いしど式 チャレンジそろばん教室に通われてる方にお尋ねします!
2013.6.21 19:43 7 1
|
質問者: あいさん(秘密) |
私自身、計算が苦手だったので子供にはそろばんを習わせたいと思っていました。
最近、近くにいしど式そろばん教室があることを知り、習わせようか今迷っています。
子供は、1~10までの読み書きが出来る程度です。
まだ習わせるには早すぎるでしょうか?
また、いしど式そろばん教室の指導方法や評判など教えていただけると有難いです。
よろしくお願いします!
回答一覧
うちの子は低学年からいしどそろばんに通い出しました。
ここはフランチャイズで全国にあるみたいですね。
うちの子が通い出した時は、新しくできたばかりで生徒数も少なかったのですが、今では級をとる生徒がかなり増えてきた感じです。
5歳から通うのは正直よくわかりませんが、向いていたらそれくらいの年齢でもイケルと思います。
でもあまり本人が興味ないと小さいうちは無駄かな~とも思います。
1~2年から習った方が、ある程度学校で習うので上達も早いかと。
九九は2年で習うので、試験に合格するには九九を覚える必要があるので、先取りで九九を覚えるのは大変かもしれませんね。
いしど式に関しては、おすすめです。暗算も視覚的に練習するので、ノウハウがある感じです。
体験教室があれば参加してみてはいかがでしょうか。
2013.6.22 04:29 24
|
まゆまゆ(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。