せこい話ですが、どう感じますか?
2013.5.28 21:00 9 40
|
質問者: あかりさん(33歳) |
回答一覧
ごめんなさい。主さんがずうずうしいとおもいます。
くれるだけありがたいじゃないですか。
誕生日に2万も普通出さないとおもいます。出すのかな。うちの親族が貧乏なのかな。ちなみにいくらならOKなのでしょう。
バーゲンだってお古だって使えるものはそれでいいと思いますし、いやならもらっておいて使わなければ良いのでは?節約家で物を大事にする人だと思えばいいですよ。
義理のご両親に全く疑問を感じません。
2013.5.29 06:13 101
|
なるこ(38歳) |
出産、初節句、お誕生日にお祝いを頂けるなんて、良いじゃないですか。
うちは、なかったですよ。
無ければ欲しい、あればもっと欲しいってなりますよね。
ご実家と義理のご実家を比較するより、貰ってない所と比較すれば、気分も晴れませんか。
2013.5.29 06:15 43
|
kotora(36歳) |
えっと…誕生日に2万で驚いたのは、少ないからですか?
内孫なのにってことなので、少ないということなんだと思いましたが、私なら2万ももらったら多くてびっくりです。
お義母さん、ちゃんとしてくれてるじゃないですか。
馬鹿にしてないで少しくらい感謝してください。
2013.5.29 06:48 130
|
多いじゃん(秘密) |
その気持ちわかります。うちも娘の誕生日と初節句を一緒にしましたが義理の実家からは初節句のお祝い一切なし誕生日は義姉と一緒に5000円位の服を二人で割った感じです。本当にモヤモヤですよね。義父はお金を持っているので尚更モヤモヤです。主さんの所はもっと最悪ですね。義父、義母のお祝いも、しなくて良いのでは?父の日母の日は何千円で終わらせて良いと思いますよ
2013.5.29 06:51 19
|
みい(33歳) |
どう感じるかとのことですので、世間の相場はさておきどう感じたかを。
うちも同じですよ。初節句にお祝い金は頂いてません。主人の兜を頂きました。三歳ですけど、誕生日は一万円です。でもこれで好きな絵本や電車を十分かってあげられます。
普段も買ってくれる服はイ○ン、しま○らですけど、服には違わないし、すごく助かります。
おもちゃは主人の、親戚の、バザーで買ってきたの。もちろんしっかり名前や落書きもついてます。でも子どもはよろこんで使ってますよ。
金銭感覚が違うのは大変かと思います。思いますが、そこまで酷くはないかな、と私は思います。貰うの当然ではないですから、貰えて感謝と思います。
2013.5.29 07:02 24
|
もす(34歳) |
私なんかもらったことありませんよ?
義両親から現金なんてお年玉以外ないです。
ベビー用品もすべてリサイクルショップ、誕生日プレゼントもすべてリサイクルショップの中古品
中古品以外買わないそうです
主さんが羨ましい限りです
2013.5.29 07:04 13
|
メイ(秘密) |
同じく5月で1才の一人息子が、
結婚・出産の時も義実家からのお祝いなかったですよ⁈そんな物だと思ってました。
初節句前も義母から「これなんてどお?」って写真付きでメールがきていたので、買っていただける(地域がら初節句は男の子には父親側の実家、女の子には母親側の実家で用意をするって感じなので)と思っていたのですが、どこのお店でいくらだから用意する様に言われたので「エッ⁉」って思いましたが、私達夫婦で好きなデザインのを買えると自分達で用意しました。
なので、義実家からはお祝いはしてもらえないと諦めてます。
2013.5.29 07:10 4
|
新米ママ(29歳) |
スレ主さんがモヤモヤしすぎですわね。
文章がごちゃごちゃしていて分かりづらいのですが、誕生日に2万円を頂いたということですわよね?一体いくらなら良かったのかしら。
タイトルのとおりせこい話ですわね。
2013.5.29 07:16 95
|
エリザベス(30歳) |
次男だからではないでしょうか?内孫でも長男とか(未だに長男に拘る考えの方も多いですし)初孫だと義両親のテンションも違うのではないでしょうか。
でも、出産で1万、初節句と誕生日2万、そんなに憤慨するような額でしょうか。身内だから出産祝はもっと弾むべきだと?二人目以降なんて一人目の時よりテンションも額も少なくなるって、普通によく聞きますけどね。
誕生日2万なんて、私の感覚からしたら貰いすぎで恐縮します。節目できちんとお祝いしていただいてるのに、何の不満があるんでしょうか。
お下がりの縄跳びやバーゲン品を買ってくるのも、「小さい子はすぐ大きくなるから」という理由かもしれませんよ。お下がりの物は嫌な人もいますから、感覚の違いなのでしょうけど。その辺あまり拘りのない義両親なのでは?
