登下校に付き添うのは、いつまで?
2013.4.16 10:02 34 26
|
質問者: くるみさん(40歳) |
イイ歳してそんなこともわからないの?等批判的な意見の方は書き込みご遠慮下さい。私と同じように一人っ子もしくは気持ちの分かる方だけご意見お聞かせ下さい。ご経験等もお聞かせ頂けましたら嬉しいです。
回答一覧
え?!登下校に付き添い!?びっくり!!
私が子供のときも、今も親なんてついてませんよ?集団登下校で保護者が順番で街角に腕章つけて立ってるとかはありますが。
あまりにびっくりし過ぎて、ついレスしちゃいました。
2013.4.16 10:35 113
|
過保護(32歳) |
このご時世ですから心配な気持ち分かります。ですが、一人っ子は関係ないのでは。教員をしていましたが、行きたくない、ケガをした等ない限り、登下校は自分でするものだと思います。
学校から家までどのくらいかかりますか。学区外からの登下校ですか。 危険な場所や道路がありますか。登校班はありますか。情報がもう少し欲しかったです。
お母さんとの登下校は安全ですが、お子さんにはデメリットもあります。友だちと誘いあって行くことも大切。お母さんがいることで、お母さん離れができない子だとレッテルをはられてしまう。小学生ならお互いに親離れ、子離れしていく時期です。
まずは主さんがお子さんを信じてみる。ずっと一緒ではなく、危険と思われるところ、家の角のところまでなど距離を決める。少しすればお子さんも友だちと登下校したり、子どもだけの楽しみを見つけて元気に学校に通えると思いますよ。
2013.4.16 10:58 26
|
目の下クマコ(29歳) |
我が子の通う地域は登校班で通学しているのですが、登校班はないのでしょうか?
それでも1年生は集合場所まで親が付き添い、下校も1年生は集団下校でGWくらいまでは先生が途中まで付き添い、そこで迎えに来た親と交代するシステムです。
GW以降も一学期いっぱいは途中までは親が迎えに行くように学校に言われています。
お仕事されているお母さんもいらっしゃるのでいつまで付き添うかは親の判断になりますが、1年生の親御さんは結構長く出ていらっしゃいますよ。
個人的には一学期くらいまでかなって思いますが、お子さんの性格や地域環境もあるので、親子で決められてはいかがですか?
出てきて欲しいと言うお子さんもいれば、一人で行けるからこないでと言うお子さんもいますし。
2013.4.16 11:44 30
|
金平糖(37歳) |
私は、先週いっぱいは先生が途中まで下校時ついてきてくれるので、先週いっぱいは途中まで付き添う予定でした。
が、子供は、「もうちょっといっしょがいい!」っていうので、
しばらく登校についていくつもりです。
さすがに学校の門の前までは、一度も行っていませんが。
私も通勤で一緒に家をでるし、家から学校まで近いので、
5分余計に時間をとればいい話。ずーっとでもいいです。笑。
ちなみに下校時は、5月には自立してもらおうと思っています。
くるみさんのお宅から学校までの距離にもよると思います。
特にいつと決めなくてもよいのでは?
ただ、一緒に行こうと誘われているのなら、
そろそろ一人で行くことも考えてもいいかも。
タイミングってありますからね。
2013.4.16 12:34 8
|
そうですね(40歳) |
小5の娘がいます。
うちにもそんな時期がありました(笑)
ただうちは団地住まいで団地住民だけの自治会なので
自治会の子供会で集団登校でしたので
朝は入学してから2週間は当番で交代で付き添い登校しました。
2週間過ぎたら1週間に一度ずつ当番でした。
下校は1週間くらいは迎えに行ってましたが、
少しずつ距離を減らして一人で帰る距離を増やして、最終的には家の前で待ってましたが
一度だけ迎えに行くのが遅くなった時友達や上級生と楽しそうに帰っていたのを見て迎えに行くのをやめました。
いつのまにか友達を優先しだして、思えば付き添いしてたのは団地内でうちだけでした。
2013.4.16 12:44 13
|
ルナ(32歳) |
私が小1の頃ですが、よく祖母が途中まで迎えに来てくれて、ランドセルを持ってくれて一緒に帰ってました。
というのも、小6でも30分はかかる距離を通っていたからです。
また、大通りまでは友達と一緒でしたが、大通りで友達と別れ、1人になるところからは祖母が迎えに来てくれていたという感じで。
変質者が多い地域だったので。
主様も娘さんならなおのこと心配ですよね。
登校は班登校ではないですか?
