多嚢胞でのIVF:おすすめの病院(東京)
2013.6.23 15:30 0 4
|
質問者: millさん(30歳) |
埼玉県八潮市在住で杉山産婦人科(丸の内)へ約1年通院しているのですが、転院を検討しています。
候補に挙げているのははらメディカル、東京HARTです。
通われている方がいらっしゃいましたら、待ち時間や雰囲気、治療の進め方などお話をきかせていただけますでしょうか。
また、他におすすめのクリニックがありましたら教えていただけると助かります。
フルタイムで仕事をしならがらでも通いやすく、メンタル面のサポートがある所、高刺激/低刺激など選択肢がある所が良いと考えています。
よろしくお願い致します。
---治療歴----------------------------------------
2012年6月 自然妊娠するも9週で流産
2012年8月~12月 杉山産婦人科でタイミング。卵胞が育つまで20日ほどかかるため、2周期はセロフェン服用。
2013年1月~2月 AIHにステップアップするが、精子の運動率が5%で中止となる。(2周期ともセロフェン服用)
2013年3月 顕微授精へステップアップ。セロフェンとフォリスチムによる誘発(準自然周期)。
10個採卵するが、未成熟卵や変性卵が多く受精したのは2個のみ。そのうち1つは分割スピードが遅いため廃棄。9分割グレード3を凍結。
2013年5月 ホルモン補充周期で移植するが陰性。
2013年6月 フェマーラ10日間服用とフォリスチム、ゴナールエフ、HMG合計7回で誘発するが、卵胞が育たず採卵キャンセル。(現在夫の数値は68%に回復しています)
------------------------------------------------
回答一覧
私と似ています。男性不妊(乏精子と精子無力症)と私は多嚢胞(気味)&不育症あり。(主さんは一度流産のご経験があるとのことですが、不育症の検査はされましたか?まだでしたらぜひ早めに受けることをお勧めします。)
4月までキネマアートクリニックに通っていましたがなかなかうまくいかず、気分転換も兼ねて転院を検討しました。今、はらメディカルと京野アートクリニックで最終的にどちらかにしようか迷っているところです。フルタイムでお仕事をされているということで、京野アートは午後の受付が3時までなので向いていないかと思いすが、はらメディカルは仕事終わりでも急げば間に合うかと思います。お勤め先が都内であればいいのですが。
はらメディカルは予約時間が例えば10時だったとしても、10時~10時半の間に8枠あり、1枠目、2枠目、というように予約時点でその時間帯の順番まで決まっているため、10時の7番目であれば10時20分までに到着していればよいという非常に効率的な方法をとられていますので、最小限の時間で済むと思います。また院長1人が診察をされるので他院と異なり方針がぶれずに安心かもしれません。スタッフも多く抱えており、人手がなく不安な感じもありません。精液検査の結果も非常に細かく分析がなされるため、培養士の技術も高く、導入されている機械なども最先端なイメージです。色々な希望を伝えることができるので、どのような誘発方法も対応してくれるため第一候補と考えています。着床不全外来もあるため、初診の後すぐに予約して受けたところ不育症の原因の一つの項目に引っかかっていることが分かりました。妊娠しても治療が必要ですが、早めに分かってよかったです。
キネマアートクリニックも私は仕事帰りに通っていました。アットホームな良い雰囲気のクリニックで好きでしたが、どうしても結果がでず何が理由か分かりませんが、転院することにしました。ただ、キネマで結果の出ている方もたくさんいらっしゃいますので、私が合わなかっただけかもしれません。
病院選びは本当に悩みますよね。でも実際かかってみないと分からないところもあるのが辛いですね。私は今回初診2つのクリニック受診し、同じ質問などを医師にしてその対応の仕方やクリニックの雰囲気、医師との相性などを比較して決める方法をとっています。来週には決めようと思っています。
主さんもぜひ複数初診を受けて決めて納得して決めてみてください。
お互いがんばりましょう!
2013.6.23 21:38 6
|
みゅう(31歳) |
あまり前向きなコメントでなくて申し訳ないのですが
はらメディカル遠方の方にはあまりおすすめできません。
(八潮も決して近い距離ではないと思うので)
理由は基本1分診療だからです。
診察時間の短さによる行き違いというか…先生の指示間違い(というか勘違い?)行っても意味のない時期に通院指示が出て、行ってみると…何しに来たの?と言われたこともあったので。(しかも数回こんなことがあった。)
近くにお住まい、もしくは会社が近いなどでしたら待ち時間が短いので負担が少なくていいのですが。
こんな風に書いてしまいましたが悪い面ばかりではありません。
設備は新しく良好ですし、待ち時間もできるだけ短く患者に分かりやすく配慮されてます。大病院すぎないところも圧迫感がなくいいと思います。デメリットだけでなくメリットもあります。
大変かと思いますが、主様が幾つか初診を受けて、通いやすさや相性を見られるのがベストかと思います。掲示板で見た意見とはまた違った印象を受けられるかも知れませんし。
良い病院が見つかりますように。
2013.6.24 14:20 7
|
匿名(37歳) |
>みゅうさん
返信ありがとうございます。
はらメディカルについて詳しく教えていただくことができ、参考になりました。
不育症の検査はまだ受けたことがないんです。お話を聞いて、念のため受けておこうと思いました。
病院選び迷います。。色々調べているとますます迷ってしまって・・
私もいくつかの病院を受診して決めたいと思います。
みゅうさんに合った病院で良い結果がでますように☆私もがんばります!
>匿名さん
返信ありがとうございます。
デメリットも教えていただくことができてよかったです!
確かに先生お一人だと診察時間を短くしないとまわしきれないところがありそうですね。せっかく時間をかけていったのに・・・ぐったりしてしまいますよね。
メリット、デメリットを考えて選びたいと思います。
2013.6.24 22:44 5
|
mill(30歳)
|
現在東京HARTに通っている者です。
遅いコメントになってしまったので参考にならなかったらすみません。
東京HARTは、以前は予約不可だったのですが、現在は完全予約制になっています。(ネットや携帯で予約です)
ただ、うまく予約できない場合には、電話でも対応していただけます。
先生は現在は3名ですが、メインは院長・副院長になると思います。基本指名制ですので、先生が毎回かわる、ということもありません。
院長はハッキリ物事を話す方、副院長はソフトで優しいですが、
どちらも納得行くまで説明もしてくれるので診察時間もかなり長くとってくれます。
個人的には副院長の方がお勧めです。やはり不妊治療はストレスがたまりますので、穏やかな先生に惹かれるのかもしれません。。
看護師さんも知識が豊富ですので、いろいろな質問にも答えてくださいます。私は診察後に、薬の説明だけでなく諸々の治療に関しての注射のやり方なども聞いてしまい、20分くらい話し込んだこともありますが、いつも感じがいいです。
また、カウンセラーがいますので、申し込みすればカウンセリングも受けられます。
施設も最新施設ですし実績もあり、しかも比較的空いています。
こう書くと本当に申し分ない病院だと思いますが、1つだけ欠点があります。
それは値段が高いということです。
私は東京HARTにしか通ったことがないので知らなかったのですが、HARTは高いので有名だそうです。
値段面では問題がありますが、平日の診察は18時まで受付ですし、電車の都合などで少し遅れてしまう場合など、電話したら対応してくださいますので、私は普通に通勤しながら通院しています。
もしも気になるようでしたら、一度初診の申し込みをされて、先生をお話してみることをお勧めします。
millさんも良い結果を授かるようお祈りしております。
2013.7.25 14:07 4
|
ARAKU(41歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。