HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > お友達に怪我をさす

お友達に怪我をさす

2013.8.18 19:34    1 8

質問者: お寿司さん(36歳)

いつも、ありがとうございます。

私は保育園児男の子二人(年長、年中)母です。

今日は年長男の子(おにいちゃん)ことで相談させて下さい。

息子は、お友達と弟に、怒ると手がでてしまいます。

お友達に関しては、戦いごっこの延長とけんかをしたときで、弟に関しては、いちゃもんをつけてちょっとしたことでです。(大人目線ですが…)

4月に年長になってから、園で2回引っ掻いた等お友達に怪我をさせました。(←先生から連絡がありました)
先日は園外で遊んでいる最中、戦いごっこしているときにお友達にパンチして、口から血がでてしまいました。(涙)

怪我をさせてしまったお子さんと、親御さんに大変申し訳ないです。

毎日、毎日、何十回と『嫌なことが、あったら口でいいなさい』といっていますが変わらない息子を正直愛せない自分がいます。一番味方にならなければいけない母親がです。

主人は、息子が叩いた時点で叱って同じように叩いたらいいといいますが、親が叩くとよけいに子供は他者を叩くと聞いたので、私は叱るのみにしています。

何度もこのようなことがあり、息子が他者を叩いた日は、どうしても許すことが出来ず1日グチグチ息子に叱ってしまいます。

もうどうしたら、息子が手をださないようになるのか?

煮詰まってしまって、どうしていいのか分かりません。

助けて下さいよろしくお願いいたしますm(__)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちもそうでした。(今年長です。)何度か引っ掻き傷をつけてしまい相手の方にお詫びしました。うちの子が完全に悪いときも、相手の挑発にのったときもどんなときでもです。お叱りを受けることもありましたが、多くの方は子供同士のことだしうちの子も余計なことを言ったので気にしないでといってくださいましたが、私も大変辛い日々でした。今でもよく手が出ますが、怪我をさせることはなくなりました。ちなみにうちの子は発達障害があり参観日でも落ち着きがなく、他の子と違う様子を皆さん見ていてあの子はちょっと大変だから…と多めに見てくださってる部分もあるかもしれません。

とりあえず、駄目だったことだけを責めないでまずはどうしてそうしてしまったのか子供の気持ちを聞いてやること、そして嫌な気持ちになったんだねとか、やられて悔しかったんだねと同調してあげること。それからそれでもてを出すことはいけないよとつたえるのが良いと思います。あとは相手に謝る姿を見せることも少しは効果があるのではないでしょうか。

それと、親が叩こうと叩かまいと、叩く子は叩くし叩かない子は叩かないと私は思います。

それと、戦いごっこは私だったら禁止します。怪我をさせる可能性がたかいわけですから。先生にも戦いごっこはうちの子にはさせないでほしいとお願いします。

園で起きた出来事は既に先生に叱られているので家に帰ってから親がくどくど説教してはならないそうです。それでもやはり私も家に帰ってか注意はしますが…やはり叱ってもわからないので最後の方はお願いになってきましたよ(泣)お願いだからお友達を傷つけないで。お友達もお母さんも悲しいよ。手はつないであるいたりご飯たべるためにあるんだよ。叩くためじゃないよ。お願いね。と。
なんか、ただの体験談に、なってしまいました。ごめんなさい。でも苦しい気持ちよくわかります。

お互い頑張りましょうね!

2013.8.18 22:09 4

解決策ではないですが(38歳)

上手くアドバイスなんてできないかもしれませんが、お話させてください。※ちなみにこれは私自身の意見であって、お母様のお考えに沿わない時は無視していただいて結構です。

お母様にやっていただきたいことを順番に書きます。

1.誠心誠意、怪我をしているお友達とその保護者の方に母親がその場で謝る。
(その場で謝れなかった時は後日会えた時に。会えないなら電話で。なるべく謝る時はその場にお兄ちゃんもいさせてください。)
2.お兄ちゃんに手を出した理由を聴く。
3.お兄ちゃんの理由の中にある感情を母親が言葉に出しながら受け止める
4.何がダメなのか明確にしながら教える。
5.どうやったら手を出さずに済むか一緒に考える。
6.何があっても手を出さないように子どもと約束する。
7.後日約束が守れていたら褒める。褒めまくる。褒めちぎる。

で、さっきここら辺まで書いていたらいきなり私のiPadの電源が落ちて内容がぶっ飛んだので、一度内容をアップしますね。とっても悲しかったので(笑)


2013.8.18 23:42 3

はーのん(25歳)

息子さん、他人に叩かれる、殴られるなどをされるとどれだけ痛いか知らないんじゃないですか?