うちは班の集合場所まで祖母が送ってくれていました。
小1終わりまでです。
からかわれたり、周りから浮かなければ小1の間はいいんじゃないでしょうか。
私も娘がおりますが、私も心配でついていってしまうだろうなと思いました。
2013.4.16 12:51 16
|
はな(28歳) |
それはもう、くるみさんが安心するまでではないでしょうか。
或いはお子さんがもういいと言うまで。
物騒な世の中ですので心配な気持ちわかりますよ。
ちなみにうちは初めの1週間くらいでしたかね。学校が近いということもありますけど。
2013.4.16 13:03 17
|
なな(35歳) |
我が家も一人っ子です。女の子です。そして今月入学しました。登校は最初の1週間は親が、下校は最初の1週間は先生が付き添ってくれましたが、その後は子供だけで歩いてますよ(^^)お友達と一緒です。我が家は学童に入っているので、帰りはお迎えですが。
心配ですよね。すごく良くわかります。私も付き添わないけど、見えなくなるまで…家の二階にかけ上がって、見えなくなるまで見送ってます(笑)
ウチはお友達と歩いて学校まで行くのがすごく楽しいようなので、主さんももう少ししたら、思い切ってお友達と行かせてみては?
高学年のお子さんは近くにいませんか?
高学年の子が一緒なら安全なんですけどね。
2013.4.16 13:04 7
|
なつ(37歳) |
私も新一年生のママです。
心配な気持ちわかります!
県外から引っ越してきて、地理的なものもあまりわからないし、移動はすべて車でしたので、近所を子供と歩いた事もないし、通学路は車が通れない道(裏道がスクール道)を片道一時間かけて行かなくてはならなくて、近所にお友達も出来てないのに心配です。
入学式前に子供会があり、初めて参加させていただき、私が妊娠中(臨月)であること、通学路が分からず不安であることを伝えると、お母様達が協力してくださって、入学前に私達親子を連れて通学路を歩いて教えて下さいました。
そして入学してからも新一年生を持つママが、今日までうちの子供も一緒に下校してくださり助かりました。
明日から全校の下校と変わりますが保護者は誰も居なくなるので、子供だけで下校出来るのか不安なので、下校光景を隠れながら尾行しようか…。とも考えています。
子供だけで下校が出来るのを一度でも見れたら、私も安心できると思うので。
2013.4.16 13:29 6
|
新婚ママ(25歳) |
登校って集団登校ではないんですか?
