「トランスファーファクター」で効果あった方いますか?
2004.8.9 13:44 2 0
|
質問者: ねこさん(30歳) |
その分、愛猫のおかげで毎日穏やかに過ごす事が出来ます。
最近になり愛猫のお尻付近にシコリができ、病院で見てもらいました。
シコリ部分の細胞を注射器で採取して、
悪性腫瘍なのか、化膿による腫れなのか、脂肪腫なのか判断するそうですが、
注射器では何も採取することが出来ませんでした。
手術で切らないと分からないそうです。
しばらくはシコリの様子を見ながら、
抗生物質を飲んで様子を見ましょうという事になりました。
毎日シコリが大きくならないか不安でたまりません。
シコリ以外は全く変わらず元気です。
自分でも何か出来ることはないかと色々調べたところ、
「トランスファーファクター」という健康食品によって、
腫瘍が消えたなどの体験談があり、購入しようと思っております。
免疫力アップに高い効果を発揮するようなのですが。。
人間用でもペットに効果があると載っていましたが、
本当に猫に与えても大丈夫なのか不安があります。
昨年11歳の愛犬を亡くしてやっと立ち直ることができたばかりで、
もし愛猫になにかあったらと思うだけで、不安と恐怖で涙ぐむ日々です。
結婚する以前に目も耳も開かない時期に拾った子なので、
我が子同然です。
もしジネコの方々で実際に使用したことのある方がいましたら、
どんな事でも良いのでなにかご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。
長文を読んで頂きましてありがとうございます。
関連記事
-
遺伝的なつながりのない子どもを愛することはできるのでしょうか?
インタビュー 不妊治療
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。