HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ゆっくりな息子

ゆっくりな息子

2013.8.26 09:36    0 10

質問者: ライスさん(秘密)

生後10ヶ月の息子を育てています。

発育はかなりゆっくりで、首が座ったのは4ヶ月になったばかりの頃でそれは普通だと思うのですが、寝返りは6ヶ月半、お座りは20秒ほどで倒れてしまいます。

うつ伏せは好きなのですが、まだハイハイどころかズリバイもできません。

歯もまだはえていません。
個人差はあると思いますが、やはり言葉も遅いですかね?発達はゆっくりだったけど言葉だけ早かった方いますか?

経験談聞かせて頂きたいです。宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

3歳になる息子は、寝返り出来たのは6ヶ月あたり、うつ伏せ嫌いでズリバイもハイハイもほとんどしませんでした。歯は11ヶ月くらいだったかな。

でも言葉だけは早かったです。二語文すっとばして文章喋ってましたね。
慎重派で運動神経は頼りないですが、数字は強くて、いま広告などの千や万も読めます^^;

2013.8.26 14:21 4

おこっしー(30歳)

家の子は寝返りをしたのが9ヶ月でしたし、全てがもっと遅かったです。

言葉は特別遅いって感じは有りませんでしたが早いという事も有りませんでした。

そんなスローな息子ですが気付いたら他の子となんら変わらず成長しています!

本人のやる気と言う面では同じですが
運動面の発達が遅いから言葉が遅いって事も逆に早いって事も繋がっていないと思いますし、早くお話してくれたら嬉しいって言う気持ちなのでしょうけど、そのうち静かにして~と言う位話すと思いますし、気づいた時には懐かしく思いますから子供の成長はのんびり楽しむ位で丁度良いとおもいます。

2013.8.26 14:22 3

卑弥呼(秘密)

うちの息子は無鉄砲なやんちゃっこで運動系は早かったですが言葉はめちゃくちゃ遅かったですよ。
逆に頭がいい子は運動系は遅かったり
運動や言葉は遅くても絵が上手だったりしますのでやはり得意分野がそれぞれ違うんだと思います。
個性ですよね

2013.8.26 14:38 6

0(秘密)

来月で2歳になる息子がおります。
息子もとってものんびりやさんです(^_^;)
同じく、4ヶ月の半ば頃に首が座り、お座りは8ヶ月頃でした。ここまでは割と標準的だったのですが、ここからがゆっくりでした~σ(^_^;)
まず、ズリバイが出来たのは10ヶ月後半頃。
ハイハイは11ヶ月半ば頃でした。
つかまり立ちは1歳1ヶ月でようやく。
1歳5ヶ月で、やっとやっと!歩ける様になりました。最初の一歩が出たその直前まで一人で一秒と立っていられなかったのに、突然、おもむろに立ったかと思うと、そのまま歩き始めました。本当にビックリしました。
まだまだ1歳前後で歩き始めたお子さんに比べると少し歩き方は幼く危なっかしいですが、チョロチョロ動いて目が離せないまでになりました!
運動面でのんびりやだった息子ですが、言葉は割と早い方だと思います。
1歳半頃には「ワンワンきた」などと話していましたし、今では「くるまはやい!ブーンって!」と、しつこい位に説明してくれます(笑)
息子の事ばかり長々と申し訳ありませんでした(;´Д`A
子どもの成長は本当に個人差が大きいと思います。歯に関しても以前保健センターで、3ヶ月で生えてきたお子さんもいれば、1歳過ぎてやっと生えてきたお子さんもいる、という話も聞きましたし、本当に色々のようです。私も息子が中々歩かなかった事で心配した時期もありましたし、今は今で少し気掛かりな事もありますが、子どもの成長は素晴らしいです!逞しいです!
ですので、主さんも心配ではあると思いますが、心配しすぎず、長い目で見守ってあげて欲しいと思います(^^)
私もまだまだ新米母なのに、偉そうに失礼致しました(>_<)
お互い、子育て頑張りましょう!

2013.8.26 15:26 5

もろもろ(29歳)

言葉が遅い?
生後10ヶ月ですよね?
逆に10ヶ月でしゃべる子っているんでしょうか?

今の時点で、座るのが20秒位ってことですよね?
ちょっとゆっくりかと思いますが、大丈夫な範囲ではないですか?
歯はうちの子たちも遅くて、1歳ちょっと前くらいに、ようやく1本出てきたかって状態でした。

2013.8.26 16:22 8

えっ?(36歳)

余りにも不安を感じられるようでしたら、総合病院の小児科を受診されたら、と思います。
ここで、大丈夫、という話を聞いても、気休めにしかならないと思いますし、きちんと病院で定期的に診ていただけば、不安も払拭できると思います。
もし、万が一、特別なフォローが必要になったら、すぐに対応してもらえますし、単にちょっと遅かっただけなら、心配しすぎたけれど、きちんと病院で診てもらって安心できた、と思うことができます。
一度、総合病院の小児科を受診されることも考えては、と思います。

2013.8.27 00:32 3

匿名(35歳)

えっ?さん、
嫌味言う前に文章良く読みましょう。

理解力がないのでしょうか?

2013.8.27 06:01 9

扇風機(35歳)

扇風機さん、ありがとうございます。

えっ?さんのコメントを読んで、そういう意味合いじゃなかったんだけどと思ってしまいました。

ただ私は運動面が遅くても言葉だけが早い子がいるのか知りたかっただけなんです。

2013.8.27 13:04 2

ライス(秘密)

では、単純に経験談をお話しします。

運動発達は年齢の半分以下、言葉の発達な年齢以上の子がいます。

具体的に申し上げますと、10ヶ月の頃には私をママと呼び、次々と言葉を覚え、1歳半では2語文を話し、2歳頃にはかなり長い文を話していました。

しかし運動は2歳で立っち→独歩とかなり遅かったです。

こういうタイプ、いるところにはいますよ。

2013.8.27 18:27 1

匿名(37歳)

ADHD アスペルガーと診断された子がいます。運動発達はデコボコでした。
診断が下るまでに何度も医師から言葉は遅くなかったかと聞かれました。診断は学校に入ってからでした。

1歳過ぎから話していたので普通だと思ってました。
でも何度も医師から聞かれるので、言葉が出てくるようになった要因を考えました。

私は子どもがお腹にいたときから、童謡を歌って聞かせていました。
生まれてからも何かしら話しかけないと・・・と思ってずっと童謡を歌ってました。
動物シリーズ、乗り物シリーズ、植物シリーズ、昆虫シリーズなどテーマを決め歌ってました。
もしかするとそれが良かったのかも。と今でも思っています。

というのも、初めて動物園に連れて行った時、「あれがぞーうさん、ぞーうさんのぞうさん。あっちがアイアイのおさるさん。こっちがうーさぎうさぎのうさぎさん。」と教えたら、明らかに「!!!」とことばとモノが繋がった反応をみせたから。

少しトピずれですが参考になれば・・・

2013.9.2 03:18 1

パスタ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top