超高齢出産と子供への影響について
2013.3.3 06:04 10 20
|
質問者: 高齢ママさん(44歳) |
主人共々、全ての検査で問題なしと診断され、最終的に残った妊娠しにくい原因は、最初から予想していましたが、やはり私の年齢でした。一人目は自然妊娠+出産で39歳(40歳目前)で、先日顕微授精で妊娠判定をいただき、現在5週に入ります。毎回検査のたびに、“流産したらどうしよう?”との不安がよぎりますが、今のところ何とか順調です。このまま継続できるかは、本当に神のみぞ知る、で分からないのですが、最近私のような高齢(超高齢といった方がよいかも)で出産した場合、子供への影響はどうなるのだろうと、不安を感じるようになりました。妊娠を望んでいたのに、こんな不安を感じるのは矛盾しているのですが。先日同じように治療をしていて出産された方が、障害のあるお子さんを出産されたことを知りました。障害の原因は、治療なのか高齢なのか、誰にも知ることはできないと思います。とてもぶしつけな質問になってしまうのですが、超高齢出産での子供への影響は、どのようなものがあるのでしょうか。質問してどうなるものではないのですが、どうしても色々な方からの意見などを伺えたらと思っています。
回答一覧
私も同じく高齢です。そして同じ不安を抱えています。
高齢ママさんはご主人はお若いですか?
私は主人も高齢なので自閉症が生まれやすいと聞いて不安で仕方ありません。
もちろん、どなたにでも起こりうるのですが。
「高齢出産のこと知ってるでしょ?そんなこと知ってての妊娠でしょ」
きっとこんなレスが多くつくと思いますが、当人はやはり不安ですよね。
どう乗り越えたらいいか、どこまでリスクがほんとに高いのか、
夫の年齢がどこまで影響あるのか、ほんとに知りたいです。
以前似たようなトピをたてましたが不採用でした。
ほんとに同じ思いです。
2013.3.3 09:55 38
|
不安です(40歳) |
一般的に母体が高齢だと染色体異常の子が生まれる可能性が上がりますが自然妊娠でも体外や顕微でも率は変わらないと説明を受けました。
男性不妊で顕微を行い男児が生まれた場合には生まれた子の精子所見が父親と同程度である可能性があると言われました。
流産は自然妊娠よりも体外、体外よりも顕微の方が高いと
言われました。
病院からの説明は以上でした。
ネットを見ていると父親が高齢だと子供が自閉症である可能性が
高くなるなどの情報を目にすることもあります。
2013.3.3 10:20 48
|
はな(41歳) |
障害者福祉に携わっていました。
男性が高齢だと自閉症、統合失調症、てんかんになりやすいと言われています。
私は成人した方が利用する施設勤務でしたが確かにご両親が高齢の方が多かったです。
(両親が他界し年の離れた兄姉が面倒をみているケースが多かったです。)
友人は障害児童デイに勤務していましたが両親が高齢な率は本当に高いと言っていました。
若い人は何も考えず妊娠していますが私のような専門職は皆妊娠すると人一倍心配します。
しかし、産んでみないと解りません。
覚悟するしかないです。
2013.3.3 16:27 28
|
凛(31歳) |
こう言う言い方をすると反感買うかもしれませんが、
最後は、年齢よりもその人の運命だと思います。
年齢と確率論と言うのはもちろんありますが、
年齢が高くても、大丈夫な人もいれば、私の従妹は夫婦共24歳での出産でしたが、ハンディキャップ背負った子供がいます。
高齢で障害を持ったお子さんを出産された人は多分
若くして出産してもそうだったと思います。
育てられる親を選んで生まれてくるって言いますから。
2013.3.3 17:38 70
|
リンダ(35歳) |
前の方のレスで、父親が高齢だと自閉症や統合失調症などになりやすいようだ、とありましたが
少なくとも統合失調症に関しては高齢の親との関連はないように思います。
統合失調症は遺伝とストレスなどにさらされるといった環境因で発症すると考えられています。
私自身精神科勤務です。正直遺伝的な要素は日々感じます。
さて 私は妊娠したからにはどのような子どもであれ 親は精一杯育て慈しむべきと思っております。
