HOME > 質問広場 > くらし > 隣家からの怒鳴り声

隣家からの怒鳴り声

2013.6.17 20:09    0 8

質問者: おっとっとさん(35歳)

お隣から聞こえる声に困っています。
戸建てに住んでますが、都内の極狭住宅なため窓を開けると音がまる聞こえです。

その音というのがお子さんが大声ではしゃぐ声、赤ちゃんの泣く声、複数の電子音のおもちゃが鳴り叫ぶ音…はまだ我慢が出来るのですが、お母さんの怒鳴り声にストレスを感じています。

子供が4人いるようなので、大変なことはとても察しがつきます。怒鳴り声以外にも苛々した声が聞こえるので、本当に頑張っておられると思います。このことでお隣を責めようなどとは思っていません。
しかし、金切り声に近い叫びで「○○(名前)!なぜこうしたの!なぜ!」と子供が泣くまで執拗に責め立てる声を聞くとこちらまで参ってしまう次第です。
家でテレビをみていると一字一句聞こえてくるので、ああ、怒られるぞ、来るぞ来るぞ…ああ~やっぱり…といった感じです。

去年まではうちの窓を締めればある程度の音は遮断出来たのですが、今年はそれでも聞こえてきます。今年はお隣が家中の窓を開けていること、賑やかになっても開けたままだからかと思います。

そのため、朝はうちが窓を締めていますが毎朝6時半ころお隣のお母さんの怒鳴り声で目が覚めます。

うちは妊娠中なので、これからご迷惑をかけることも多々あると思いますし、いまでも生活リズムが違う(お隣は朝型、うちは夜型)のでお隣に我慢してもらっていることもあるかもしれません。
なのでお互いさまで直接何かを言うことは考えていませんが、気晴らしの仕方は何かないでしょうか?

昨晩、気にしないようにと思って我が家も窓を開け、19時ころ夕飯を食べていたら夫が大爆笑したすぐさま窓をビックリするほど勢いよくパシンッと締められました。で、少ししたらまた窓が開きました。正直、イラッとしてしまいましたが(汗)

ちなみに、子供とのやり取りを聞いている限り虐待というわけではなさそうです。
うちとお隣との関係は会えば挨拶程度、顔を合わせるのは1ヶ月に1回あるかないかです。

何か自分の考え方が変わる方法があればアドバイスください。アハハと楽観的に笑っちゃうような方法でもかまいません。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子どもが4人もいたら、怒鳴らずに生活するなんて不可能に近いでしょう…
子ども一人でも大変なのに、お母さんひとりで4人の相手をするなんて、尊敬に値します。
うちの近所5軒離れたお宅も子ども4人のお宅ですが、それだけ離れていてもお母さんの怒って怒鳴る声は窓を開けていたら聞こえてきます。
最近では、誰が何をやらかしたかまでわかるので、おかしくてしょうがないのですが、お母さんはものすごく必死なので、こちらから「頑張れ~、子供たちよ言うことを聞いてくれ~!」と念を送ってますが、まったく言うことを聞いてないみたいで、団地中にお母さんの声がこだましてます(笑)

2013.6.18 00:20 24

とく(秘密)

これから出産するんですよね?
主さんも書かれてるように、これから迷惑かけると思います。
赤ちゃんの泣き声、もしかしたら隣家の方と同じように怒鳴るようになるかもしれませんよね?
なので、お互い様と思うしかないのでは。。
子育ての先輩という形で、会ったときに軽く色々聞いてみたらいいんでは?挨拶程度の関係から、良きアドバイスしてくれるお隣さんになるかもしれないですし。。

2013.6.18 01:10 19

こもも(30歳)

窓を勢いよく閉められたのは気にしすぎですよ。

お子さんが4人もいて、そのママは正直ご近所に苛立つ理由はないと思います。
周りに迷惑をかけているだろうという自覚の方があると思います。ただ窓を閉めた、それだけです。子供達にイライラしていた気持ちが手に出るんですよね。物に当たってしまうというか…閉めてはみたけど、家族が多いとこもるんですよ笑
エアコンも効かないです笑

うるさくなると閉めて、また開けての繰り返しじゃないんでしょうか。

2013.6.18 08:16 11

きのせい(35歳)

お子さんが生まれると、お互いさまかというと・・
そうでない事もありますよ。

金切り声に近い叫び声なんて、我が子に毎日聞かせたくないのが本音です。いくら子どもが多くたって、どこもそんなママばかりじゃないし、怒鳴り声で目覚めるなんて最悪ですよ。

