HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子どもの為に頑張るべき?...

子どもの為に頑張るべき?ママ友付き合い

2013.3.19 13:41    0 5

質問者: イースターエッグさん(33歳)

私は昔から人とつるむタイプではなくどちらかと言うとお一人様タイプです。親友はいます。

娘の通う幼稚園はアットホームな園でお母さん達も仲良しです。下の名前で呼び合ってる人達が多く、仮名ですが例えば佳恵ちゃん、優樹菜ちゃんなどと母親どうしでよびあってます。
ホームパーティーなんかも多く、子どもが仲良しさんのお宅とご近所さんのお宅主催は参加した事あります。
とにかく女子が大勢あつまると賑やかで華やかなんですが私はこういう雰囲気苦手でどっと疲れます。噂話に興味ゼロ。ましてや手料理でもてなして自分がパーティー主催なんてできません(^_^)お料理苦手デーす。家もオシャレじゃないし、、。きゃっきゃっとしたり、性に合わないし。
もう嫌になってしまったんで、園での保護者会主催の自由参加勉強会はみんな欠席、パーティー、食事会などいろいろ理由つけて断り続けました。もう、忘れられた存在になれました。
私は精神的にも安定し、趣味の時間も出来て喜んでたのですが、子どもは違ったようです。
四月から年長になるんですが女の子仲間は母親の関係が園でのなかよしグループに直接影響するようで、一番大好きだったお友達に遊ばない、と言われてしまったようなんです。その子のお母さんは常識的で社交的なよい方なんで子どもになにか言っているわけでなく女子も年長に向かって特定グループ化し易くなっており、降園後も遊んでいる仲間でグループを作り出したみたいです。

娘も園で外国人のお友達を作って楽しんではいるようですが、その子達も英語でしゃべったり、母語でしゃべったりでついていけない事もあるみたいです。
今日、修了式だったのですが、みんなそれぞれ昼食の約束があるようで、連れ立ってかえっていきました。娘の寂しそうな顔をみて私も自分が嫌になりました。
お腹空いて泣き叫ぶ二歳の次女を抱えながら三人だけで帰りました。今仲良くしている外国人のお友達たちは、あまり約束もないようで親子で個別でいらっしゃいましたが、娘の目は何組もで連れ立っていく大好きなお友達親子に釘付け。
私も子どものためと割り切ってママ友付き合いを頑張るべきでしょうか?かなりストレスになってしまうんで嫌で仕方ないけど子どもは降園後も遊びたいようなんです。私みたいにアットホーム園でママ友付き合い苦手な方、どうしてますか?
あと、幼稚園でもママ友付き合いサッパリしている園ってありますか?次女はそういう園に入れたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

最後の一文だけの答えになりますが、あります、さっぱり園。
うちの子供が通ってます。
預かり保育が充実しているため、母親がパートなどで働く人も普通の幼稚園よりは多いです。
そのため平日の昼間にやる保護者会や茶話会などは少なく、年に1~2回ぐらいしかありません。(子供だけでやる行事はたくさんあります。見学は自由)
人数も多いので、アットホームという雰囲気とは違い、おつきあいは浅く広くになります。
うちは近所にアットホーム園もあって、「親同士、みんなで育てる」「何でも手作りが一番」というようなところで、お母様方も熱心な方が多い、すばらしい理想の幼稚園だと思うのですが、どうしても自分はそこは合わないなと思ったので、自分と子供に合いそうなところを探しました。
子供のために無理すべきか・・・は、私は正直わかりません。
主さんの状況なら、あと1年だしがんばるか。と思うかもしれませんが、グループに今から入れる雰囲気なのでしょうか?

2013.3.19 18:19 7

はる(35歳)

頑張れるなら頑張った方が子供は楽しく園生活を過ごせるでしょうし、頑張れないなら子供に我慢してもらうしかないでしょう。
頑張って精神的にまいってしまい家庭内がおかしくなるなら頑張る意味はないです。
頑張っても家庭生活に支障がないなら頑張るメリットはあると思いますよ。
決めるのはイースターエッグさん本人でしかないでしょう。

女の子はこれから、もっとグループ化していきますし、そのまま同じ小学校に入学するなら親同士が連絡しあえる仲だと子供の学校の様子がわかったり、学校でわからない事を聞いたり色々出来ますし放課後一緒に遊びやすいなどのメリットはありますよ。

ママ友付き合いがさっぱりしている園も勿論あります。
役員が無いとか親の出番が少ない園はそういう傾向が強いです。

2013.3.19 18:28 7

るる☆(43歳)

ちょっと辛口になります。

世の中「私は社交家です!」と堂々と宣言できる人なんて、そうはたくさんいないと思うんですよ。

程度の差こそあれ、みんな何かしら人間関係にストレスを抱えながら、でも自分の大切なものの為に頑張って切り抜けていると私は思っています。

辛いのは分かりますが、「おひとり様が好きな性格」ということを理由にして逃げてしまっているように思えてなりません。

今回の件、自分が出来る範囲で努力して何とかなるなら頑張ろう!と思えるかどうかじゃないでしょうか?

私自身も社交的なタイプには程遠い性格です。
でも子供が孤立するのも自分が孤立するのも嫌なので、出来る範囲で合わせています。
出来ることから逃げて後で後悔したくない、それだけです。

厳しいことを書いてごめんなさい。
頑張って下さい。


2013.3.20 04:30 15

コルタド(38歳)

ありがとうございました。
私はポツリ平気だし、一人でいるのがむしろ好きなんで良いのですが娘は賑やかに大勢で遊ぶのが好きな子です。年齢的にもそういう時期なのだと思います。
近頃、お家にお友達呼びたい、○○ちゃんちに電話して!なんて言う事もあり胸が痛みます。頑張れるだけはやってみないとですね。

年少の始めは積極的に活動していたんですが、微妙な女子の人間関係満載でもっと大人な割り切った人間関係を想像していたんでショックでした。

あと、噂話。こういうのがママ友からの情報と言うのならなんかおかしい。
一番怖いのが役員決め。あの人、なんで下もいないし専業主婦なのに立候補しないんだ!セコいという悪口が飛び交います。

逆に私のようなポツリで下のいない人は現在専業主婦かどうかの情報もないし、なんか事情があるかどうか誰にも謎なわけで、みんなが事情を知っている一部だけを悪くいう。不条理です。

みんなそういうリスクを抱えながらも子どもの為に頑張ってるのですね、、。
下は保護者会とかも楽なマンモス園に入れます。下の子はお転婆なんでアットホーム園は会わないし上の子どもで私にもあわないとわかったからです。
私も下の子といろんな園の見学いってみます。
ありがとうございました。


2013.3.20 12:03 6

イースターエッグ(33歳)

しめてしまったようですが、私もそんなタイプなのでやってきました。

やはり、保育園のようなママさんたちが忙しい園ではあまり付き合いがなくいいとおもいます。

子供は小学生になれば勝手に友達をつくります。おや同士会話するきかいも参観日程度に。

参観日は私ははじのほうでひとりで立っていることが多いです。でもやたら話しかけられたり話題に困ってしまうよりよっぽどましで、みんなが連れだってこのあとランチ~とか言ってもそんな話がでる前にさっさと帰ってしまうので何にも気になりません。

幼稚園時代は子供も羨ましがり、悪いかな…と思いましたが、小学生になったた今は全くそんなことないです。

ただ時々なかのいい友達&おや同士で映画に行ったとか聞くと羨ましそうです。

てもそうでないお友達をみつけてくれたらそれでよいのでは?

2013.3.20 15:18 7

かあ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top