(しかし遺伝的な障害児をすでにお持ちのかたにだけは こう申し上げるのには躊躇する気持ちはあります)。
また障害は生まれたあと事故などで負うことはすべての人間にありえますし。
かわいいベビーがいらっしゃいますように☆
2013.3.3 18:59 36
|
リカ(40歳) |
確率で言えば高くなります。
ですが私は6年産婦人科で働いてましたが、20代夫婦で障害をお持ちの子供が産まれるケースも珍しくありません。
障害を気にする気持ちは分かりますが
キリがないです。
与えられた運命を受け入れるしかありやません。
統合失調症に関しても遺伝性は若干ありますが高齢男性というのは今はデーター上、ゼロに等しいです。
産まれて障害を持ってなくても、生きてゆく中で、いつ障害を持つことになるか分かりませんから。
現代病の、うつ病。精神障害ですよ。
誰にでも付いてもおかしくない病気です。ですから本当にキリがなく産まれないと分からないですから。
2013.3.3 21:50 16
|
ゆま(37歳) |
知り合いの5歳のお子さんがてんかんです。
母親40歳、父親45歳の時に生まれ、生まれた直後から発達はゆっくりめだったのですが、3歳過ぎてから何度もけいれんで倒れるようになり、てんかんと診断されたそうです。
この場合は両親とも高齢なので、男性だけが原因とも言えないかもしれないですが。
息子と同じ保育園に精神発達遅滞の男の子がいますが、その子のお父さんが超高齢です。送迎の時よくみかけるのですが、ずっとおじいちゃんだと思っていたら、実はパパで正直驚きました。ママは30代くらいで、他のママと変わらない感じです。
私は高齢パパはこの二人しか知らないのですが、その二人のお子さんが二人ともなので、超高齢には何かあるのかもと最近思うようになりました。どちらも男の子の一人っ子です。
2013.3.3 22:26 21
|
まる(35歳) |
子供が染色体異常の障害児なので支援センターに行っておりました。自閉症、染色体異常、脳性麻痺など障害は様々ですが、特に高齢ママが多いということはなかったです。27~35くらいがほとんどです。この年代が出産する人が多いということでしょうが。
染色体異常でいえば高齢になるほど確率は高くなりますが、実際は母体の状態がいい28~30歳くらいの方が出産するケースの方が多いと聞きました。実際論文のコピーを医師に頂きましたが、平均29歳と書かれていました。
時代と医学の進歩で変わってくるとは思います。
高齢になれば流産率も上がりますし羊水検査をされる方が多くなりますので。
生まれながらの障害だけでなく、後天性の障害で来られている方も同じくらいいます(遺伝や因子を持っていたのかもしれませんが)
よって、こればかりは生まれるまで分からないし、生まれても心配は尽きません。
自閉症に関しては年齢より遺伝性が高いのでは?と個人的に感じています。兄弟で通われている方が多いです。
もうお腹には赤ちゃんがいらっしゃるのでドンと構えて楽しいマタニティライフを送られた方がいいと思います。
2013.3.3 22:53 18
|
さやさや(37歳) |
精神科のワーカーです。
統合失調症に親の年齢は関係ありません。
身内が自閉症ですが親は30すぎの時の子供です。
年齢だけが、治療法だけがリスクの原因の全てではないです。
お腹の赤ちゃんに生命力があれば育ちます。その後を育てられるかは母次第です。
赤ちゃんはお腹で生きてるんですよ。全てを受け止める腹を括ってください。
2013.3.4 08:47 18
|
かすみ(30歳) |
夫の両親が超高齢出産でした。もうご両親とも随分前に他界されていますが、確かお義母様が45歳くらいの時の出産です。
そのご両親から産まれた夫は、ごくごく普通の人ですよ。ただ普通に我が強い面はありますが、ただの性格の問題だと思います。
あまり参考にはならないかもしれませんが、こういう例もあるということで。
2013.3.4 09:04 10
|
匿名(36歳) |
トピ主さんではありませんが
みなさんの情報や、確率はあくまで数字だけで運につきること、
覚悟を持つこと、いろいろ教えていただきありがとうございました。
