つぶやき(愚痴です)
2013.7.29 12:34 0 5
|
質問者: 匿名さん(秘密) |
すると、2人の知り合いのママさんが寄ってきて、私の方に背中を向け、3人で話し始めてしまいました
私も、話に入って行きましたが、その人が私をほうを見る事はありませんでした
そのママさんは、2人とメルアド交換もしてましたが、私はそこに入るタイミングを逃してしまいました
話の中で、今度みんなで公園に行きましょうよ!という会話もありましたが、もし誘われても行きたくないな~
と思っています
子供の為に行ったほうが良いのは分かっているつもりですが、行って後悔するんじゃないかと思ってしまうからです
もっと人付き合いが楽しめる人間になれてたら、こんな事で悩む事も無かったのに
この暗さが、相手に伝わってダメなんでしょうね
回答一覧
割り込んできたママさん、あからさまで嫌な人ですね。
でも、他の二人も性格悪いですよ。
私だったら主さんを引っ張って輪の中に入れるように配慮します。
公園へも行きません。そういう人達とは付き合いたくないから、今のうちに離れます。
付き合いが深くなると、後々面倒だと思いませんか?
2013.7.29 15:29 10
|
パル(33歳) |
公園、誘われてないのに悩む必要あります?
誘われたとしても行きたくないのに何を悩むのかな。
断る口実を考えなくて済んでよかったですね。
暗いというか重いというか、伝わってると思います。
話の輪から弾き出されてもジト~ッと突っ立ってたんですよね。
空気を読んで「じゃ私は先に」って去ったらこんなにモヤモヤしなかったんじゃないでしょうか。
たぶん誰にもありますよ、こういうこと。
よっぽど心臓強い人じゃない限り、所在なくて冷や汗かいたりしそうになったり。
でもいい大人なんだから、皆グジグジせず大人の対応をしているんだと思います。
2013.7.29 19:30 13
|
ムリリョ(34歳) |
そんなの気にしないで性格悪い同し付き合ってればいいんです。
嫌な思いするのわかってるんならかかわらない方がいいです。
2013.7.30 00:33 6
|
ロペ(28歳) |
人間好き嫌いはあるのは当然ですが、その二人のように
あからさまに嫌な態度をとる人はどこにでもいます。
私は、強い人間ではありませんが、そんな性悪な人たちと
我慢してまでお付き合いしようとは思いません。
主さんと気の合う方とお付き合いしてはいかがですか?
無理に付き合っても憂鬱なってしまいますよ。
2013.7.30 19:12 4
|
匿名(40歳) |
主です
そうですよね
はやく抜ければ良かったと後悔しています
おっとりしていて、タイミングを逃してしまう事が多いので
今回の事も、いい勉強になったと思う事にします
色々と、アドバイス頂きありがとうございました
2013.7.31 09:45 3
|
匿名(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。