お茶をお出しする時の湯飲みのことで。
2013.6.7 11:12 0 6
|
質問者: おはぎさん(秘密) |
萩焼の急須と湯飲みのセットを頂き活用したいのですが
湯飲みの形がおちょこの大きい版なんです。
この場合、チャタクは要らないのでしょうか。
セットには入ってないので必要なら揃えたいのですが、こういう形の場合、どういうのがお洒落でしょうか。
色は土色、とても小ぶりです。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
中国茶の湯飲みって確か小さかったですよね。
お茶に凝ってた時、購入しました。
そういうのじゃないのかな?
小さい湯呑み持ってますが、
アタのコースターを使ってます。
アタのはアジアンぽい感じで、普通のグラスなどにも
使えるので便利です。
ネットで見てみて下さいね。
2013.6.7 14:13 6
|
tyatya(35歳) |
こんにちは!
私の親戚が陶芸家です。
そういえば焼き物の湯呑みは、茶托は使いませんね。
あわないんですよね。
こちらは焼き物の産地でカフェだと布地のコースターで出てきますよ♪
参考になれば!
2013.6.7 19:18 10
|
益子焼き(秘密) |
2度目です。
気になって親戚に聞いてみたら、好きな茶托をあわせればいいのよ、と言われました。
焼き物は、陶器と違い、底がザラザラしていますので、漆のではなく、木など傷つかないものがいいのではとのことでした。
お客様用だと茶托の方がしっかりしているのかもしれません。
ただ、こちらのカフェでコースターの方が多いのは事実です。
適当なこといってすみません。
2013.6.7 21:51 6
|
益子焼き(秘密) |
萩焼きも益子焼も持ってます。焼き物っていいですよね〜 …ほぅ…っと和みます。
萩焼の湯飲みは茶托を使ったことないです。座りがいい形なので、テーブルに置くときの「ことり」という音もいいな、と思って。
益子焼は、湯飲みでなくてコーヒーカップなのですが、同じく益子焼のソーサーとセットでした。でも、ソーサーをソーサーとして使ったこととありません。クッキーとかのお茶うけを置いたりしちゃいます。カップはやはりテーブルに直置きです。
益子焼きさんご紹介の「布製コースター」いいですね!テーブルに傷をつける心配もないし、色柄によっていろんな雰囲気が出せそう。
ペンネームのご当地は焼き物の里…益子焼をたっぷり楽しめるおしゃれ カフェがいっぱいですものね。私も参考にさせていただきます。
2013.6.7 23:31 5
|
布製なるほど!(秘密) |
萩焼、素敵ですよね。わたしも好きです。
実家の母が、茶器が好きで集めているのですが、小さな焼物湯呑みには、華奢で小さいステンレスの茶托を合わせています。何気なく使っていましたが確かに普通サイズの茶托は合いにくいのかも知れないですね。
良いものが見つかりますように!
2013.6.7 23:36 6
|
のんのん(38歳) |
皆様ありがとうございました。
色々詳しく書いていただいたので早速調べています!
ステンレスとはとても意外で興味深いです。
また、布製もおしゃれですね。
さすが焼き物を愛用される方はおしゃれに、風流に楽しまれるのだなと楽しく拝見しました。
本当に小さな湯飲みなので、どうしたものかと思っていました。
そのままというのもありなのですね。
まだまだ初心者なのでとても参考になりました。
どうもありがとうございました。
2013.6.8 17:14 1
|
おはぎ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。