魚焼きグリルのないコンロ
2013.7.24 00:13 1 9
|
質問者: パナさん(34歳) |
横に3つ並んだトリプルコンロを考えています(ガス)
グリルがないのが気になっているのですが、グリルは掃除も大変だし魚焼くしか使わないので、代わりに焼けるフライパンみたいのを買おうと思っています。
が以前、魚焼く網を買って焼いたところ煙がひどくて二度目はありませんでしたので、煙や焼き加減など心配してます。
魚はグリルで焼かないって方、何で焼いてますか?
おすすめの焼き器があれば教えて下さい
回答一覧
使った事はありませんが、電子レンジで焼ける紙パック(?)みたいなのもあったと思いますよ。
2013.7.24 06:54 9
|
こずえ(28歳) |
電子レンジで焼き魚が出来るお皿と、シリコンを持っています。
確かに便利なんですが、使ったあとは電子レンジが臭います・・・
お茶葉や重曹などで臭い取りをしてますが、何度も使っていると匂いが取れなくなり、最近はグリルに戻ってきました。
夫も子供も「グリルの方が美味しい!」とか言いますし^^;
焼魚を頻繁に作るなら、グリルの方がいいと思いますよ。
最近のグリルは洗うのも楽になってきていますし。
たまにしか焼魚をしないのなら、電子レンジでもいいと思います。
2013.7.24 07:45 6
|
え?(33歳) |
昔、ちゃちでグリルなしのガス台を使っていたので焼き魚ができず、フィッシュロースターを購入しました。
電熱式っていうんでしょうかガパッと開く、トースターみたいなやつです。赤外線両面焼きでとっても美味しく焼けます。さんまを切らずに丸々で3,4匹一緒に焼けるものが多いです。
鶏肉を焼いたりしても美味しいらしいです。
が、悪い点も。
洗いにくい。内部が魚くさくなるので魚専用になってしまう。大きいので収納場所をとる。
私は洗うのが面倒なのと実はあまり焼き魚が好きではないことから、グラタン焼き専用になっちゃいました(笑)
小料理屋さんの知り合いは、フライパン状のロースターがおすすめと言っていました。表面に凹凸があって四角い形の、コンロに乗せて焼くタイプです。
重いけどこんがり焼けていいみたいですよ。
2013.7.24 09:17 8
|
メローイエロー(36歳) |
うちはグリルついてるんですけど
単に掃除が面倒で
レンジで焼くシート?も
フライパン(魚焼く用の)も試したことがありますが
夫が、グリルで焼いたほうが美味しいって言います。
あんまり味とか気にならない人ならいいと思います。
他の方もおっしゃってる、魚焼き用のトースターみたいのが
お勧めです。
パンを焼くトースターが長くなったようなやつです。
両面焼けるし、サンマも楽々入るし
焼き具合もばっちりです。実家で使ってるのですが
私も欲しくなりました。
場所は取りますけどね。
2013.7.24 11:25 3
|
りら(28歳) |
フライパン用ホイルシートを敷いたフライパンで焼いてます。
アルミホイルで包むように蓋をして蒸し焼きにしてます。
2013.7.24 11:36 6
|
MaguroUmai(42歳) |
私はお掃除が大変なので
グリルは使わずフライパンに
フライパン用ホイルを敷いて魚焼いてますよー。
2013.7.24 13:21 3
|
スイカ(36歳) |
私もコンロは掃除が大変なので使っていません。
サンマも焼ける!!という売り文句の魚焼用のフライパンを使ってます。
楕円形で、ナミナミになった底にサンマを並べると、凹凸のおかげで脂がおち、焼きめもキレイにつくし、蓋もついてるので蒸し焼きできてふっくら美味しいですよ。
難点は、でかくて楕円形なので他のフライパンとはスタッキングできず、場所をとります。
2013.7.24 17:03 7
|
ノイ(32歳) |
こんにちは。
焼き器ではありませんが、我が家では『フライパン用ホイルシート』というフライパンに敷いて魚を焼く物を使っています。
ウチの場合グリルはありますが、新築したばかりなので汚したくなくて使っておりませんがこれで十分です。
魚を丸一匹のままは焼いた事はありませんが、切り身の鮭やアジの開きなどは程よく焦げ目も付きますし、キレイに焼けますよ!何よりフライパンも汚れないので楽チンです♪匂いも特には気にならないと思いますのでぜひお試し下さい!
2013.7.24 17:08 0
|
ほうじ茶(36歳) |
ありがとうございます
我が家もフライパンホイルシートありますが、切り身や洋風の魚焼きにしか使ったことなかったです
丸焼きはなんとなくグリルでと思ってたのですが、ホイルシートとフライパンで焼いてみます
なみなみの魚焼きや蓋付の焼き器も探してみます。収納場所が増えるので何とかしまえるかなと思います
レンジで焼くのはなんか美味しくなさそうな気がするのですが味は変わらないのでしょうか?夫の分だけはあとで焼くので便利かなと思うので試してみようと思います
引き続きメーカー名などあれば教えて下さい
2013.7.24 22:33 0
|
パナ(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。