男の子の名付け
2013.7.29 02:16 1 11
|
質問者: さーやさん(秘密) |
ゆづき 弦輝
ひろき 拓輝
なおき 尚輝
はるき 悠輝 陽輝
ゆうき 悠輝
回答一覧
弦輝…げんき?読めない。漢字の並びはカッコイイけど、どういう意味が?
拓輝…たくき?読めない。意味は良さそうに思う。
尚輝…素直に読める。漢字の並びのバランスも良い。
悠輝・陽輝…ゆうき?ようき?はるき?と読めなくもないが、はるきという名前は多すぎると思う。漢字がくどい。
悠輝…ゆうきと読みやすいが、漢字がくどく今風。
2013.7.29 07:33 28
|
率直に(33歳) |
全体の印象は、○○き が好きなんだなあ、、輝いて欲しいんだなあ、、という印象。
ゆづきは漢字を見るとフィギュアの選手を思い浮かべました。
ひろきは読めませんでした。
陽輝、太陽が輝くは意味が分かりやすいですね。
2013.7.29 07:40 8
|
め(35歳) |
尚輝と悠輝がよいと思います。
他は読みが分かりづらい印象です。
2013.7.29 07:47 20
|
あらた(33歳) |
尚輝に一票
シンプルで読みやすいしかっこいいです
ゆづきは女の子みたい。
拓輝は…何度見ても「たくき」かと思ってしまいます。
悠と輝を合わせるとなんだか画数からかぎゅうぎゅうな雰囲気です。
2013.7.29 08:00 14
|
みかん(32歳) |
なおき、はるき、ゆうきは読めるしいいと思います。
拓輝(ひろき)、弦輝(ゆずき)は読めないかな…
ゆずきは女の子っぽい。
そもそも、「ゆず」「ひろ」という読み方あるんですか?
「たくき」「げんき」に読んでしまいますね。
2013.7.29 08:06 11
|
なっこ(27歳) |
尚輝がいちばん好きです。すんなり読めるしバランスも良い。
ゆずき、ひろきは読めないし、そもそもそう読めるんですか?
私が無知なだけかもしれませんが。
はるき…は、最近「はる」の付く名前が男女問わず多すぎなので、正直食傷気味。
2013.7.29 10:45 3
|
ぱぴこ(33歳) |
・ゆづき 弦輝 ~ 読めない。ゲンキ??
・ひろき 拓輝 ~ 読めない。確かに「拓く」とは言うけれど・・・
・なおき 尚輝 ~ 読める。奇をてらった感がなく好印象
・はるき 悠輝 陽輝 ~ 陽輝は読めなくはないけれど、眩しすぎる
・ゆうき 悠輝 ~ ゆうき・はるき 共に微妙。最近よく使われる漢字だけれども、個人的に名前に「悠」は好きじゃない。
なので、「尚輝」が良いと思います。
ちゃんとIMEで変換できるし。
2013.7.29 11:25 5
|
rex(35歳) |
ゆづき 弦輝…フィギュア選手に「ゆずる」という人がいますが、普通に読めば「げんき」?
ひろき 拓輝…どう考えても「たくき」。変。
なおき 尚輝…読めるけど「ほさかなおき」のイメージ。
はるき 悠輝 陽輝…悠輝は読める。陽輝は「ようき」にしか読めない。
ゆうき 悠輝…読めます。でも悠は多いし、説明が面倒そう。
2013.7.29 11:46 2
|
まはろ(35歳) |
悠って字は今流行ってますよね!
周りに結構います。
なおきくん
いいと思います(*´∪`)
2013.7.29 14:17 2
|
匿名(秘密) |
「弦」→「ゆづ」だけが、どこから出てきたのかな、という印象です。
後は、難読もありますが、特別難癖をつけるお名前ではないのではないでしょうか。
個人的には「尚輝」くんがすっきりしていて読み間違いもなく、いいと思います。
2013.7.29 15:46 7
|
匿名(39歳) |
みなさん、お返事ありがとうございます。
基本的に、読みにくい名前は嫌煙されるようですね、、、
分かりやすいからいいというのは、名前に個性を表現したい考えからすると少し悲しいですが、キラキラネームが蔓延したせいで反感を覚える人が増えてきのは、しょうがない事でもあるのでしょう。。
しかし、周りの人がどう思うのかも、その子の成長に大きく影響すると思うので、参考にさせて頂きつつ決めたいと思います。
2013.7.30 19:55 1
|
さーや(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。