腹持ちどうこうかんけいなく寝ませんでした。

2013.2.13 21:55 4

ラー油(秘密)

はじめまして。
2歳10ヶ月の娘が、まさにそうでしたよ!
生まれた時から、小さな物音でも起きてしまう子でした。
やっと寝たなぁーと思って、お菓子を食べようと袋を開ける音で起きてしまうくらい。
娘もトントンはダメで、今だに触られるのがイヤなようです。
1歳1ヶ月まで、夜は2時間おき(30分、1時間で起きることも)に起きて、おっぱいでした。
寝たと思って離すとスグ起きてしまい、添い乳の体勢がきつく、腰が痛くなったりもしました。
でも、添い乳で寝なくなり、自分から卒乳した形でしたが、その頃から朝までグッスリ寝るようになりました。
それからは昼寝も夜も本を見て寝るようになりましたが、2歳半くらいで昼寝はしなくなりました。
話はそれましたが、私はおんぶができるようになった頃から、昼寝はおんぶでさせていました。
下ろすと起きるので、2時間~3時間、おんぶしたままで、自分が座る時は座椅子の背もたれを少し倒して娘を乗せて、重さを軽減させてました。時間が有効活用できましたよ!
そのうち、下ろしても大丈夫になり、おんぶで寝せることでおっぱいの回数も減り、卒乳につながったのかなと思っています。
大丈夫!もう少しですよ!

2013.2.13 23:57 2

egg(35歳)

うちも同じです。必ずそばにいないと起きます。

家事は手抜きで最低限だけ、あとはほぼ娘のちかくでぼーっとしてます。

そのうち後追いはじまるとトイレまで追いかけてきますよ。

いまだけとあきらめていますがママ友がパンを作ったり編み物したりするのをみるとうらやましくなります。

2013.2.14 06:23 5

みずき(31歳)

子供によりですよね〜。

いつも家を行き来してるママ友は
お互いの家で子供をお昼寝させることが多いのですが
ママ友の子はちょっとした物音ですぐに起きちゃってました。
うちの子は寝てる時におむつ替えしたり着替えさせても
起きない感じでした。

今、4歳ですが、ママ友の子も朝までぐっすり寝るようになりましたよ!
3歳すぎくらいから寝るようになったようです。
だんだん寝てくれるようになると思いますよ。

もう少し暖かくなったら
外などに連れ出して疲れさせてあげるといいかもしれません。
歩くようになれば公園で遊ばせたり・・
たくさん動くようになると、疲れて寝てくれるようになるかなと思います。

家事をやる時間や自分の時間が少ないですし
大変ですよね。

2013.2.14 15:49 3

早苗(35歳)

みなさんありがとうございます!

うちの娘と同じようなお子さんたちもいらっしゃって少し安心しました。。そしていずれ寝てくれるという言葉も楽にしてくれました。

永遠に続く訳じゃないですもんね。
はい、はい今日も寝れないのね、かーちゃん付き合いますよっ!
とわりきって見守っていこうとおもいます。
ありがとうございました!!

2013.2.17 09:18 2

咲子(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top