受胎鍼の施術について
2013.7.18 13:10 0 3
|
質問者: えみさん(39歳) |
受胎鍼の施術について、ご意見をお聞かせ下さい。
以前にも、鍼に通っていたのですが
そこでは、下着をアンダーヘアが見えないギリギリまで
下ろし、下腹部から恥骨、足首と鍼を打っていました。
初めて行った時は、びっくりしたのですが
受胎鍼とは、そういうものだと思っていました。
(その鍼灸院は信用できないところではありません。
不妊治療をしている方も通われているところです)
不妊治療の病院を半年ほど前に転院し
病院近くにあった、その鍼灸院にも行かなくなりました。(家から1時間以上かかるので)
家から通いやすく、また不妊治療にも対応している鍼灸院を探していたのですが
最近やっと見つかり、先日行ってきました。
下着をかなり下げられるし、慣れてない人だと初めは嫌だなとか思って行ったのですが
そこでは、下着をお腹の下にすこしずらしただけで
腹部と、膝横あたり、足首、手首と鍼を打ち
恥骨の辺りには、全然鍼を打ちませんでした。
同じ受胎鍼なのに、こんなに違うのかなと
びっくりしたのですが
最初に行っていた、恥骨あたりにも鍼を打つほうが
珍しいのでしょうか?
ご意見伺えれば嬉しいです。
回答一覧
私も不妊治療中・妊娠に至った現在も月に2回程、鍼灸に通っています。
その病院も不妊治療専門の鍼灸師の方がいます。
えみさんの最初に通った鍼灸院の様に、ギリギリのところまで下着を下ろして、子宮や卵巣を触診してお腹に鍼も打ってました。
妊娠した今では、お腹に刺すことはないのですが、触診をして子宮の大きさや赤ちゃんの大きさを診てくれるので、下着は今でもギリギリまで下ろします。
もちろん、タオルを掛けてくれてますけどね(^O^)
なので、他の鍼灸院に通ったことのない私の中では、普通の行為だと思っています!!
2013.7.18 17:29 4
|
さち(36歳) |
初めまして、こんばんは(^。^)
新たに鍼灸院が見つかって良かったですね☆
私自身、以前は婦人科・不妊治療専門院に勤務しておりました。
現在は不妊治療は稀ですが、妊娠前〜育児期の女性の方に携わらせて頂いております。
初めての鍼灸治療であれば、突然でびっくりされて当然です(;^_^A
特に初めての場合は、説明の上、承諾を得てから下着の位置を調整し、鍼灸をします。
私自身が治療に際し、恥骨あたりへ鍼をする機会は時々あります。珍しくはありません。
受胎鍼に限らず、婦人科系・泌尿器系などに関連するツボが下腹部にあります。必要に応じて選びます。
鍼灸師がどのツボを選ぶかは、診察して決めます。また学んだこと、経験したことなどによって、個人差があるかと思います。
これから夏本番、猛暑が続きます。元気に夏を乗り切れますよう、どうかご自愛下さいませ☆
2013.7.18 19:39 2
|
まごころ(36歳) |
さちさん
さちさんも鍼灸に通われて
そこでもギリギリのところまで下着を下ろされていたんですね。
受胎鍼では珍しいことではないのですね。
安心しました。
ご意見ありがとうございました。
まごころさん
鍼灸師でいらっしゃるんですね。
専門の方から、ご意見伺えて心強いです。
婦人科系で恥骨辺りに鍼を打つのは珍しくない、とのことで
以前通っていた鍼は、やはり正しかったんだと分かりました。
逆に、最近見つけた鍼灸院(厳密には鍼整骨院です)では
触診もなく、下腹部に鍼を打つでもなく
本当にお腹、お臍周りに鍼を打っていて
以前と比べ、少し物足りなかったのですが
(以前、恥骨辺りに打った時は、すごく痛くて・・・
回数を重ねるごとに、痛みがましになったので
鍼灸師の方からは良くなっている、と言われました)
鍼灸師により、どのツボを選ぶかは個人差があるとのことですが現在通っている鍼整骨院が、下腹部に鍼を打たないからといって、あまり不妊症を扱っていない、ということではないのでしょうか?
新しい鍼整骨院は、HPには不妊症とも載っていたのですが
なんとなく、以前通っていた鍼灸院ほど、不妊症に対応していないのかな、という印象を受けたのですが・・・
どちらも中国の方で、流暢ではないですが日本語を話せます。
2013.7.19 11:18 3
|
えみ(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。