義両親がケチと言わんばかりの主さんの発言にも、私は違和感を覚えます。いったいいくらなら、何を貰えば満足できるのでしょうか。「金くれ」としか見えない文章ですが…
2013.5.29 07:20 14
|
つらら(37歳) |
主さん贅沢な人ですね。
皆ご健在ってことがどんな幸せか分かってます?
私の知人にもいるんですよね… 恵まれてるのに文句ばっかり言う人。 そういう人って一生文句言ってて進歩ないんですよね。
お祝いもらえるだけ感謝しましょう。
私は自分の両親は裕福ですが主人の方がはあまり裕福ではないので結婚式のお祝いも0、何か息子のお祝いがあってお金くれる時は主人にそんなに気を遣わないように言ってもらいます。
主さんもいい年なので親に頼って生きるのやめましょうよ。こんなことで悩むなんて余程悩みのない人なんですね
2013.5.29 07:54 49
|
あい(30歳) |
ごめんなさい、主さんがモヤモヤしすぎだと思います。
我が家の義理の両親は他界してます。
いただけるだけ、ありがたいとは思いませんか?
2013.5.29 07:59 21
|
もも(38歳) |
我が家は、主さんの義両親と同じような金銭感覚かもしれません。
雛人形や兜の飾りなどは、地域性もあるかもしれませんが、母方の親が買う風習があるので旦那の両親からは、買ってもらいませんでした。
出産祝いも、義両親からは3万、実両親からは1万(出産前後に家事などしてもらいに我が家に来てもらってたので、逆にお礼をしなきゃと思ってたのですが、両親から要らないと言われお祝いをもらうだけになってしまいました)でした。
主さんの仰ってる、2万のうち1万円が5千円札2枚になってるのも、結婚式などのご祝儀で割り切れる枚数は、よくないとのことから金額は2万(割り切れる)でもお札の枚数を3枚にすることで枚数的には割り切れないからとよくそうしています。
誕生日のプレゼントに使用済み?の縄跳びは、ちょっと嫌ですが、誕生日プレゼントをくれるだけでも良いご両親だと思います。
誕生日とか祝い事でない日にも、服とか買ってもらってるのですよね?
私は、乳幼児は服を汚すことが多いのでブランド服を頂くよりバーゲン品の服を何枚か頂いた方のが使いやすくて汚れもあまり気にせず済むので嬉しいです。
2013.5.29 07:59 14
|
かぶとむし(秘密) |
子ども3人います
出産祝いは実親無し、義父1万義母1万(離婚してます)
初節句は両家とも無し(お雛様や兜購入も無し)
誕生日はその期間に会えば実親はおもちゃ買ってくれます(2000の事もあれば自転車買ってくれることも)
義母は誕生日近くに会えば5000円くれるかな⁇ほとんどないですが。義父は年1回会えるかどうか程度なのでないです。
でも別に文句はないですけどね。孫たちをめっちゃ可愛がってくれるし、義両親は私の事も可愛がってくれるので。
私から見たら主さんの所は貰ってる方だと思います。
もちろんもっと貰えるところは貰ってるでしょうが。
2013.5.29 08:20 8
|
みこ(31歳) |
せこいですね。お金に汚いです。
親が出してくれて当然と思っているからそういう感情になるんでしょうね。
確かに、義両親のお宅は他人には見栄を張るけど、身内は安く済ませるせこくいくという考えのようで、これはこれでみっともないと思いますが、そういう家なのねと流せない主さんもみっともないです。
親からのお祝いは当然、出さない人がおかしいとスレまで立てる事?って思います。
金銭感覚が違うのは当然だし、自分が正しいと思うのもおかしいですよ。
2013.5.29 08:22 40
|
こなみ(35歳) |
>なぜか1万1枚、5千円2枚
結婚式かい(笑い)
奇数にこだわるなら、3万円という選択は無いんですねぇ。
冠婚葬祭の常識が無い方なのかな。
香典は多いと、亡くなったのを喜んでいるようで失礼だ、は正解です。
その時は、気前が良かったんですね。
