生理予定日過ぎても陰性…
2013.8.12 05:58 0 2
|
質問者: りつこさん(27歳) |
もう3日、生理が来なかったらまた検査してみようと思っています。
妊娠の可能性は低いですよね…
この夏、風邪を引いたりバテたりで少し痩せました。
もともとやせ形と言われるほうなので無月経になった…?と妊娠よりそちらの可能性を疑っています。
べビ待ちしているので無月経は困るのですが、生理予定日からどのくらいたてば産婦人科が対応してくれますか?
二週間遅れたぐらいだと処置してもらえなかったと聞くので…
回答一覧
私は1ヶ月遅れて行ったら検査してもらえましたよ(o^^o)
排卵日が遅れてたり女性の体は敏感なので体調の変化で遅れたりする可能性などありますから1週間2週間程度では診てもらえないかもしれません。
基礎体温などは測ってないですか?
それである程度、排卵日などが分かると思いますが。
妊娠は周期や性行為日がないので、何とも言えませんが、生理予定日1週間後に1回測って、さらに1週間後に測って陰性だったら可能性は低いでしょう。
2013.8.12 07:58 7
|
キララ(26歳) |
妊娠反応がない場合は
普段の生理周期から、2週間遅れた時が受診の目安と言われましたよ。
病院によって違うかも知れませんが。
2013.8.12 11:30 5
|
匿名(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。