2013.4.16 13:36 5
|
時代が違うから!?(40歳) |
入学おめでとうございます。
お嬢さんとトピ主さんが、もう大丈夫!って思えるまで付き添ってあげていいと思いますよ。
知人には、四年生になった今でも、集団登校の集合場所まで送ってる方もいますし。
ちなみに私だったら、GW明けくらいをめどにします。
2013.4.16 14:14 8
|
のの(38歳) |
集団登校ないんです。おまけに昔で言うミドリのオバサン?も立ってくれてないんです。
2013.4.16 14:41 7
|
くるみ(40歳) |
小3、4歳、2歳の子供がいます。
心配な気持ちわかります。
小3の息子が1年生だった頃、特に4月の間は心配で心配で。
ただ、うちの校区は集団登校で小5の近所のお兄ちゃんが毎日手を繋いで登校してくれてました。
なので私は登校する息子を見えなくなるまで窓から見てました。小学校まで徒歩3分ですぐそこに小学校見えてるんですけどね(笑)
下校時間は上級生と時間が異なるので帰ってくる3時ころからソワソワしてました。
下の子達を庭で遊ばせながら私は帰ってくる方ばかり見てました。見えたらホッとします。小学校、角を一つ曲がるだけなんですけどね(笑)
1人っ子だからとかではなく初めての事だから心配なんでしょうね。初めての小学校、初めて親から離れて1人で登下校。
親だから心配なのは当然。
真ん中の子が、今年から幼稚園に入園しました。
上の子の時は幼稚園に慣れるかな⁇お友達出来るかな⁇って心配しましたが、今回はまーったく心配してないです。
近所のお友達と行ってもらうようにして、始めは後ろから付いて行って少しずつ距離を減らしたり回数減らしたりしていけばいいのではないでしょうか。
寂しいですけど、大きくなるにつれ「恥ずかしいからやめて」って言いますよ。
この前たまたま庭にいた時に帰ってきてたから「おかえり~」って言ったらあからさまに嫌そうな顔されました(涙)
2013.4.16 14:50 2
|
ゆっこ(31歳) |
6年生の娘がいます。
他の方は集団登校と書かれている方が多いですが、私の住んでいる地区は集団登校ではありません。
一人っ子ではありませんが、娘が入学した当時は次女が0歳でした。
私は仕事に復帰していたので、ついて行ける状態ではなく、主人が途中まで一緒に途中まで行ってくれていました。
アパート住まいで小学生の子供はいないし、ずっと仕事をしていて周りに住んでいる方とも全く付き合いありませんでした。
ついて行っていたのは4月いっぱいまでだったかな。
近所に住んでいる子供たちと同じくらいの時間にでて、一緒にいくようにしてましたが、結局一人で登校するようになりました。
一人で登校する娘の姿を見ると、なんだかかわいそうになったりしましたが、娘は「一人の方が気楽でいいの。」なんだそうです。
私の地区は、PTAが交代で危険な場所に登校時間に立っていてくれたりします。
2013.4.16 15:08 1
|
めがね(42歳) |
うちの地域は登校班は無い地域だし1年生の保護者の登下校の付き添いは普通によく見ます。
地域差もあると思いますよ。
私も子供の登下校の付き添いはしていました。
いつまでかというのは個人差が大きかったです。
最初の2日だけとかGWまでの家庭が多いですが、子供が学校になかなか馴染めなくてとか登下校で友達とトラブルを抱えてとか色々な事情で長く一緒に行っていた家庭も結構ありました。
学校の先生も子供と一緒に学校まで歩けるのなんて今の時期だけですから子供との時間を大切にする意味でも推奨しますと言っていた程です。
1年生は色々あるので毎日ではなくても2学期終わりまで付き添いをしている方はそれなりにいましたよ。
私も2学期までは時々付き添いをしていました。
変質者が出たとメールが配信されたり急に下校時間に大雨が降ったなんていう時は靴箱の前は保護者でごった返していましたね。
その地域によって保護者の考え方の主流も違います。
保護者が心配なら付き添いを長くしてもいいと私は思いますよ。
田舎の方では実際にGW明けの付き添いを止めた頃を狙って女の子を車に連れ込もうとする事件もおきています。
登校班から別れたところを狙っての犯行だったそうです。
またGW明けは子供達も学校生活に少し慣れてきて注意を怠ってくるので登下校中に交通事故が起こりやすくなります。
学校から家が近い子が学校の側に来てから忘れ物を思い出し慌てて取りに帰っ事故にあっていました。
学校では登校中に忘れ物を思い出しても取りに帰ってはいけないと指導はしていたのですけどね。
私も当番で子供達の登校観察をやっていた時に泣き顔で忘れ物を取りに帰る子を見た事があります。
1年生の登下校は本当に色々ありますから1年間ずっと付き添いをしても悪くないと私は思いますよ。
実際に数人の保護者は1年間ずっと付き添いをされていましたよ。
2013.4.16 15:24 25
|
さよ(秘密) |
うちも、1年生です。5年生のお姉ちゃんと行ってますが、30分は、かかるので、10分位のとこまでは、一緒に行ってます。帰りも途中までは、迎えに行ってますよ
2013.4.16 19:39 8
|
あゆ(33歳) |
一緒に行ってくれるお友達がいるなら一緒に行ってもらったほうがいいのでは?