どーも、おかあさん独自の価値観があるようで・・。
ケチケチ行動については、浪費家で子供に無心する義親よりはマシだと思いましょう。
2013.5.29 08:31 14
|
hiyopiyo(41歳) |
こんにちは。
長男・二男といますが、それぞれ出産祝い・節句等、ご祝儀を義実家から頂いていません。
実家の母は、長男の時だけ出産祝い金を包んで渡されましたが、産後2ヵ月お世話になったので、受け取りませんでした。
母子家庭で育ち、仕事を休んでいたので、有給で処理はされたと思いますが、食事・光熱費を考えたら、受け取らないのが妥当かなと思いました。兜も買おうかと言われましたが、置く場所もないし期間限定なので、断りました。
その変わり、毎年 写真スタジオで撮影しています。
悪までも私の考えですが、別にお金も物もいらないです。
義実家は、お金も出さないけど、口も出しません。遊びに行けば、可愛いがってくれるし、不満はないです。
主さんは、節目の時にお金や物を貰えないのが、不満みたいですが、貰えるのが当たり前ではないので、期待はしないのと相手側と自分側とは比較しない事がいいですよ。
入園・卒園・入学・卒業・誕生日・クリスマスと色々な行事がありますが、毎度・毎度ご主人の実家と ご自身の実家と比べるのしんどくないですが、ご自身の実家からもお金を頂かなければ、
不満に思わないですよ。
2013.5.29 09:10 6
|
玉子焼き(31歳) |
せこいと言うより、贅沢です。
お金を頂いたり、バーゲンだろうと服やオモチャを頂けるだけありがたいじゃないですか。
私は息子(5才)を出産してから、義実家からは、見知らぬ方のお下がりを一回貰っただけです。
うちの両親はかなりいろいろ買ってくれているので、どうしても比べてしまい、何でうちの親だけいろいろお金を使ってるのに…って思った時期もあります。
しかし思ったところで何も言いませんし、主人にも言った事はありません…。言ったところで何も変わらないし、主人は自分の両親が大好きなのでケンカになってしまうので。
主さんは貰えるだけ幸せです。
2013.5.29 09:13 15
|
osyo(30歳) |
結婚と言うのはそう言う部分が多かれ少なかれ
必ず出てきます。
当人同志の問題だけでなく、実家と義実家の金銭感覚の
違いなどは、あっても普通です。
意見の中にもありましたが、一般的には
こいのぼりや兜と言うのは女の親側が用意するものですので、
それでしてくれた~と大きく出るのも勘違いと言う気がします。
香典を聞きもしないのに「いくらで」と言うのは
どうかと思いますけど、その他のプレゼントの
額などは、スレ主さんがモヤモヤする程の
事でもないように思います
2013.5.29 09:31 9
|
さいか(37歳) |
主さんのお気持ち少し分かります。義実家から結婚、出産、初節句祝いも全くありませんでした。私の実家はお祝い事はお祝い金を用意してくれたり何かと服を買ってくれたりします。お互い初孫で喜んでくれてとても嬉しいのですが、義実家から何もない事にやはり当初は驚きましたが今は価値観の違いなんだと諦め?ています。主さんは義実家からお金を頂いてるだけまだマシかもしれないです。どうしても実家も比べてしまいますよね。
ですが、主人を育ててくれた親ですからそれでも大切にしようと思っています。義父にはこれまで嫌な事を幾度となくされてきましたが、もう放置しています。父の日もちゃんとする予定です。気分は乗りませんが…。主人は私の両親をとても大切にしてくれるので私も堪えていこうと思っています。
義実家との接し方って難しいですよね。お互い頑張りましょう!!
2013.5.29 10:07 5
|
陽菜ママ(24歳) |
主はせこいというか図々しいです
金銭感覚は育った環境や収入でそれぞれ皆違うに決まってます
金額ばかり目について、お祝いしてあげようという気持ちに感謝が出来ないのでしょうか?
