HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子育ては過去を思い出す?

子育ては過去を思い出す?

2013.3.31 17:25    1 5

質問者: YUKIさん(32歳)

伝わるかわかりませんが、聞いてくれたらうれしいです。

生後3ヶ月の子育てをしています。
泣く子をあやしたり、授乳したり、子供と接する何気ない行動に切なさのような、羨ましいような不思議な感覚におちいり涙が出ます。
気になったので母に聞くと、
私が産まれた当時、姑との同居で忙しく、私の世話はしていたけどあまり記憶がないそうです。私はあまり泣かない子で手がかからなくてラクだったと言っていました。

今、それを思い出しているのでしょうか。同じような方いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子どもを産んでから、親のことが嫌でたまらなくなりました。

幼い頃、近所の人から言われた何気ない言葉や態度の理由が分かったからです。
親はいつでも自分のことしか考えてなかったんだ。
自分勝手な親の態度に近所の人が怒り、私にも冷たかったんだ。
子どもを産んでみて、親の私への言葉がけや態度との違いに、自分が親に愛されていなかったことに気づきました。
産まれた時から、ずっとそうだったので、いつの間にか諦め、親を頼らなくなり、そのくせ、変に愛想だけはよくなって、それを周りの人はしっかりしている、明るいといい、自分でもそうだと思い込んでました。

自分は親に利用されるために産まれてきたんだ。
娘を産んだ直後、悩み、苦しみました。

今、娘といっぱい笑っています。
泣いたら、抱きしめ、お座り、つかまり立ちなど、少しでも変化があると、おおげさなくらいに喜んでます。

大好きだよ
しつこいくらい言ってます。

2013.4.1 14:50 13

みほ(30歳)

はじめまして。

私も3ヶ月の娘の子育て中です。
私も娘を抱っこしていると、自分のこどもの頃を思い出して、胸がいっぱいになり良く泣いていました。
今もときどき。
私もこんな風に甘えてたくさん抱っこされたかったと思ってしまいます。

私の母も仕事や兄弟がいたり、親と同居だったりと、忙しくて、小さい頃は
いつも寂しかった記憶があります。

私も母に聞いてみましたが、あまり覚えていないそうで。
今もまだモヤモヤしています。

親は親なりに精一杯育ててくれたと思
うので、自分の娘にはそんな想いはさせないように、今愛情いっぱいに育てていきたいと思います。

私と同じ気持ちの方がいらっしゃることがわかって、凄く気持ちが楽になりました。
ありがとうございました(^-^)/

2013.4.1 19:59 5

sac(29歳)

 YUKIさんのおっしゃることわかります。

 私は、生まれた時、両親が共働きで母親はその後退職しましたが、育児疲れと放任の両方で子どもたちにあまり関わらず趣味や家のことに没頭しているような人でした。母なりの事情があったとも思うのですが、そんな母の育児観や子ども観にずっと疑問をもっています。

 今、4歳になる子がいますが、色々考えた末に仕事を辞め一緒に遊んだり、大好きだよとか、誉めたりしています。もちろん、叱ったりも。最初は、「私はそうしてもらえなかったのに、この子にこんなに時間を割いたり、心を配らなくちゃいけないの」と羨ましいという思いすら越えた暗い感情が渦巻いたこともありました。

 でも、自分のして欲しかった子育て、こうありたい子育てを続けました。私自身、子どもとちゃんと関わってきたという自信が出てきていてよかったなと思っています。色々あるけれど、何より子どもが元気で「お母さん大好き」と言ってくれることがとても嬉しいです。
 YUKIさん、「不思議な感覚」を大切になさって赤ちゃんと温かい時間をお過ごし下さい。

2013.4.2 10:14 6

辰野(37歳)

子供が大きくなるにつれて思います。

生意気だったり腹が立ったりすると、母はよく私を虐待もせずにここまで育て上げたと感謝と尊敬の念で一杯です。

子供を生まなければ気がつかなかったと思います。仲良し親子ではなかったので。

なんか質問と違う回答になってしまったかも…

2013.4.2 11:53 4

とろ(38歳)


わかるような気がします。

私の母親は芸能関係の仕事をしていたこともあってか小奇麗な恰好をし髪は縛らずロングヘアー爪は長く常にヒールでした。
当然、そんな風では一緒に遊んだり触れ合ったりできません。
公園などに行っても姉と私が遊んでいるのを腕を組んでモデル立ちで眺めているといった感じです(想像したら笑えますね)
横断歩道で伸ばした手を「恰好が悪い」とふり払われた記憶があります。
そして父親はいわゆるモラハラ男で「育児なんか女の仕事!」とおむつ交換も食事の世話も何一つしなかったそうです。

そんなですが形は違えど両親はそれなりに愛情をかけて育ててくれました。

でも、自身が娘を産みたくさん「大好きだよ」「生まれてきてくれてありがとう」と言い、抱きしめたり手を繋いだりする度、夫がおむつを替えてくれたり笑いかけて「頑張ったな、すごいな」など声をかけているのを見る度、切なくてなんだか崩れ落ちそうになりました。

産後、手伝いに来てくれていた母は打って変わって孫娘を甲斐甲斐しく世話してくれました。(その中で唯一お風呂は「私入れたことないからわからない…」と言われてドン引きしましたが…)
そこでポツリと言っていたのが「私は親が働いていて人に預けられてたから、ずっと寂しかった」「あんた達をどういう風に世話していいかわからなかった」「子どもはやっぱりこういう風に一緒にいてやらないとね…」ということでした。

それを聞いて、母も親からあまり構われずに育ったんだなぁ、今また孫娘に自分を投影してるんだなと思い、私も娘に自分を投影してたんだなと気づきました。

YUKIさんの仰る気持ちはこういうものでしょうか?

長文失礼しました。

2013.4.3 01:15 7

スパウト(26歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top