HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 吐き戻しについて

吐き戻しについて

2013.2.14 14:51    1 2

質問者: pekoさん(秘密)

もうすぐ2ヶ月になる娘についての相談です。
混合で育てていますが、母乳の出が悪いので、ほとんどミルクがメインの混合です。
1ヶ月頃から手足の動きが活発になり、バタバタさせるのが好きなようですが、そのときの振動?で、吐き戻しをすることが多いです。
手足と同時に顔を上に向けたり、体を少し反らせたりする影響もあるかもしれません。
ミルクを飲んだあとは背中をトントンしてげっぷを出すようにしていますが、げっぷが出ないこともあり、出たときでもバタバタすると吐き戻したり、吐かない場合もミルクや痰などが逆流してきて、苦しそうにもがくこともあります。
あまりに苦しそうなときは背中を立ててさすってあげたりもするのですが、それで更に苦しそうになってしまう場合もあり、たいていは自分で乗り切るので、その様子を見ています。
手足がよく動くようになったことは成長している証拠だと思うし、検診のときには吐き戻しもいずれ落ち着くので心配ないでしょうと言われましたが、窒息してしまうんじゃないかとヒヤヒヤすることがあります。
吐き戻しをしたあとはケロっとした顔をしていることが多いのですが、どちらかというと心配なのは、吐き戻すに至らず、逆流してきて苦しそうにしている場合の方です。
もがいているのはだいたい数十秒位と短いですが、顔を真っ赤にして涙を浮かべ、激しく泣くので、見ていてもつらそうです。
同じような経験をされた方、いますか?
もし改善策など知っている方いましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
今は完全ミルクなのですが生後1ヶ月頃はミルクメインの混乱でした。
我が子も主さんの赤ちゃんと同じでそのころよく吐き戻してました。
ミルクを飲んだ後に口からタラ〜リと吐き戻したり、それならまだ良くて、時には口の中にミルクがたまった状態のときもありました。
家事や睡眠時などすぐに気づいてあげられない時に窒息してしまうのではないかとそのころはとても不安でした。

ちょうどその頃、助産師さんに会う機会があったので吐き戻しについて聞いてみたら、我が子の場合、ミルクの与え過ぎが原因でした。
それまではミルク缶の量をそのまま飲んでいたのですが、そこに書かれている量は子どもによって多すぎることもあるらしく、それぞれ体重が異なるように与えるミルクの量も違うとのことで、ミルク量を調整したら吐き戻しもなくなりました。

その子その子で体質などもあるので一概には言えませんが、主さんも早く不安が解消されることを願っています‼

2013.2.15 16:39 5

マチャ(26歳)

マチャさん、ありがとうございます。
ミルク缶の使用量は、体重と月齢別に別れて表示されていますが、あれはあくまで目安ということでしょうかね。
うちの子は標準より少しだけ小さめで、表示の量より少なめにあげているので、飲み過ぎということはなさそうですが…もしかしたら吐き戻しやすい体質なのかもしれません。
今は不安ですが、ミルクを飲んだあとは注意深く見守りつつ、成長して落ち着くのを待ってみようと思います。

2013.2.16 18:42 9

peko(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top