主の子が結婚して嫁をもらったら、嫁に5万でも10万でも包んであげて下さい
孫のイベントの度に散財して下さい
高齢でこれから年金生活になったり、病気や老いが間近な方々にとっての一万円の重みが、感謝知らずの主にはわからないのでしょうか
主人の実家は裕福で、私の実家は裕福ではありません
結婚のお祝い
義親20万、実家無し
出産のお祝い
義親20万、実家5万
子名義の通帳を作って貯金をしている話をしたら、孫の貯金にしてと義親から10万円
湯水のように散財する義親ですが、実家からの手作りのベビー服や中古のオモチャも同じ位ありがたいし嬉しいです
2013.5.29 10:10 39
|
さな(30歳) |
全くあげない人もいるし、まだましですよ。
老後もあるし迷惑かけないように貯めてるのかなぐらいに思えば腹も立たないと思いますよ~。
2013.5.29 10:35 8
|
お金(36歳) |
恵まれてるほうですよ~。家も同じ感じですが、そんなふうに不満に思ったことありません。
たくさんお金もらって気を使うより気楽でいいかなぁって思いますけどね。
2013.5.29 10:44 6
|
マルコフ(34歳) |
この親(義母)にしてこの子(旦那さま)あり。
そしてその旦那様が選んだ女性があなたです。
みんな、似たようなものですよ。
自分達の結婚式に来ていただいた方であれば、
香典に1万円を出すのはすごく普通だと思いますよ。
人からもらうものには2万で少ないだのなんだの言っておいて、
自分達が出す香典には「多く出し過ぎるのはよくない」って
都合の良い解釈、言い訳だなと思いました。
人に気持ちよくお金を出せと思うのであれば
自分が出す立場の時は、気持ちよく出したらどうですか?
因果応報です。
2013.5.29 10:46 14
|
匿名(38歳) |
語尾の(笑)が、義理のご両親をバカにしているみたいで嫌な印象をうけました。
どれだけよくしてもらっても、主さんみたいな人はケチばっかつけて文句言うんだろうな。
2013.5.29 11:17 32
|
笑?(32歳) |
せこいとは思いません。主さんの方が図々しいです。
出産祝、3万のみ。以後、誕生日プレゼントなし、祝金なし。
貰えるだけ、いいと思います。
2013.5.29 11:22 15
|
匿名(35歳) |
誕生日に2万で少ないってことですよね?!ありえません!
10万くらい欲しかったのですか?恐ろしいお嫁さんだな~と思いました・・。
1歳児に2万、それ以上もらっていったい何を買いたかったのでしょう?
親の金にたかるようなマネはもうおやめになった方がいいですよ。
孫の誕生日を覚えていてくれて、おめでとう、とケーキを持ってきてくれるだけでうちは本当にありがたいと思っています。
ひがみでもなんでもないですよ。2万ももらったら恐縮します。
香典は地域の相場があるから義両親の言う通りにしておけばいいと思います。
主さんお金持ちだから2万で文句なのかな?と思ったら自分が出す香典1万にも文句・・。
ただの貧乏性ですかね・・?みっともないですよ。
2013.5.29 11:46 19
|
ひょえ~(32歳) |
うちには息子がいますが、将来、主さんみたいなお嫁さんが来ると嫌かもしれません。
結婚したら、出来るだけ自分達の力でやっていこうと思うし、ご好意で下さってるのに、感謝も出来ないんですね。
ご両親からは5万円頂いたそうですが、それで義両親を馬鹿にするんだったら、ご両親が娘のためを思ってした事が仇になってしまいますね。
義両親様は、孫は1人なんでしょうか?
他にも孫がいたり、主さんに二人目が出来て、同じ様にみんなに5万円ずつしていくのは大変だと思います。
それも、当たり前の様に受け取られると、本当に嫌でしょうね。
世の中には、両親が稼げなくて、お小遣い渡してる人もいますよ。
主さんが同じ立場になった時、義両親以上の事が出来るのか、よく考えてみてはいかがでしょうか?
2013.5.29 12:37 19
|
未来(38歳) |
次男だからじゃないですか?長男の時はどうでしたか?