覚悟っていうのは、なかなか心配性の私には産むまで、産んでも尽きないとは思いますが、どのご両親でも自分の子供を心配するものですよね。そしてどんな子供でも大変でも「弱音を吐いてはいけない」などとは思いません。これは夫もこういいます。
高齢出産は今後も増えていくと思います。
そして毎回同じ不安を抱える方がいると思いますが、不安な日々だけでなく、どの不安に対しても寄り添う関係者や家族がいて、問題解決ができる環境になっていたらと願います。
2013.3.4 13:48 26
|
不安です(40歳) |
私は結婚が41歳、自然妊娠で42歳で出産しました。
主人は10歳年上です(^_^;)
健康で元気な女の子ですよ。
周りでも同じくらいの年齢で出産してる人、結構いますが、皆、健康な子供です。
上の方もおっしゃっていますが、不安な気持ちで毎日過ごすよりも、楽しい事考えて過ごされた方が母体にもよいのではないでしょうか。
2013.3.4 15:30 20
|
みかづき(45歳) |
私今年37才、夫もうすぐ41才。
先月流産したこともあり、色々な情報で自閉症の確率など
不安ですさん同様にすっごく不安になって2人目の治療に躊躇しておりました。
更に不安になるレスもありましたが、勇気を持てるレスもたくさんあって気持ちが楽になりました。
超心配性な性分なので35才過ぎると~、夫が40才過ぎると~
という情報を見てしまうとかなり高い確率でなってしまうのではないだろうか・・・なんて思ってしまってましたが
頑張ってみようと思いました。
主さんではありませんが勇気を下さった皆様、ありがとうございます。
2013.3.5 09:46 14
|
まや(36歳) |
明るい情報で。
ピーチ〇ョンの社長さんは女性で有名な方ですがこの間あるイベントでお話を聞いたのですが、45歳で自然妊娠してご出産されたみたいですよ。
5人目?のお子さんみたいですが、元気のようです。
45歳で自然妊娠ってすごいなーて思いました。
妊婦検診もあまり行かなかったみたいです。(忙しくてめんどくさかったみたいです)
もちろん、行ったほうがいいので、いかないことを推奨してるわけではなく、こんなにデーンと構えてるのもたくましいなと思いました。
2013.3.6 04:13 3
|
pingu(36歳) |
不妊治療後、高齢出産しました。
男児現在4歳。本日自閉症と診断されました。
確かに父母の年齢や不妊の介入で発病率があがるリスクのエビデンスはあると思いますが、産まれてくる子はみんな可愛いです。同じです。
診断されたところでこの子への気持ちは変わりません。それどころかももらなければと。。。
欲を言えば普通の子の育児もしてみたかったですが、基本、以下でどなたかが言われているように、、私も運、ご縁と思っています。
子供はどんな状態にせよ、可愛いです。心配せずにお腹の子供さんも慈しんであげてください。
2013.3.6 18:01 5
|
くるちゃん(44歳) |
皆様、本当にいろいろお返事ありがとうございました。
先日、胎嚢を確認することが出来ました、今度は1週間後に更に進展が見られるか、早ければ心拍が聞こえるか、というところです。
正直言って、一人目出産の時も、十分高齢といえる年齢だったのですが、お医者さまに羊水の検査を受けるかと聞かれ(35以上では聞かれます)、テストを受けて、何も問題なく自然出産となったので、私自信にはあまり高齢と出産の子供への影響(統計学的ですが)などの知識がありませんでした。
しかし、こうして顕微授精で実際に妊娠判定をいただくと、お医者さまからいろいろな説明を受け、私自信もいろいろと質問し、なんだかネガティブな事実というか、情報だけが気になったしまいます。
まだまだ、先が長く、どうなるか全く分からないですが、せっかく私のところに来てくれたこの子と出会える日が来るといいなと願っています。
2013.3.7 02:00 6
|
高齢ママ(44歳) |
不安です様、主人について質問がありましたので、お答えすると私の夫は52歳です。つまり、私達夫婦の場合、両親ともに高齢になります。主人の精子の検査については、運動力はまったく問題なしと診断され、顕微授精の前にトライした人工授精の際も、お医者様からは、かなり運動率がよいと太鼓判を押されました。
