HOME > 質問広場 > くらし > 通勤時間どれくらい?

通勤時間どれくらい?

2013.4.10 09:03    0 8

質問者: モクレンさん(35歳)

タイトルの通りです。

いま求職中の主婦です。参考にさせてください。

ある目標が出来てお金を貯めたいので、久しぶりにフルタイムで働こうと考えているのですが(夫は、好きにしていいよというタイプ)、フルタイム・扶養内に関わらず働きに出ていらっしゃる方々は片道通勤時間どのくらいかかりますか?

やはり家事の事も含めると通勤に1時間はかけられないと思いつつもそんなわがまま言っているとなかなか見つからず(笑)
両立って本当に難しいですね。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

フルタイムで3歳児がおります。
通勤時間はクルマで30分程度です。

同僚で片道高速45分程度かけて通勤する3児のママがいますよ。保育園の送迎などご主人が激務ですべて彼女がやってます。

2013.4.10 10:05 5

クローバー(37歳)

結婚して子供が1人います。
夫婦共働きでフルタイムです。
子供はもちろん保育園です。

通勤時間は朝1時間です。
帰りは定時に帰れれば40分ほどです。
ちなみに車通勤ですが距離は約28キロあります。

朝早く帰りが遅くなってしまいますが
なんとかやっています。

参考までに。

2013.4.10 10:38 5

hitomi(23歳)

フルタイムで通勤時間1時間15分です。
帰ったら下の子供を保育所へ迎えに行き、夕食つくりながら上の子供の宿題見て、食べて片付け、お風呂にいれて目標9:00に寝かせるまで分刻みで動いてます・・・

会社が近かったらなぁ・・・とつくづく思いますが、独身の頃から勤めているので、動くなら自分が会社の近くに引っ越さなければなりませんが^^;
距離で決められるのなら、あとあとの事を考えて、近い方が断然いいですよ!

2013.4.10 10:51 10

時計草(38歳)

出産まで車で片道1時間くらいの距離でしたが、仕事、育児、家事を両立する自信がなく辞めました。夫は朝早く夜遅いので頼れません。

今は、子供を保育園に預けてパートしてますが、片道10分くらいです。
職場が近いって本当に楽ですよ。

いい仕事が見つかるといいですね。

2013.4.10 11:48 6

近い方がいい(29歳)

扶養内パートです。
通勤は車で15分です。
(道が空いていれば10分)
駐車場が無料で借りられるのと、不妊治療のため夕方~夜の仕事なので車通勤です。

フルタイムなら話は別ですが、扶養内パートで通勤に1時間は無駄だと思います。

2013.4.10 12:11 6

こころ(秘密)

扶養内パートです。

自転車で15分くらいのところに通っています。
交通費が出ないので、雨や雪の日はなるべく歩いていってます。

時給で払われているので通勤に時間をかけてしまうともったいない!と思い近い場所で探しました。

2013.4.10 14:16 0

pixie(32歳)

扶養内パートで自転車で10分です。
扶養内で働くのに車つかうのはバカらしいので。

2013.4.10 14:59 0

ことり(34歳)

皆さん色々なご意見ありがとうございました!
車だったり自転車だったり、何時間もかけての通勤だったり・・・本当に様々ですね。
うーむみんな頑張ってるんだな~・・・としみじみ思いました。
私もがんばります(*^^)v

2013.4.11 10:01 4

モクレン(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top