我が家はまだ1人なのでわかりませんが、上の子より少なくなると予想してます。
出産お祝いは、実家が3万その他色々物を買って貰って(10万くらい)プラス1ヶ月里帰りでお世話になりました。現金はあげなくてもいいかなと思ったけど気持ちでとくれました。
義親は10万でした。
初節句は料亭で食事会を開きました。
実親は兜と鯉のぼりと5万でした。
義親は10万だったと思います。あと義父のご兄弟から1万ずつ頂きました。
1歳のお誕生日も料亭でしました。
実親10万とプレゼント
義親 少なくて申し訳ないと5万頂きました。あと義父の兄弟から1万ずつでした。
我が家も裕福ではなくどちらとも貧乏な家庭でしたが、お祝いにはお金をかけてくれます。私たちも初めて特別な日なので食事にお金をかけて親を招きました。
いただいたお金は全て貯金してます。が二人目のお祝いが少なかったら、不公平にならないようその分貯金してあげないととは思ってます。
主さんは長男の時と差があって戸惑いがあるんですか?次男だから仕方ないと割りきるしかないと思います。長男は特別なものらしいですからね。
ちなみに義親は旦那が小さい時に使ってたものを持ってきますよ(笑)
2013.5.29 13:02 6
|
匿名(秘密) |
お祝い事は本当にお家によりますよね。
ただ、お香典金額は指定してくれると楽です。
30年前の他人が使っていた縄跳びは全く理解出来ません。
2013.5.29 13:18 10
|
匿名(秘密) |
香典の部分についてのみですが、親同士とはいえ、結婚式にお招きするほどの付き合いのある方です。
当然ご祝儀もいただいたでしょう。
それをお忘れではありませんか?
勤めていたころ、同じ職場の親御さんが亡くなった時は、故人と面識がなくても5千円包んでいました。
それを考えると、5千円という金額は少ないと思います。
となると次は1万円ですから妥当かと思います。
私も以前主人の叔父の妻の父親が亡くなった時に「香典は2万」と言われ、「ちょっと多くない?」と思ったのですが、故人のお名前を拝見した時に「結婚の時に(式にはお呼びしなかったのに)過分なお祝いをいただいた方だ」とすぐに気づき、口に出して文句を言わなくてよかったと思ったものです。
2013.5.29 13:24 8
|
匿名(秘密) |
図々しいです(笑)
主さんは義父母にきちんとお祝いに対するお礼をしたんですか?
主さんの年齢でも、仕送りなど親を援助している人もいるというのに、いつまで子ども気分なのでしょうか?
2013.5.29 14:13 20
|
わらわら(35歳) |
>「金くれ」とは思わないけど、内孫ですよ・・・って思ってしまいました(笑)
↑
「金くれっ」って事でしょ?
だってこのスレ、お金の事しか書いてないじゃん(笑)
でも主さんの金銭感覚も…ねぇ
お誕生日に二万円貰えるなんて…
私なら恐縮しちゃうけど
2013.5.29 14:48 40
|
カネゴ〜ン(秘密) |
卑しいお考えですね。
○○してくれてありがとう。と思うことはできませんか?
香典を渋るなんて、そんなに金銭的に余裕が無いのでしょうか?お姑さん可哀想に。何をしてあげても、金勘定ばかりして喜ばない嫁なんて本当に可愛くないでしょうね。
2013.5.29 16:27 16
|
すもも(36歳) |
誕生日や初節句の金額に関しては、文句言う金額ではないと思います。
香典については、ウチの両親であれば、自分のつながりで
息子の名前の香典が形式上欲しい場合、自分でお金出してました。
(これがいい悪いは別ですが)
1万円の香典が高い安いは別としても、気持ちで包む物を
指定するのは、ちょっと違うかな?と言う気もします。
ジネコでもお祝いが安い事に文句言うなと言われるのと同じで
気持ちですから。
ただ、30年前の他人の使ってた名前入りの縄跳びを
消して使ってなんて言う人は、多少変わった人なんだなとは思います。
普通の人はそんなの人にあげません。
物を大事と言うのとは又違う話しですからね。
2013.5.29 16:47 6
|
パスタっこ(35歳) |
せこい…とは思いませんが、きっと実家から頂く金額より義理両親の方が少ないために、そう感じるのでは?
感覚の違いもあるでしょうが、実家から貰い過ぎのような気がします。
ご自分の実家と同等にお付き合いしていかなければならない義理両親のことを、少しは考えられたらいかがでしょう?
