赤ちゃんの顔の青あざ(大田母斑?)
2006.4.11 16:28 1 4
|
質問者: ターコイズさん(35歳) |
娘が6ヶ月ぐらいの時、右目の横に青いあざができました。知らないうちにぶつけたのかなぁと思って気にもとめずに過ごしていたのですが、最近なんとなく色が濃くなった気がしたので、近所の小児科の先生に相談したら「消えるかもしれないし様子をみましょう」と言われました。でも女の子だし顔なのでと思いネットで色々調べてたら大田母斑の症状によく似ていて(片側の目の付近にできるそうです)消えないので物心のついていない赤ちゃんのうちにレーザー治療した方がよいという意見があり専門医に行くべきか正直迷っています。どなたか同じような経験をされた方アドバイスお願いします。
回答一覧
初めまして♪
ウチの娘(現在2歳半)が太田母斑です。
生後4ヶ月位からアザが出始め(やっぱりぶつけたのかな?くらいに思ってました)消えるどころか、段々濃く、そして広がって行きました。
生後7ヶ月からレーザー治療を開始し、今は殆ど分からなくなりましたよ☆
でも、ターコイズさんのお嬢さんは広がってきてはいないのですね?
アザの大きさはどれくらいなんでしょう・・。
心配であれば、大きな病院の形成外科を受診することをお勧めします。
(大きなトコは要紹介状の所が多いので、近所の小児科を受診し、紹介状をもらいましょう)
あと、青アザのレーザー治療をやってるかどうか、事前に確認した方が良いと思いますよ!
2006.4.11 23:53 72
|
しる(32歳) |
↑でコメントしたハイジです^^;
もし形成外科受診をお考えであれば、
『太田母斑』で検索してヒットするホームぺージで、全国の病院紹介やQ&Aを載せてくれている所もありますので、参考にされると良いと思います♪
お嬢さんが太田母斑でないことを祈っております・・U^エ^U
2006.4.12 09:05 64
|
しる(32歳) |
↑文中のハンドルネームが間違ってました^^;
2006.4.12 21:29 32
|
しる(32歳) |
しるさん。貴重なアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。(特に病院はどこに行ったらいいのか迷っていたので。ネットで検索したら田舎の方なのですが幸い専門医が1件見つかりました)娘のあざは範囲もそんなには広くないのですがやはり女の子なので早く治してあげたいし早速病院に行ってみようと思います。
2006.4.13 08:13 29
|
ターコイズ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。