始めて投稿します。7週目にはいり心拍確認済みです。
2013.2.20 21:09 0 2
|
質問者: LaLaさん(29歳) |
5週目くらいから、茶色のおりものがずっと続いています。毎日、流産に怯えてます(>_<)1週間程前に、急に早朝に吐き気を感じるようになり、最初はこんなに早くつわりがくるはずがないと思ってましたが、日に日に悪化して病院で相談したところ、つわりだといわれまさた。で...
主人のすすめもあり、2か月くらい休職する事にしたのですが、主人に申し訳ないくらい1日中寝てます(>_<)
お聞きしたいのは、やはり茶色のおりものの事とつわりがある時期の過ごし方について教えて下さい(>_<)長年勤めている事もあり、会社からは今は大切な時期だからゆっくりしてって言われてますが、甘えでしょうか?
回答一覧
私も一人目の子供の出産のときは、茶オリもありましたし、2回ほど切迫流産をしました。しかも、つわりが9か月まで続いて…いろいろな意味で長い道のりでした。
あの当時すでに仕事について13年…同僚からも上司からも、「ダメだと思ったり、お医者さんが安静にと言ったら安静に」と何度も何度も告げられ…悩みながらも最終的にはしっかり甘えました。 出血が出ると心配なので、出血が出たらすぐ病院に連絡し、状況が安定するまではあまり無理しない方がいいですよ。 もうお母さんだけの体じゃないので、お父さんにもしっかり甘えましょうよ。
2013.2.20 23:05 10
|
dvp(34歳)
|
dvpさんの言う通り、私、1人の体じゃないんですよね(>_<)今は、ちゃんと育ってきてくれる事だけ考えます(^-^)
何もかもが初めてなので不安だらけですが頑張ります(^-^)
2013.2.21 07:46 5
|
lala(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。