HOME > 質問広場 > くらし > 夕食メニューに悩んでます。

夕食メニューに悩んでます。

2013.2.15 14:09    0 9

質問者: みおさん(31歳)

2歳の息子がいます。
4月から私が仕事復帰し、息子は保育園です。

みなさん、朝食・夕食はどんなものを用意していますか?
なんとかしてやっていくしかないのですが、どのようにやり、またどんなメニューで献立をまわしていったらいいか、まだ頭がまわりません。
主人は朝6時に出勤、夜も23時をすぎるため家事の協力をお願いできません。

両実家も遠方のため助けてもらうことができません。
時短テクニックや料理レシピ、何かアイデアがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに息子は小麦・卵・乳のアレルギーがあります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

朝は、コーンフレークにフルーツをいれたもの。ゆで卵。とか、シンプルにご飯と味噌汁と目玉焼き程度です。

夜ですが、毎週、大体のローテーションを決めてます。

例えば、仕事が忙しい日は、野菜炒め、ステーキ、鍋。時間に余裕がある日は、煮魚。煮物や、きんぴらは、常備菜として、一度作れば、2日は使えるので便利です。

どうしても、疲れちゃった日は、餃子、焼き鳥、おでんなどのメインを買って、野菜料理を数品作ります。

米類は、冷凍してあるので、チンするだけで楽ですね。

一週間のルーティーンを、ワープロで保存しておき、週ごとにプリントアウトして、作ったものをペンで消していくと、栄養バランスが偏らないので便利ですよ。火曜日は炒め物の日、水曜日は鍋の日。など。

カレーなどを作って冷凍してもいいですが、まだ消化管の発達してない子供は中毒を起こしそうなので、冷凍ものはもうちょっと大きくなってからにします。

できるだけ添加物や保存料の入ってないものを食べさせるといいですよね。

2013.2.15 17:50 3

たまこ(秘密)

圧力鍋!便利です!
肉じゃが、カレー、あっという間にできます!
アレルギーもあるとのこと、大変ですね。
きんぴら、煮物、お浸しなどは週末に作って冷凍とかはどうでしょう。
頑張ってください。

2013.2.15 18:43 8

私はゼロ活鍋(30歳)

帰宅後にバタバタするのが嫌で、朝早くに起き、朝に朝食と夕食を作ってしまいます。

保育園のお昼を確認して、お昼がお肉ならなるべく夕食には魚となるようにしてます。
献立はクックパッドで検索して、簡単な物など探して作ってます。

朝食はおにぎりに味噌汁プラス野菜で一品。あるいはパンにスープなど簡単です。小麦と卵アレルギーをお持ちなら、パンがメインの朝食は難しいかもしれませんね。
うちの子供も卵アレルギーでしたが、最近血液検査で陰性になりました。

圧力鍋は確かに便利です。あっと言う間にでき、時短には最適です。魚も骨まで食べられるので、安心ですよ。

2013.2.15 20:19 5

たまご(37歳)

一歳の息子がいます。よしけい良いですよ。経済的だし、メニューになやむこともなくなりました。よしけい、ぜひ検索してみてください。(*´∇`*)

2013.2.15 21:51 4

たにこ(35歳)

ヨシケイはどうですか?
色々コースはありますが、献立が決められていてそれにあわせた分量だけ材料が送られてきます。レシピつきで、ささっと作れます!本当に忙しい時は野菜がカットされた状態で送られてくるコースもあるようです。
頼みたいメニューの日だけ頼めるし、コースもその都度変更できます。アレルギーがあるとのことなので、献立を見て食べられそうな日だけ頼めますしね。何より献立に悩む時間がなくなるので働くママには良いと思います。

2013.2.15 23:56 4

かなは(33歳)

うちは常備菜というのでしょうか 野菜を中心に色々なおかずを作り置きしています。

野菜では 人参サラダ かぼちゃサラダ 大根やキュウリの浅漬け(ピクルス風) キノコのマリネ この辺が定番です。

ほかに 菜っ葉を下ゆでして切ったもの 玉ねぎの皮をむいたもの 根菜を下ゆでしたもの、トマトソースも常備してます。

野菜のおかずさえあれば お肉やお魚は切り身を焼くだけとか 半調理品でも十分バランスのとれたお料理になります。

野菜の下ゆでしたものはお味噌汁やシチューに入れて使ったり マヨネーズやドレッシングと合わせてサラダにしてつかいます。

余裕があれば 塩豚や鳥ハム ひき肉を炒めたもの ハンバーグだねなども作り置きしておくと 料理の幅が広がりますが
まずはお野菜系のストック料理を 何品か定番にしてしまうといいですよ。

 

2013.2.16 12:06 5

匿名(41歳)

ひじき、きんぴらごぼう、煮物…など大量に作っておいたらどうですか?
おにぎり、お味噌汁と常備しているひじきなど食べさせている間に、お魚か肉料理をささっと作ったらどうでしょうか。
朝、ある程度まで作っておいて仕上げるだけにしたりしましたよ。

2013.2.17 12:19 2

匿名(38歳)

うちも常備菜を作っています。

きんぴら(ゴボウやレンコン、じゃがいもなど微妙に味付けを変えて)、ひじき煮、ピクルス、他漬物系(ラーパー菜、ゆず大根などぬか床不要の簡単なもの)、トマトソース(トマト400g缶✖3個とか大量に)や野菜スープを多めに作って冷凍、などが常にある感じです。

こうしておくと、忙しい時、疲れた時は、メインの魚を焼くだけとかでヘルシー献立の出来上がりです。

カット野菜、冷凍野菜などを利用するのもいいと思いますよ。
カットして液体と一緒にパックされているような物は添加物漬けですが、冷凍物や切っただけのものは、それよりずっとヘルシーです。
(冷凍の加工食品はまた別です)

野菜は調理する時まとめてカットします。
人参半分つかったら、残りはいちょう切りや千切りで保存。タマネギ、キャベツなども同様です。そうすると次に調理する時ぐっと楽になるし、何か調理する時、その日食べなくてもお手製カット野菜をスープにしておいて冷凍保存とかもできます。

今の時期の簡単調理は温野菜サラダ(蒸し野菜の代わりにレンチンでもOK)、温野菜の○○和え、ふろふき大根、野菜サラダなど。
メインは魚の西京漬や干物を焼くだけ、豚しゃぶです。
週末や朝まとめて調理し、平日夜はメイン以外ほぼ調理しません。

朝はフルーツと野菜少々、たんぱく質、炭水化物を摂りたいので、適当な野菜や野菜ジュースに雑炊やリゾットが多いです。主さんの場合、しらすやツナ缶、豆類をいれるとバランスがいいのでは?レシピはクックパッドに色々あります。

基本的に海藻、根菜、緑黄色野菜、豆類(味噌、豆腐など)を毎日摂るよう意識すれば、ある程度バランスはとれると思いますよ。(必須じゃないです)

2013.2.17 15:42 2

satc(38歳)

カット野菜は、あんまりお勧めしません。食品衛生法では、カットしてしまうと原産地を表記する義務がなくなるので、出所の怪しい野菜を出しても文句言えないですし、何より、カット野菜は、カットした後、消毒液で洗うので、それがどうしても残ってしまうんです。

健康にはダイレクトに影響はないでしょうが、何度も使うと胃壁を荒らしたりする可能性もあるので、そういうものは使わないほうがいいと思います。

2013.2.17 17:27 1

たまこ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top