HOME > 質問広場 > 不妊治療 > AIH > 排卵後のhmg

排卵後のhmg

2013.3.6 08:46    0 2

質問者: りんごさん(29歳)

排卵後のhmg 注射はどういう意味がありますか?

AIH3回目、転院してから2回目のAIH を一昨日しました。

転院前の病院は排卵後の高温期3日7日10日目くらいにhcg を打っていました。

d20の一昨日20ミリ2個と18ミリ1個の卵があったので排卵前でAIH をし、すぐにhcg 5000をうって帰りました。

医師からは高温期3日目と5日目にhmg を打ちましょうと言われたのですが、理由を聞かず返事をしてしまいました。

理由がわかる方教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

HCGを打つことで体に黄体ホルモンを出しなさいという指令が出ます。
着床を助けるため黄体ホルモン補充のためのHCG注射ということだと思いますよ。

2013.3.6 18:32 11

春風(秘密)

春風さんありがとうございます。

昨日、病院にいって聞いてみると、黄体ホルモンを助ける注射と言われました。

前回はhmg と聞いたのになって思って再度聞いてみたらhcgでも hmgでもないですっと言われました。

2013.3.7 06:15 8

りんご(29歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top