とても恵まれていると思います。
お子さんのお祝いに、実家からも義理両親からも何にも届かない方もたくさんおられます。
ご自分の親も御主人の親も、差をつけることなく、頂戴する側として「ありがとう。」の感謝の気持ちだけは、どうか忘れないで下さいね。
2013.5.29 17:13 6
|
とっちゃん(44歳) |
実家と義実家を比べてもいいことなんてないです。
家が違うってことは文化も違うってことです。
実家は節目のお祝いは現金をくれますが、義実家は現金でお祝いをくれたことはないし、品物でくれる場合も高価なものはありません。
でも、孫が可愛いって思う気持ちは伝わってきます。
最初は戸惑いもありましたが、私は「お金や物じゃなくて愛情をくれたらいい」と思うことにしました。
主さんもそうした方がハッピーになれますよ。
2013.5.29 17:14 8
|
ヒロ(33歳) |
せこいとは思いません。お誕生日に2万円も出してくれるなら、お金に関する価値観が「少し」違うレベルでは?
それをわざわざ掲示板に愚痴る主さんの方がお金に執着していると思います。
両家が毎回同じ金額のお祝いを出すと思っていたのですか?私の実家はまぁまぁ豊かな家庭ですが、基本的にお金をこどもや孫に渡すことを好まないようで、出産祝いはくれましたが、孫に現金でお誕生日祝いを私たりおもちゃを買ったりはしません。でも衣類や遊べる小物を買ってくれたり、お料理でもてなしてくれたりします。
一方義実家は遠方ということもあり、一緒に選んで物を買うことができないのでお祝いは現金でくれました。どちらも私達夫婦や孫を思いやってくれてると感謝しています。
お祝いに現金をあまり出さなくても貯金があれば老後困らないでしょうし羽振りがよくても貯金がなければこの先主さんに負担がかかるかもしれません。お金の使い方が少し違う位でせこいかどうかは決められませんよ。
2013.5.29 18:12 4
|
まりな(38歳) |
一見、スレ主さんが厚かましく思えます。
しかし、縄跳びの話しを見ると、お義母さんも微妙な人と言いますか、ちょっと??な部分がある人だから、スレ主さんも思う事があるのかな?と言う気もします。
実際、こう言う話しって一部だけを書きますから、今までの態度や言動の事と言うのは、読む側にはわかりません。
なので、スレ主さんが金額が安いと文句言ってるだけの人と解釈されるのは当たり前だとは思います。
2013.5.29 18:32 3
|
難しい(34歳) |
沢山のご意見ありがとうございました。勿論、ありがたいとも思いますし、お返しも行いました。図々しいですよね。ありがとうございました。
2013.5.29 20:01 2
|
あかり(33歳) |
〆後にすみません。
みなさんの書き込みを読みながら、なんて心が広い人達が多いのって思ってしまいました。
いや~私ならいくら身内でも、他人の子の名前が書いてあるものをあげるのはナシです。
お古の洋服をもらい、その中にたまたまいただいた人の子の名前が書いてあったのならともかく、30年前のおもちゃですよね。
それをあげようという感覚が理解できません。
バーゲン品だっていいんです。孫ができたのが嬉しくてベビー用品のお店によく行くようになり、バーゲンをやってたから、ついいろいろ買ってきちゃったというのなら、もらっても嬉しいです。
けど、たまに自分でお金を出して買ってきたとおもったら、バーゲン品だと、なにそれって思っちゃいます。
お金がないなら、仕方ないって思うけど、友達と旅行に行ったり、洋服などを買う予算を少し削れば、もっといいものを買えませんか?って。
うちの義父母も主さんのところと似てて、そのくせ口は出すし、老後の面倒は私たちがみるのが当たり前って感じです。
さすがに頭にきて、忙しいふりして母の日のプレゼントを送りませんでした。父の日のプレゼントも送るつもりはありません。
もちろん、老後の面倒もみる気はありません。
私もせこい人間ですね。
まあいっか、子どもには、たとえ親しい人だとしても、新品のもの、もしくは、きれいな状態のものをあげなさいって教えたいし、義父母の真似をしてもいいと思ってほしくないから。
2013.5.30 07:43 15
|
るい(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。