切迫早産 前駆陣痛
2013.7.19 05:05 4 4
|
質問者: ゆずっこさん(27歳) |
30週の時に、張りが30分のNSTで8回~10回を数えるほどになり、治まらないため受診し、入院しました。
入院中は、ウテメリンの点滴を24時間、それを今日までしていました。張りが完全には治まることなく経過していましたが、回数や強さは改善し何度か、点滴を抜いてみたりしましたが、抜く度に、張り返しで、2~3分間隔の強い張りがきてしまい、冷や汗をかく程でした。そのため、点滴を再開しながら、結局、退院できず今日まできてしまいました。
今日は36週を迎え、初産のため、今日点滴を抜いてみました。このあとは、点滴はしないと言われています。
今までと同じように張り返しがあり、3~4分間隔で張りはありますが、もぉ、張っても痛くても大丈夫だからと言われ、退院の許可も降りました(^o^)v
張りが頻回だから、そのまま、陣痛になるかも…と言われましたが、なんとか、夜を越せそうです。(なんとなく、起きてしまい張るのも、軽い痛みも気になる感じ…)
張り返しは、なんとなく生理痛のような痛み、恥骨あたりが痛むような、強い張りではかがふぅ~っとなるような感じです。
1ヶ月半も入院になるとは思っていなくて、急遽、入院となってしまいましたので、一時的でも退院はしたいし、張っても痛くても構わないとは思うのですが、このまま、張りも続くだろうし、軽い痛みがあるとなると、前駆陣痛や、本陣痛に気付けるのか、また、健診以外で病院に連絡するタイミングがよくわかりません(^_^;)
痛みがあり、10分間隔になったら陣痛開始として、連絡をするようにと一般的にいいますが、切迫で入院し、退院してからも張りが頻回にあったらと思うと、ここまできて、自宅で我慢しすぎて車で産まれちゃうとかそんなことにはなりたくないです。
切迫で入院され、36~37週ころ、退院された方で張りが頻回にあった方など、回答していただけると助かります。
私としては、赤ちゃんの大きさは2200~2300gまで成長してくれて、30週で産まれるかとななってから、よく、ここまで赤ちゃんが頑張ってくれたと思って、少し早めだけどいつ産まれてもと思っています。欲をかけば、37週以降とはおもっちゃいますが(^-^ゞ
回答一覧
26週から36週まで入院し、予定日過ぎて産みました。
点滴を抜いた日は張り返しがすごく、医師もこれは…!と言う感じでしたが本人は全く痛くなく、産まれないなと確信していました。
前駆と本番は、全然違います。痛みの感じ方なので文字にするのは難しいですが、陣痛は、これは本番だわ!!と明らかにわかるほど、それまでとは違いました。
2013.7.19 12:05 44
|
ぐるぐる(32歳) |
お返事ありがとうございます!
点滴を抜いて丸1日を過ぎましたが、張り返しは相変わらず3~4分間隔、痛みが全くない訳でもなく、恥骨部や下腹部、また、下痢になったりと、いわゆる出産前みたいな兆候が現れてますが(^-^ゞ
あなた様のように、予定日すぎることもあるのですね(^o^)v
その時を静かに待ちます♪
ありがとうございました♪
2013.7.19 14:36 7
|
ゆずっこ(27歳) |
初めまして(*^^*)
私は18週から入院・自宅安静、26週に再度入院し36週で退院しました。
ゆずっこさんと同じでいつ陣痛きてもいいし、もう張ってもいいから体力つけて歩いて!と言われました。
ずっと入院してた人には張りは日常茶飯事の事だったので、私も陣痛気付くか不安でしたよ(^-^;
夜中も腰は痛いし、お腹は張るしで大変でした。
私の場合は検診日の前の日におしるしがきて、病院に行ったら既に子宮口が3センチ開いてて即入院なりました。
36週6日のことでした。
その日は陣痛室で待ちましたが、全然陣痛は来ず、次の日促進剤で1時間40分というスピード出産で産まれました☆
切迫の人はすぐ産まれるので、そこはいいとこですよね♪
そして、陣痛は絶対に気づきます!
張りが全然違いますよ!!
自然にいきみたくなるような痛みなので!
そして、そんな簡単に出てこないですから大丈夫!間に合いますよ(*^^*)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね☆
頑張ってください!
2013.7.19 21:05 7
|
こう(32歳) |
こうさん、お返事ありがとうございます(*^^*)スピード出産でしたね♪私は入院中も頸管が短くなったり、伸びたり、子宮口も指1本分程度なので、そんなに早く産めるか不安もあります!入院中はあらゆるお産を耳にしたので、出来れば静かにカッコヨクが目標です(笑)自宅に帰ってきた今も張りは茶飯事ですが、規則的ではなくなってききてるような…普通の妊婦に戻れたかな(笑)張りすぎだけど♪
やはり、おしるしが目印ですかね(^o^)vこうさんのように、安産になるよう気にしすぎず、動いてなるようになる!で待ちたいと思います。
子育て頑張って下さい(≧▽≦)
2013.7.20 11:52 3
|
ゆずっこ(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。