あなたに付いていくなとは言いませんが
あなたが6年間付いていけるわけでもないのなら
一緒に行ける人が多いほうがいいと思います。
それに一緒に行ってくれるのならその子たちもついでに見ててあげれば
みんな安心でしょう?
うちの近所では一か月くらいついて行ってるお母さんが居ましたよ。
普通に歩いて30分。
一年生の足だと1時間くらいかかるので。
私は最初の一日だけ行きましたがそれっきりです。小学生の列に保護者の列まで加わったらぞろぞろと却って交通の妨げでしたから。
一年生で20分以内で危険な道が無いなら1週間くらいで切り上げてみたら?
いっしょに行けるお友達がいるなら寂しくないし
きっぱりやめなくてもいいしたまには一緒に行ってあげれば普段の様子もわかるでしょう。
でもあまりべったりは子供が恥ずかしい思いをしますからほどほどにね。
2013.4.16 19:39 6
|
アメジスト(40歳) |
2年生の子供がいます。
うちは、入学式の前に引越してきたので、
全く地理も把握できてないし、
小学校の場所が、
大人の足で20分、子供で30分の坂道を登ったところでした。
児童数も少なくて、近所には小さい子供ばかりで、集団登校もなく、
PTAも月曜日のみ交差点のある場所にたっています。
大きな交差点を渡らないといけない為、
私は、1ヶ月間交差点まで送り迎えしました。
2年生になった今では、私より地理も詳しいです!
子供も日々成長しているんだなぁと感じています。
主様も最初は心配かも知れませんが、子供と共に親も成長していくのだと思います。
子供がもういいよと言う日が必ずくるので、
その日まで待ってみてはいかがですか?
少しずつではありますが、自然と手が離れていきます。
頑張ってくださいね。
2013.4.16 21:36 5
|
ぴよこ(31歳) |
うちも一人っ子の男の子で、その上3月生まれなので心配で仕方ありません。
学校まで徒歩1時間です。
登校班がありますが、車の多い大通りを歩いていきます。
バスもありますが、すし詰め状態なので歩いていくお子さんが多い地域です。
一緒に保護者が付き添ったのは、最初の3日だけで、今は付き添っている方は見ません。
徒歩30分以内なら私も安心なのですが・・・。
お互い子離れ頑張りましょう。
2013.4.17 08:31 4
|
みみ(38歳) |
お子様が必要としているなら夏休み前まで、主様が自分の心を満たしたいだけならゴールデンウィーク前までを目安にしたらいかがでしょう?
折角、声をかけてくれるお友達もいる事ですし、少し離れて見守るのも愛情かと。
子供って案外タフですよ!
2013.4.17 08:56 4
|
さゆさゆ(35歳) |
二年生の娘がいます。今は弟がいますが、当時は1人っ子でした。幼稚園では園バスだったので、最初は本当に心配でした。
朝は近所のお姉ちゃんにお願いして連れて行って貰いましたが帰りは1人で下校だったので、毎日まだかまだかと心配でした。
ある日、いつもより遅かったので心配で物陰に隠れて娘の帰りを待っていたら、娘には私の姿が見えていたようで帰宅後大泣きされました。
1人でもちゃんと学校から帰って来れる所、見せたかったのにって。その時に改めて思いました。手を差し出す事だけが愛情じゃないと。
分かってはいても、このご時世何があるか分かりません。何かあったらどう行動するかを繰り返し教えています。
2013.4.17 10:54 4
|
匿名(37歳) |
すごくお気持ち分かります!!