考え方が変わる方法、思いつかないわ。
ごめんなさい。

二重サッシで防音対策するのが一番平穏に過ごせるかな。。

2013.6.18 09:58 27

ルミコ(39歳)

>金切り声に近い叫びで「○○(名前)!なぜこうしたの!なぜ!」と子供が泣くまで執拗に責め立てる

「虐待というわけではなさそう」でも、
一応警察に通報した方がいいのではないでしょうか。

2013.6.18 12:17 4

おおにし(36歳)

うちのことかと思いました。しょっちゅう怒鳴ってます。
うちは息子が二人です。私が怒鳴ると息子も大声で言い返してきます。

近所に響いていることは自覚しているし、なるべく控えてはいるつもり…でも、お隣さんと会うと「こんにちは〜」のあとに「いつも大きい声で元気だねぇ」と言われます。反対のお隣さんは、下の息子と同い年の男の子がいて、会えば普通に子の成長の話など会話しています。
とりあえず虐待疑惑は持たれてない…と思っています(汗)。

主さん、妊娠中とのこと。静かな環境が欲しいでしょうね…。
でも 意外に子どもはすぐに慣れますし、却って静かなところでは眠れない…なんてこともあるかも。程度によるでしょうけど…。
顔を合わせる機会には、思い切って子育ての話など振ってみてもいいのでは?いつもにぎやかで元気ですねって。うちも元気に生まれてくれるといいな〜なんてね。

2013.6.18 16:56 0

おぉ(秘密)

周りの3人、4人子供がいるママさんを思い浮かべてみてもその状況はちょっと異常かなと思うんですが…

子供がいたらお互い様、というのもなんかおかしいような。

子供の数に比例して騒がしくはなりますが、金切り声をあげまくってる母親って、私の知る限りいません。

匿名で通報してみてもいいのではと思います。それが虐待にあたるかは、専門家が判断することですし。
一方的に怒鳴りつけ続けるのも、程度によっては虐待ですから。

もしかして、育児に煮詰まっているのかもしれませんし、子育ての方法を知らなくて助けを必要としているかもしれません。

気にならない方法は思いつかず、すみません。

2013.6.18 17:38 11

うーむ(33歳)

トピ主です。
変な質問に関わらず、沢山のお返事を頂きありがとうございました。
子育て中の方からのご意見も大変参考になりました。

お返事を拝見して感じたのが、やはり子育て経験のない私と経験のある方々では感じ方が違うなぁということです。

きっと経験のある方は、内容を聞いて共感できる部分がありますよね。
私はそれがないので状況が良く分からず(ご飯残したとか、おもちゃ片付けていないとか内容は言葉で聞こえてきますが)、客観的に聞けなくて余計に苦しくなるのだと思います。

そう思うと、自分の子供が産まれたらもっと応援する気持ちが芽生えるかもしれませんね。
それ以前に気にする余裕自体がなくなるかも、ですが(苦笑)

声かけ…そうですね。
出産時期がまだ先なのと、お隣になって8年、「こんにちは」程度の挨拶しかしたことがないので、産まれたら挨拶がてら伺ってみようかと思います。

共感できないコメントを頂いた方もありがとうございます。
自分も3人兄弟で育ちましたが、母があんな声を出すのは聞いたことがなく、正直、申し訳ないですが私も最初は虐待かと疑いました。

子育て世代が多い密接した分譲地なので、逆隣りも含め1人2人お子さんがいる他の家からも同じようにお母さんが怒る声が聞こえてきますが、隣家だけかなり激しい感じです。

しかし兄弟の楽しそうな声も聞こえてくるし、素人判断ですが雰囲気的に違うのかな、と。
もし今後、不安に思うようなことがあれば匿名で通報も考えてみます。

ちなみに、窓は二重サッシです(汗)
窓を閉めている季節は全く聞こえないので、お隣も閉めてくれたら聞こえないのだと思います。
しかし必死で子育てを頑張っている姿を想像するとそんなお願いもしづらく、こんな気持ちを持つ自分に罪悪感が芽生えてみたり…。
なら自分が変わるしかないと考えた次第です。

考え方…とは違いますが、昨日からエアコンをつけはじめました。
当たり前ですが、非常に快適です。
今でも音が聞こえるのは変わりないですが、涼しくなったら少し気持ちも穏やかになりました。

このトピを立てる際、大変失礼なことを言っているんじゃないかと思いとどまりましたが、ご相談して良かったです。話を聞いて頂いて少しスッキリしました。ありがとうございました。

2013.6.19 20:04 2

おっとっと(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top