お友達に血が出るほど殴るって、ものすごく凶暴だと思います。
主さんもイライラ一日している姿を子供に見せるくらいなら、たまに、げんこつの一つや二つくれてやればいいのに。
子供も、たたかれたら痛いことがはっきりわかるし、主さんだってそんなにいらいらせずにいいんじゃないですか?

うちは、子供が悪いことをしたら、同じことを子供にやって、どれだけいやな思いをするか言い聞かせました。
同じことは二度としませんでしたよ。

たたかない躾もいいですけど、それでは、子供が痛みを知らないで育ち、他人に与える痛みに気が付かないというおそれがありますよ。

たたかない躾にも限度があると思います。

2013.8.19 00:35 34

たま(秘密)

続きです。

えっと。。。先にやって欲しいことを私なりに書きましたが、
お寿司さんがお子さんにやめて欲しいことってなんですか?

きっと、怒ったときに手を出すことだと思います。

じゃあ、怒ったとき以外は手を出してもいいのか、と聞かれたら、違いますね?

きっとお寿司さんはお兄ちゃんに、『どんな理由であれ、手を出しちゃいけない。』という感情のコントロールする力をつけさせたいんですよね?

実はそれってすっごく大変ですっごく難しい。

私未だに苦労してます(笑)主人と喧嘩した時に余計な発言しないように我慢することの辛いこと辛いこと。。。

2013.8.19 00:37 2

はーのん(25歳)

子供の友人トラブル、悩みますよね。

我が家には5歳♂・2歳♀がいます。
あくまでも我が家の躾ですが。
口で言って分からない=体で覚えるしかない。
叩いたら叩く。踏んだら踏む。痛い、嫌だと自分の体で理解させる。
ウチはそうしてきました。それで理解してるようで、園でも乱暴はしてません。

躾と虐待は違います。私は必要なときには叩くし踏みます。
叩かれて育った子は、我が子を叩いて育てる(DV)。が、躾で必要時に叩くのとは違います。

ダラダラ説教して保育園児が理解するわけないです。メリハリを。
お友達に大怪我させてしまう前に理解させないと、友達がいなくなります。
ウチの幼稚園でも、乱暴な子は孤立してますよ。

色んなアドバイスを子供を孤立させないために役立てて下さい。
最後に。乱暴な子の親御さんの特徴は、口だけで注意・自分は遠巻きに見てるだけ・言う事を聞かない子供が悪い・・というスタンスです。

皆、悩みながら子育てしてます。頑張りましょう。

2013.8.19 00:49 23

まるお(38歳)

私はご主人の意見に賛成です。

今の時代は親が子を叩くという事を、悪い意味で重く捉えすぎているように思います。

誰かを傷付ける事は悪い事なんだと、しっかり教えられるのは親御さんだけです。

主さんのお子さんのような子は典型的な『痛みを知らない子』なのでは?

殴られた痛みを知らずに育った子には、相手の痛みなんてわかりません。

だから、やめないんです。

2013.8.19 22:59 6

カシスパイン(31歳)

>主人は、息子が叩いた時点で叱って同じように叩いたらいいといいますが、親が叩くとよけいに子供は他者を叩くと聞いたので、私は叱るのみにしています。

思いこみですよ。
良くこのように言われていますが、叩かない親で子供が叩く。。。という事例をいくつも見ています。

理不尽に叩くのはいけませんが、人の痛みを教えるのも親の躾の一つです。

頑固に「私は叩かない!!」はいけません。
それから「叩かない育児」に関しての情報も話半分で。

叩く・・以外の事もそうですが、個々に合った育児を親が見極めなくてはいけません。

2013.8.20 11:15 5

もえ(36歳)

皆さんに、アドバイスいただいて、ありがとうございますm(__)m

これからも 子育てがんばっていきたいです!

2013.8.24 11:26 1

お寿司(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top