HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > これって無排卵でしょうか?

これって無排卵でしょうか?

2013.7.18 10:16    0 4

質問者: Echoさん(28歳)

こんにちは。妊娠希望の28歳女です。

現在低温期22日目(36度前後をウロウロ)ですが、一向に排卵する気配がありません。
いつもの生理周期は29~34日なので、こんなに長く低温期が続くのは初めてです。
低温期15日目に一度さらに体温がガクっと下がり、いつもならそれから大体2~3日かけて高温期になるのですが、低温のままです¨。
ちなみに13日目から毎朝排卵検査薬を使っていますがずっと陰性です。
今周期は無排卵ってことなのでしょうか?
それとも、一度体温が下がってるので、排卵しようとしたけど不発に終わって、今また準備を整えてるっていうこともあるのでしょうか?
先月も基礎体温がずっとガタガタで無排卵だったかもそれないのでちょっと不安です(それ以前はけっこう綺麗に二層に分かれていました)

いつもは平日仲良しできなくって週末にしかチャンスがなかったのに、今周期は夫がやる気になってくれて、2日おきでタイミングをとれているので、ヤキモキしてます¨。
でもあまり仲良しが続くと次の周期でやる気がなくなっても困るので(笑)、もう今月はあきらめてタイミングのことは考えないようにするか、あと一週間くらいは頑張ってタイミング取り続けるか悩んでいます¨。

何かご意見いただけたら励みになります。よろしくお願いします。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

基礎体温がガタガタならば無排卵の可能性の方が高いです。
けど、タイミングを取れるならとっておいた方が良いです!勿体無いので(笑)

あと、検査がまだならホルモン検査だけでもしてもらうといいですよ。

2013.7.18 13:24 13

晴(33歳)

同じ状況だったので出てきました!

私も、普段28〜32日周期で、卵胞チェックをするも、「もうちょっとだね」と言われ、その後は仕事の関係で2回目の診察も出来ず…

私の場合、排卵検査薬の陽性が3日続き、
その後陰性になったのですが体温だけそのままで。

最近クーラーかけて寝る事もあり、
排卵したけど体温が上がってないだけなのか、
状況が分からないままです。

お互い、排卵してるといいですね!!

2013.7.18 13:54 9

りん(33歳)

こんにちは。

無排卵かもしれませんし、排卵が遅れているだけかもしれません・・
ただ、断定できませんので、一度診察されてみてはどうでしょうか?
気になることは、検査してもらえますし、少しでも早く妊娠に近づけるのではないかと思います。

2013.7.18 14:23 15

たっちゃ。(29歳)

みなさま、コメントありがとうございます!
海外在住なので、病院への敷居が高かったんですが、やはり検査しないとわからないですもんね。
頑張っていってきます。
ちなみに、検査って次の生理がきて終わった後に行くのか、今すぐかいつ頃のタイミングで行くのがいいんでしょうか…?
生理中は検査とか内診とかできないですよね?
無知ですみませんが、もし良かったら教えてください!

2013.7.18 20:21 9

Echo(28歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top