汗臭いを通り越して…
2013.7.30 23:36 0 6
|
質問者: ミナミさん(40歳) |
また、スポーツクラブ、草むしりなどで汗をかいてもあまり臭わないです。脇をかいでも無臭。
なのに、この間、暑い日に、子供のイベントで一日中外にジッと座っていたのですが、家に帰るあたりから、何やらオシッコ臭い臭いがしてきて、はじめは何かわからなかったのですが、私の服の汗の臭いだとわかり、ショックでした。
もちろんワキガでもないし、服もしっかり外干しして、柔軟剤の匂いにも気を使っていますので、そんな臭いになったことはありません。
体調が悪かったり、食べ物などで臭いが変わったりすることはありますか?
同じようなことになった人いますか?
一体何が原因なのでしょうか?
回答一覧
その日はポリエステルなど化繊の服を着ていませんでしたか?
化繊の服を着て汗をかくと臭いやすいですよ。
2013.7.31 07:27 4
|
はなこ(39歳) |
いつも家にいてあまり汗をかきません。
それがあまり良くないんですよ。汗は体の悪い物を出すので主さんは体に悪い物を溜めてるんです。なので、久しぶりに汗をかいたら悪い物が出てきて臭くなったんですよ、あと年齢からしても加齢臭もあります よく男の人は加齢臭が凄いと言いますが実際女の人の方が加齢臭凄いらしいですよ
2013.7.31 07:33 8
|
まや(33歳) |
こんにちは。
ポリエステル素材とか、生理前なんかは汗臭いですよ、ちなみに頭皮も臭いますよ
髪質も生理前は違います、肌荒れもしますよね。
食べ物も塩辛いものが食べたくなったり、極端に甘いのが食べたくなったり、、、生理前だった可能性はどうですか?!
2013.7.31 08:46 5
|
ナンタコス(37歳) |
洋服にわずかに残った雑菌が、汗で繁殖したんだと思います。
2013.7.31 08:51 11
|
匿名(秘密) |
ベッドのスプリングマットの臭いが
まさにアンモニア臭だったことがあります。
スプリングマットの上に、吸汗用に1枚マットを敷いており
天日に干していたのですが、スプリングマットまでは
干していませんでした。
汗の臭いが染みついてしまったみたいです。
普段かかないような汗は、臭いが違う?のかも知れません。
あまり参考にならなくて、ごめんなさい。
2013.7.31 15:40 2
|
mimi(36歳) |
まやさんおっしゃる通りです。
普段あまり汗をかかない人って、悪い物が出てないんですよね。
身体の中にたまっていたものが、と言う感じかもしれませんね。
あと食べ物も関係あるかもしれません。
例えばですが、ソウルから帰ってきたりしたら、
汗や尿がニンニクくさかったりします。
(現地にいる時は町自体がその匂いなので気づきませんが)
アメリカから帰ってきても汗がニオイます。
多分肉や揚げ物などの料理が多いからかもしれません。
2013.7.31 17:26 2
|
汗かき(40歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
妊婦健診ではどんなことをして、何がわかるの?
インタビュー 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。