HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 次男の誕生日プレゼントについて

次男の誕生日プレゼントについて

2013.8.9 13:40    3 1

質問者: まこさん(32歳)

初めまして、次男の1歳の誕生日プレゼントについて、
皆様に何かいいものがないか教えて頂ければ助かります。



と、いうのも…。
長男の時に、ある程度のおもちゃは頂いたりしていて、
次男には何がいいか全く思いつきません(^^;


長男の時には、誕生日・クリスマスなどで、
三輪車・トミカのおもちゃ(立体駐車場や走らせる本体・車)・アンパンマンのトランポリン・アンパンマンの車(乗って遊ぶ)・ミッキーのお絵かきボード・アンパンマンプレイジム・木製ブロック・木製の車を走らせるおもちゃ(名称分かりません)・木製パズル・積み木・レゴブロック・トーマスセット・いろん音楽がなるおもちゃ・木馬・レクサスの車(乗って遊ぶ)・おしゃべりいっぱいこどば図鑑DX…などなど、


ほんと~に、ある程度のモノは揃っている状態です。



私としては、洋服なんかがいいかな、助かるかな、と思うのですが、やはりあげる側としては、子供の喜ぶモノをあげたいみたいで…。


誕生日にプレゼントをくれる予定のメンバーは、
両実家・ひいおばあちゃん(2人)・妹と、最低でも5つは何か欲しいモノを考えなければいけません。


そこで、こんなモノよかったよ~というモノがありましたら、ぜひ教えてください!!
遊びながら学べるようなおもちゃがいいかな…と思うのですが、もちろんおもちゃでなくても構いません。


もう自分一人では全く思いつかなくて…(>_<)


ちなみに、絵本は毎月定期購読をしてるので、あります…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

知育玩具ですよね。
1歳ならニック社のプラステンがお勧めです。

他にも紐通しでアンソニペーター社のくまの紐通しや
ボーネルンドの透明ジャイアントビーズもいいですよ。
うちはくまを買いましたが息子はジャイアントビーズの方がやりやすかったようです。

まだちょっと早いですが、お兄ちゃんも一緒に遊べるので
ピタゴラスイッチのような玉の道系はどうでしょう?
スカリーノ、クーゲルバーン、キュボロといろいろ種類があるので
調べてみてよさそうなのを選んでみては?

男の子なのでボーネルンドで売ってるクライン社の
ボッシュミニワークセンターやワークベンチジュニアという
工具系の組み立ておもちゃも喜びそうです。

他には今ある積木が普通のシンプルな積木なら、新しく
ネフ社のスピール、リグノ、キュービックス等が
変わっていて面白いと思います。
パズルは年齢に応じてどんどん足していけるので
もしポッチ付きをお持ちなら次のステップに
チェローナ社のミニジグソー(車、消防車、飛行機、船など4ピース程度)や
エドインターのぞうのパズル、ジョージラックの二重パズルや三重パズルもいいですよ。
年齢の目安はありますが好きな子はどんどんできますよ。
息子は3歳で紙パズル100ピース近くまでやってました。

本もうちも配本を2種類してます。
毎年妹がクリスマス兼お年玉で現金より絵本やパズルをと言ってくれるので
シリーズ物を全部お願いしたりします。
本は何冊あってもいいので。

おままごとも意外と男の子も遊びますよ~。
1歳の頃は泡立て器やお玉で真似事してました。
本当によく遊ぶので私は2歳の時にキッチンを手作りしました。
ままごとキッチンもお勧めです。

良いとおもちゃ見つかるといいですね。

2013.8.9 21:01 14

パークレクサス(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top