産院について悩んいます
2013.3.9 10:30 0 6
|
質問者: ひぃさん(28歳) |
いつもお世話になっています。先月末に妊娠がわかり、今5週目のものです。
今の病院は分娩は取り扱っていないので、一昨日病院に行った時に二週間後に心拍が確認出来れば紹介状を書き転院になると説明を受け、少し気が早いですが、産院を探しています。
私は一度流産を経験していて、その時はT病院にお世話になりましたが、たまたま若い先生にあたってしまい、説明が不十分だった部分があったのと、当時のことを思い出してしまうのが少し辛いので、産院はT病院より少し近くにあるN病院しようと妊娠する前から決めていたのですが、昨日、N病院のことを調べていたら少し迷ってしまいました。
N病院は、エコー時本人以外の入室不可、分娩の立ち会いも不可みたいなのです。T病院は立ち会い出産可能でエコー時の入室はわかりませんが、希望すれば映像を録画してもらえるみたいです。
私はもともとどうしても主人に立ち会って欲しいというわけではないのですが、まわりの話を聞くと、旦那さんと一緒にエコーを見たり、出産に立ち会ってもらったという方が殆どなので、それが出来ないのもちょっと寂しいなと思ってしまったのと、今回妊娠出来るまでの不妊治療→妊娠→流産→治療→妊娠という道のりを、主人は文句一つ言うことなく支えてくれていたので、エコーや生まれてくる瞬間など、感動を私が一人占めしてしまうのは申し訳ない気持ちになってしまっています。
ずっと二人で頑張って来たのて、生まれる瞬間も二人で迎えたいという気持ちは私も主人も同じで、出来ればT病院にしたいですが、N病院はうちの市で唯一NICUがある病院なんです。(両方総合病院ですがN病院の方が少し大きいです)
立ち会いなどが出来ない分、色んなことを本当に徹底している(若い看護士はベテランとペアを組むなど)病院で、設備も割りと新しいです。T病院は設備は少し古いですが、産科にとても力を入れている病院です。一度流産していることもあり、赤ちゃんのことを一番に考えてあげたいのでN病院の方が良いことはわかっていますが、T病院に後ろ髪をひかれてしまっています。
やはり万が一のことを考えると、NICUがある病院の方が良いのでしょうか?
また、エコーを一緒に見たり、出産に立ち会ってもらうことで、旦那さんの赤ちゃんへ対する想いや育児に対する気持ちはかわるものですか?
初産で立ち会い出産をしなかった方、不安になることはなかったですか?
どんな些細なことでも構わないので、ご意見、アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。長々と読んでくださってありがとうございました。
回答一覧
4DをDVDに焼いてくれるところありますよ。
私は大阪ですが産院とは別に4Dを見に別の病院に
数回行きました。
2013.3.9 19:42 8
|
通りすがり(40歳) |
辛かったと思いますが...
私なら前回の流産の週数を超えてから
Tに通います。
Tの系列にもNICUがあるような緊急時対応してくれる
病院があるのでは?
