HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 胸がズキンとする出来事

胸がズキンとする出来事

2013.8.11 01:27    0 3

質問者: みさとさん(32歳)

みなさん、こんにちは。4歳の男の子の母です。
今まで息子についてヒヤヒヤする事が幾つかありましたが、その中でも本当に今でも胸が締め付けられるような思いをした出来事が2つあります。

1つ目は病気をして集中治療室へ入り、医師へ息子が大丈夫か聞いた際、「まだ分かりません」と言われた時。

2つ目は私の不注意で息子を危ない目にあわせてしまった時。

幸い息子は元気にしていますし、これらから学ぶべき事は沢山あります。ただ、今でもふとした際に思い出しては、胸が痛くなります。

お子さんの事で胸が痛くなるような経験をされた方、どのようにして乗り越えて前向きに進みましたでしょうか。母親なのに情けないですよね。厳しい意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は、子供の立場です。

生後半年ぐらいの頃、親が目を離した隙に大火傷を負いました。
大人男性の手ぐらいの大きさのケロイドが残っています。
普段は隠れるのですが、水泳など苦痛で仕方ありませんでした。

親は気に病んだことがあるのか?と今でも思います。
そのぐらい、なかったことのように扱われました。

思い出して、胸が痛い時は「あの時はごめんね」って伝えて欲しいです。

2013.8.11 13:59 5

匿名(35歳)

2才の娘ですが、生後半年NICU(新生児集中治療室)にいました。
面会中に、サチレーションが下がり警告音が鳴り響き、看護師さんが保育器内に手を入れ、口に酸素をあてるも、娘は全身真っ青!ガタガタ震え、娘の名前を叫び続けました。看護師さんや、担当医が娘の体をバチバチ叩き、点滴を入れ呼吸が戻りました。
2才になった今でも、呼吸のリズム、唇、顔色は確認してしまいます。
トラウマといいますか…心臓が痛くなります。

まだまだ乗り越えてませんが…たくさんの方に、助けられた命…私の子供だけれど、大事に大事に育てなきゃ、助けて頂いた方々に申し訳ない。命があることを、感謝して日々前向きに!と心掛けてます。

2013.8.11 20:53 3

ミルク(35歳)

匿名さん
お辛い経験を話して頂いて、本当にありがとうございます。子供の立場から考える事は大切ですよね。でも忘れられがちな事のように思います。匿名さんのお言葉、胸に止めておきます。

ミルクさん
お嬢さんの事、読みながらミルクさんのお気持ちを想像して涙がでそうでした。命がある事に感謝して日々過ごす、本当にそうですよね。私もトラウマになっている事だけにとらわれず、前向きに考えようとおもいます。

2013.8.12 17:00 5

みさと(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top