赤ちゃんの色素沈着と母斑
2013.8.5 21:33 2 1
|
質問者: 歩さん(26歳) |
生後8カ月になる息子がいます。
生後3カ月のころからお臍の底に色素沈着し始め、だんだんと濃くなって今では5ミリ大の母斑のようなものになりました。また、顔と手のひらに母斑があります。
どちらも予防接種の際に小児科医に相談したんですが、特に問題ないと言われました。
私は今まで赤ちゃんをよく見たことがないので分からないのですが、同じように、色素沈着や母斑がある赤ちゃんっているんでしょうか。
皮膚癌などの可能性もありますか?
勝手なイメージで、赤ちゃんは毛穴レスの卵肌でホクロもシミもないものだと思っていたので、我が子だけなのかと思って質問してみました。
お時間ある方、どうぞ宜しくお願いします。
回答一覧
うちの3ヶ月の息子には首の後ろと後頭部にウンナ母斑があります。赤い痣で赤ちゃんの1割に見られる頻度の高いものです。欧米ではコウノトリにくわえられた痕だと言われているとか。成長につれて消える場合も残る場合もあるそうですが、うちの主人は残っているので、消えないかもなぁと思っています。髪の毛で隠れるので気にしていませんが。
そういえば臍の色素沈着もありますね。
母斑にも、頻度の高い物低いもの、消えるもの消えないもの、問題のないもの注意した方がいいものと色々ありますが、何かしらの母斑がある子は全く珍しくないですよ。数人に1人はいると思います。
2013.8.6 09:39 12
|
まゆ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。