結局、私の年齢のみが原因ということになり(これまで同じ病院で7人くらいのお医者様とお話をしましたが、結局私の年齢しか原因がないと、これも太鼓判を押されしまいました。)
現在通っている病院でも、卵子提供ではなく、自分の卵子で妊娠まで行ったのは、たぶん私が一番高齢になるのではないかと思います。一番でなくても、かなり上の順位であることは間違いないでしょう。確立は少ないけれど、ゼロではないと言ってくれた先生の言葉を信じて、3ヶ月くらいになったところで、CVSという検査をする予定になっています。これは、遺伝子の異常を見るテストで、いわゆる普通の用水検査より約1ヶ月早く受けることができます。
5歳になる息子のことを考えると、もし重い障害がある子が生まれてきたことを考えると、どうしても“どんな子供でも育ててあげたい”と自信を持っていえないのが実際の正直な気持ちです。
読んでくださっている方を不快な気持ちにさせてしまったら、ごめんなさい。でも、高齢で子供を授かることって、とっても責任のあることだと実感しながら、妊娠に至ったことを喜んでいる、ちょっと複雑な気持ちです。
2013.3.7 10:01 9
|
高齢ママ(44歳) |
2度目です。
スレ主さんや不安ですさんが、心配されるのは当然の事です。
年齢関係なく皆そうだと思いますけど、年齢との確率は
よく言われる事ですもんね。
でもここで相談されて、もし少しでも気が楽になったり
考えがプラスになったらよかったんじゃないかと思います。
2013.3.7 18:02 2
|
リンダ(35歳) |
リンダ様
ありがとうございます。
どうしても2人目がほしく、不妊治療を始めたのですが、やはり高齢と言っても、私の年齢だと、難しいとか、リスクとかネガティブな言葉を聞くことが多く、治療をすることにより、当たり前ですが色々な知識も増えてしまい、心配ばかりの毎日であることには変わりありません。一人目の出産の時は、何も分からず、過ごしていたので、妊娠+出産はこういうものなのだと感じていました。今こうして念願かなって妊娠してみると、毎日が不安です。でも、こうやって多くの方から色々なご意見や励ましをいただいて、少しずつ気持ちが楽になってきたような気がします。心配がなくなったと言ったらうそになりますし、心配は生まれて来てからも絶えないと思います。まだまだ5週目ですし、心拍もまだ確認できていませんから、本当にどうなるか分かりませんが、がんばりたいと思います。
2013.3.7 18:42 2
|
高齢ママ(44歳) |
初めまして。初カキコです。
主さんの気持ち超分かります!
私も現在妊娠6週目の46歳の二児の経産婦です。
生理が遅れとると思っていたら… 妊娠反応陽性でしたf^_^;
43歳での再婚なので子供は最初から出来ないものと諦めていたのですが避妊もしていないなか3年目にして自然妊娠していました。
診察では、まだ胎児も心音も確認出来ない状態で産めるなら産む意思を告げると病院では『おめでとう』とも言われず、妊娠継続できるか自体怪しいと…。
担当の医師の経験によると私は自然妊娠妊婦の最年長らしくホルモン治療の経歴や不妊治療などしてないかと最初疑われました。そして最終的には産むなら大学病院か新生児医療を行っている病院へと奨められました。
主さんと同じく今自分の置かれてる立場が『あぁ~、高齢出産って大変なんだぁ~』と身を持って感じています(-"-;)
産まれてくる赤ちゃんの身体的な事も心配ですが、無事産み月まで継続出来るかも心配。そして現在18歳と14歳の子を産んだ時は子宮口が二回とも十分開かずバルーンを入れ三日間陣痛に堪えた記憶が蘇り…体力的な衰えを考えると怖くて怖くて怖くて堪りません!
今の主人には子供がいません初婚です。出来るなら元気な可愛い自分の赤ちゃんを抱かせてあげたい!
毎日毎日いろいろ考えているうちに一日が終わっちゃてる感じです。
主さんは赤ちゃんの心音確認出来た頃でしょうか?第一番にせっかく授かった命、ご無事な妊娠継続をお祈りしております!
2013.3.27 18:14 7
|
私も高齢(46歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。