というか、週数が35-36週とかを超えてくれば赤ちゃんの推定体重が2500を超えてくるので、心配いらなくなるかなと思います。
2013.3.9 21:13 6
|
とくめい(36歳) |
子ども2人いますが、主人とエコーを一緒みるとか立ち会いをするとかしたことないです。
立ち会いの時は壮絶で見てほしくなかったです。
近くに最新のnicuがあるほうがいいかなと思います。
立ち会いをしたって一緒に育児をしてくれるとはかぎらないし。
2013.3.10 07:16 8
|
夢見がち(30歳) |
*通りすがりさん*
書き込みありがとうございます。
他の病院に4Dだけ見に行くという方法もあるんですね。うちは田舎なので、4Dだけを見せてくれる病院があるかわかりませんが、そういう方法は思いつかなかったので、勉強になりました。ありがとうございました☆
*とくめいさん*
書き込みありがとうございます。
唯一NICUがある病院はN病院だけです。T病院にはありません。また、田舎なので系列の病院があるとかもなく、おそらく何かあったらN病院にまわされるんだろうなと思っています。
確かに、ある程度大きくなってくれればNICUの存在は気にしなくても良いのかもしれませんね。参考にさせてもらいます。ありがとうございました☆
*夢みがちさん*
書き込みありがとうございます。
夢みがちさんは二回出産されていていずれも立ち会いされなかったんですね。確かに、あまり壮絶すぎると見られたくはないかもしれませんね。立ち会いしてもらったからと言って育児にす積極的になってくれるとは限らないですよね。実際に出産された方のお話聞けて参考になりました。ありがとうございました☆
2013.3.11 12:29 6
|
ひぃ(28歳) |
現在妊娠7ヶ月の者です。
私も希望のバースプランを叶えてくれる病院と、NICU等設備が充実している大学病院で迷い、結局大学病院を選びました。理由は私がハイリスク妊婦だったからです。
産院御三家の一つで紀子様が出産された愛育病院のHPにハイリスクスコアを出すチェックシートがあるのはご存知ですか?あくまでも目安の一つですが、私はそのシートでチェックした所、予想通りかなりのハイリスクで周産期医療センターを勧められたので、リスク回避を第一に考えて大学病院に決めました。
そうは言っても実際周りの妊婦さんは経産婦さんの話を聞くと、バースプランやサービスについての不満が出たりもするのですが、それは他の方の回答にもある通り、他院を併用することで解決しました。
例えば4Dの撮影ならエコーだけ受けられる病院もありますし、産後のケアや授乳指導なら、産褥ケアを受けられる助産院もあります。最近はエコーや産後ケアを他県からはるばる受けに来る方もいるそうですよ。
立ち合いについてはどうにもなりませんが、これは何とも言えません。そもそも帝王切開や無痛・和痛分娩の場合立ち合い不可の病院も多く、私の通う大学病院では帝王切開率30パーセント強ですし、50パーセント近い病院もあります。NICUのある大学病院はハイリスクな妊婦さんが多く、結果的に立ち合い不可な方も増えます。
主さんの場合、まずは本当にNICUが必要そうかどうか、ご自分のリスクレベルを確認されてみてはどうですか?そもそも今度の出産のリスクがそこまで高くないなら、N病院にする必要はないと思いますし、申し込んでもハイリスクでない限り分娩予約を受けてもらえない可能性もあります。
個人的には前回のT病院の対応に不信感があるなら、どんなサービスがあろうとT病院は候補に入りませんが、主さんがそれでも惹かれるというなら、それは主さんにとってすごく大切なことなのだと思います。
なのでリスクが本当に高いならN病院にしてエコーは他院で受ける、そうでないならT病院にする、というのがいいのかもしれませんね。
2013.3.12 00:23 6
|
白い巨塔(38歳) |
*白い巨塔さん*
書き込みありがとうございます。
返信遅くなってしまってすいませんでした。
ハイリスクかどうかチェック出来るシートがあるんですね!知りませんでした;(無知ですいません;)。
確かに、ハイリスクでなければNICUは必要ないかもしれないですね。でも、私はハイリスクじゃなければ100%何事もなく産むことが出来るとは思っていません。NICUが必要になった人が全て最初からハイリスクだったわけではないと思います。赤ちゃんのことを信じてないわけではないですが、万が一のことも考え、主人と相談してN病院の方向に決まりました。私の従姉もN病院で出産しているのでハイリスクでなければ受け入れてもらえないということはないですが、予約がいっぱいで受け入れてもらえないことはあるみたいなので、その場合はT病院に行こうと思います。白い巨塔さんが言ってくださったように、T病院の方が、自分が望むような診察、お産が出来そうに思えますので、それも大切なことだと思います。でも、赤ちゃんの命にはかえられないので。
N病院にした場合、4Dなどを他の病院で見てもらうのは理想的ですが、うちは田舎なので、それだけを見せてくれる病院はないかもしれないです。でも、参考にさせてもらいますね^^
アドバイスありがとうございました。お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね☆
2013.3.14 17:06 2
|
ひぃ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。