アドバイスではないですが、同じ気持ちで思わず出て来てしまいました。
うちは年少の一人っ子の娘がいますが、離れていると心配で心配でたまりませんよ~(>_<)
私なんていつも付いて歩きたい心境です。(実際には無理だししませんが)
これから小学校になったりしても心配で私も登下校付き添いしてしまうだろうな~と思います。
特に付き添いに制限ないのでしたら、主さんが安心出来るまで付き添いしても良いと思いますよ~。
私みたいなのは、親バカで過保護になってしまうのですかね(∋_∈)
2013.4.17 11:13 7
|
パオパオ(秘密) |
お気持ち分からなくはないけど、そのままだと6年間、になっちゃいますね。何歳になっても心配です。
だけど、ご近所にお友達もいるならお友達と一緒に投稿し、お母さんが後ろからついて行く方向に持って行った方がいいんじゃないでしょうか。
お母さんがついて行かなくなった頃にはひとりぼっち、だと余計に危ないですし、信号を渡ったり、車に気をつけたりする力が育っていかないですよね。
2013.4.17 11:15 5
|
るるる(33歳) |
現在小2、
女児3月生まれの一人っ子で、
入学したては非常に不安で、毎日学校まで後ろからこっそり後をつけていました
集団登校はなく、片道30分かりますから…
先輩ままに相談したら、
6年間送り迎えしていた親御さんもいたくらいだから、焦らなくて良いんじゃない?
といわれ、
私が気の済むまで後を付けていました。
5月終わる頃には慣れてきて、
いまではひとり(友達)で登下校があたりまえになりました。
気付いたら当たり前に出来ます
2013.4.17 16:58 6
|
なお(35歳) |
周りと合わせるのが一番でしょう。
くるみさんのお子さんだけ「親付き」では、友達関係に影響が
出ないとも限りませんし。
驚いている方も多いですが、私の住む街(海外)では、2年生まで親の送迎が義務付けられています。
別に治安の悪い街でもなんでもないのですが、そう決まっているのです。
そういう国もあるので、別に過保護だなんて思いませんよ。
でも周囲とのバランスは考えておかなければならないと思います。
2013.4.17 17:38 7
|
都会の嫁(38歳) |
周囲に合わせないとお友達関係に影響すると言われる方もいますが、うちの地域に関して言えば影響は無かったですよ。
うちの子も他所の付き添いして貰っていた子も学校内でも下校してからでも普通に一緒に遊んでいました。
子供に付き添って登下校しているとクラスの子達と話す機会も多く他所の子目線でクラスの様子が聞けてよかったです。
また、よく顔を合わせるので私にも馴染んでくれて遊ぶ約束を目の前でして家に遊びに来たり、待ち合わせの約束をしたりもしていたので、かえってお友達とも仲良くなれましたよ。
1年間付き添いを毎日して貰っていた子も2年生からは親無しになりましたが周囲の子達に溶け込んで一緒に帰っていました。
付き添いをしていると他所の子の登下校の様子も目に入ってきます。
軽い事故や事故寸前までなるような子も時々見ました。
見ればフォローしてあげてましたけど、そういう子は親がたまにでも付き添ってあげた方がいいのになと思いましたよ。
登下校の様子って子供は親には、なかなか言わないみたいで危ない事があっても知らない保護者がほとんどです。
子供を信じて手放すことも大切ですが、過信しないで目を離しすぎないことも大切だと思います。
その加減が難しいのですけどね。
うちの周囲は歩道の整備はきちんとしてありますが車の通りが激しく登下校中に交通事故がたまに起こっているので余計そう思います。
2013.4.18 01:22 24
|
さよ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。