HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 病院が休みの時どうしますか?

病院が休みの時どうしますか?

2013.8.5 08:21    0 2

質問者: ともさん(38歳)

先月人工受精で薄い陽性がでましたが、化学流産したので、一回お休みです。
来月もちょうど病院が一週間お休みなので、二周期休みになりそうです。
 第1子を体外受精で授かり、いままで人工受精では無理だったので体外受精にステップアップしました。

来月も治療できそうにないので、とりあえず近所の婦人科で人工受精するか、来月もお休みして体外受精するか迷ってます。ご意見よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんの状況なら、2周期お休みして体外に挑戦すると思います。

今までも人工授精では無理で体外受精で上のお子さんを授かられたこのことですし、今回も人工授精では科学流産に終られたということなので。

次の治療で良い結果が出るといいですね。

2013.8.5 09:34 8

あつこ(40歳)

休んで体外でいいのでは?
あまり焦らないで気軽に構えとかないと精神的に疲れちゃいますよ。

2013.8.5 10:15 10

¥(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top