夏は体外受精に不向き?
2004.7.25 00:19 0 12
|
質問者: いちりんさん(秘密) |
でも年齢的なことや卵の事を考えると(35歳〜6歳にかけてがくっと劣化すると聞いたので)1か月でも早い方がいいのかな〜と悩んでいます。ちなみにクリニックの先生(漢方をあまり推奨していない)には関係ないよ、とアッサリ言われました。たいした悩みじゃないと思われそうですがあと何回もできないので、すこしでも確率の高い方に賭けたいと思っています。同じような年齢で体外されている方、あなただったらどうしますか??ちなみに8月で35歳になります(涙)
回答一覧
私は夏に体外受精し妊娠しましたよ。
私の通ってた病院の先生は、いちりんさんの先生と反対で夏に体外受精
やったほうが妊娠しやすいと言ってました。
私も34歳から35歳にかかる時だったので、年齢のことすごく気にして
いました。
もし、いちりんさんの言う夏は体外に不向きだとして、数ヵ月後体外受精
したとしても、その数ヶ月後には歳が上がってるわけですよね。
35歳を過ぎると妊娠の率も下がるといわれてるし、私なら34歳の今
一度チャレンジして、それでダメなら冬にもう一度チャレンジします。
身体が冷えてるから確立が低いのか、年齢が上がったから確立が低いのか
どっちが確立たかいのでしょうね?
2004.7.27 08:57 16
|
いちじく(秘密) |
私は冷え性なこともあるのですが『暑い時期の方が
妊娠しやすい』と聞き、強くなる日差しと共に
『よ〜し、これからが勝負だ!』と思いました(笑)
暑さで体が弱っているのはその人の栄養管理や体力に
よるし、冷えて?いるのはクーラーでってこと?なら
自己管理でどうとでもなると思うので(防寒対策など)
私もクリニックの先生に同感です。
逆に秋になって肌寒くなったら子宮の血液の循環も悪くなって
着床に影響しそうですが・・・私なら夏に賭けますね。
ご自分の体を信じて、頑張って下さい!
2004.7.27 10:13 14
|
ゆう(秘密) |
夏に妊娠が減るというのは本当みたいですよ。
これはキチンとした統計があるそうです。人間はある程度の寒さには適応できるけど、暑さには弱いそうです。気温が40度を超すとお年寄りや子供は体温調節ができずに死ぬ人もいるそうです。
だから温暖化って今、すごく問題になってるんですよ。
だからと言って、妊娠できないわけではないです。確率的に少し減るというのは事実だけど、いちりんさんの年齢を考えると少しでも早く・・・というのはよく分かります。私がいちりんさんだったら、そのときの体調をみて決めると思います。次のIVFまでに何ヶ月あけたか。最近の基礎体温はどうか。そういった日々の体調をみて、いいと思えば秋まで待たずにすると思いますよ。
2004.7.27 10:54 17
|
ひな(秘密) |
私は夏のほうが妊娠しやすいって聞きました。
たしかに他のサイトですが、このところ妊娠した方多いみたいです。
いちりんさんは、私と同い年なので焦る気持ちとーってもわかります。
お互い悔いのないようがんばりましょうネ!
2004.7.27 12:54 14
|
今日はハンバーグ(34歳) |
私も7月で35歳になりました。今週期初めての体外受精です。夏は不向きとは始めて聞きました。確かに暑さでばて気味です。でもやはり、1ヶ月でも早くと思い、今月挑戦します!一緒に頑張りましょう!
2004.7.27 13:50 13
|
ぴよ(秘密) |
IVFはした事がないのですが、以前買った不妊治療の本に「妊娠しやすいのは10月から5月の間」と書いてありました。
やはり暑い夏は妊娠しづらいのでしょうかね。
でももう一つ「誕生月は妊娠しやすい」とも書いてありました。
私は誕生月に妊娠しましたよ。
8月はいちりんさんの誕生月なのですね。
妊娠の可能性は低くないと思います。
頑張って下さいね。
2004.7.27 16:55 7
|
こもも(秘密) |
微妙な年齢で、お悩みが深いと思います。
私も35歳の時に筋腫を摘出して約1年IVFを中断するか、
このまま治療を続けるか決断を迫られた時期がありました。
結局、手術を選択しその後再チャレンジしましたが、なんとか妊娠にこぎつけました。
1年のブランク後、採卵できた卵の数もグレードも以前とあまり変わりありませんでした。
先生曰く、「この時期に加速度的に卵巣の状態が老化するわけではなく、あくまでも徐々にダヨ」とのことでした。
2004.7.27 19:13 7
|
こめ(36歳) |
私だったら秋まで待ちます。
夏バテしやすい人、全然しない人いろいろだと思うので一概に夏は妊娠しづらいとかしやすいとかいえないような気がします。
私は夏バテする人なので私だったら秋まで待ちます。
2004.7.27 20:21 8
|
こりん(秘密) |
夏に妊娠しにくいと思い、秋まで伸ばしそのときに「やっぱり夏のほうがよかったかな?」と思ってもそれはまた次の夏が必ず来るのでその時体外すればいいと思います。
しかし、年齢はどうがんばっても戻せませんよね。
私だったら後悔しないように、1周期でも早く体外受精します。
2004.7.28 09:06 7
|
まるこ(32歳) |
私も34歳です。
この年齢は分かれ道で悩みますよね。
私なら、お金もそう簡単に何回もできる額じゃないので、年齢が少しでも若い今やります。
年齢増えれば着床率下がるのは事実なので、何回もしないと妊娠できない状態になってしまったらもっとお金がかかってしまいます。
今すぐ一度やるべきです!
早く妊娠してお金を残して海外旅行でもしたいものです。
2004.7.29 17:28 8
|
夜桜(秘密) |
早く欲しければ今すぐに!
いつかできればいいのなら秋まで待つ!
チャンスはカウントダウンしてきますよ!
2004.7.29 17:43 10
|
ぐっち(秘密) |
返信できずにいる間にだいぶ下がってしまいました・・・レスを下さった皆さん気づいてくださるといいんですが(汗)
いちじくさん、こももさん、こめさん、おめでとうございます♪
年齢の近い方たちからのレスにとっても励まされました。
思い切って誕生月に賭けてみようかと思います。
夏バテはしていますが、滋養強壮の液体を飲んで、なるべく冷たいものはとらずに体調を整えようかなと。
・・・と言いつつもまだどこか揺れている私ですが。
これからチャレンジの方、お互いがんばりましょう!
2004.7.29 23:47 10
|
いちりん(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。