KLCの請求・支払いについて教えて下さい。
2013.2.19 20:13 0 7
|
質問者: きなこさん(36歳)
|
支払いについて受付に電話して聞いたのですが、
請求書が送られるから振込か通院時に窓口支払いとのこと。
すぐに届くと思ってお金の準備や、助成金の書類を揃えたりして待っています。
まだ1週間なので気が早いのかなとも思うのですが、何分KLCで初めての周期で流れがよく分かっておらず…
2週間来なかったらまた電話しようと思いますが、治療終了してからどの位で請求書が来るのでしょうか。
回答一覧
私の場合、1週間で来た時と、1ヶ月かかった時がありました。
1ヶ月かかった時は、忘れられてた?とちょっと思いましたが、お盆の時期だったので忙しかったのかもしれません。
2月3月は助成金の申請が多く、窓口も忙しいと聞きましたので、少し送れるかもしれませんね。
でも、必ず送ってくるので^_^;焦らずに待っていれば良いと思いますよ。
2013.2.20 09:41 11
|
ななこ(36歳) |
こんにちは。
KLC 3周期目の者です。
最初の周期は、終了から3週間後位に請求書が自宅に届きました。(採卵から25日位)
2度目の周期の請求書は、翌周期のD3に、4階の受付から手渡しされました。
私も最初の周期の時は、1週間位で届くのかな?と、気になっていたのですが…。
KLCからは直ぐには請求書が来ない印象です。
お互いに良い結果となりますように…!
2013.2.20 10:49 6
|
基礎体温計(39歳) |
きなこさん、治療がんばってましたね。
ご質問とはズレますが、私は遠方でしたので、振込みにしました。
主人が、手数料を安くするのに、わざわざ北陸銀行で
口座を作ってくれました。
実際1回の移植で妊娠できたので、1回振り込んだだけで
卒業しましたけど、、、
きなこさんも次はうまくいきますように。。。
遠くから祈っています。
2013.2.20 13:09 10
|
みい(42歳) |
ななこさん。
お返事ありがとうございます。
1週間~1ヶ月ですか!結構幅がありますね!
今まさに「忘れられてるのかな…」という不安を感じている時期でした。
待っていようと思います。
ちなみに次に通院する方が早いかもしれないですが、請求書来てなくて払う事って出来るのでしょうか。
もしご存知でしたら教えて頂けますか?
2013.2.21 21:19 14
|
きなこ(36歳)
|
基礎体温計さん。
お返事ありがとうございます。
やはり約1ヶ月位ですね!
勝手が分からずにこちらで質問しました。
ちなみに次に通院する方が早いかもしれないですが、請求書来てなくて払う事って出来るのでしょうか。
もしご存知でしたら教えて頂けますか?
2013.2.21 21:21 8
|
きなこ(36歳)
|
みぃさん。
お返事ありがとうございます。
一度での成功おめでとうございます!あやかりたいです!
それますが、今回異常受精となり、残念な結果となりました…
また次頑張ろうと思います!
私も遠方なので振り込むつもりでいたのですが(請求書がすぐ来ると思って居た為)、
まだ来ないので次の通院の方が先になってしまいそうな気がします。
請求書来てなくても会計で払う事って出来るのでしょうか。
もしご存知でしたら教えて頂けますか?
2013.2.21 21:24 7
|
きなこ(36歳)
|
見ておられるか分かりませんが載せておきます。
本日(採卵から約3週間)無事届きました。
数日前に通院し、請求書と行き違いになりましたが、請求は出ていたからか支払いも出来ました。
ありがとうございました。
2013.3.4 18:33 7
|
きなこ(36歳)
|
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
17週で胎児水腫に…… 排卵までに時間がかかった 卵子は質が落ちますか?
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
周りの人に支えられ、励まされながら… 7年間の治療を通して強くなった夫婦の絆。
コラム 不妊治療
-
イヤイヤ期?遊びを終わらせることができず困っています
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。