3才男児とママ友
2013.8.28 10:16 0 3
|
質問者: 夏さんさん(32歳) |
2歳までは部屋でそれぞれに遊んでいたのですが(全員賃貸)
外に出て遊びたい子、ひたすらおもちゃで遊ぶ子、友達と一緒に遊びたがる子とバラバラです。
支援センターや公園にに行ってもバラバラです。
あまりにバラバラなので集まらない方がいいのではないかと最近、思い出しました。
ママ友関係は良好ですが預けてお茶できる環境ではありません。
住むとこも離れており、偶然会うことは少なく幼稚園もバラバラなので疎遠になっていくのかなと寂しいです。
男の子をお持ちの方、ママ友付き合いはどんな感じですか??
回答一覧
そんな感じですよ。
女の子と違って動きますから。
一緒に遊んだかと思うとそれぞれバラけたり。
なのでママ同士ゆっくりおしゃべりなんて出来ないです。
帰りもそれぞれのペースです。
でも、息子はお友達と認識していて遊びたいというのでそれでいいと思っています。
ただ集まるのに距離的に大変とかあるのでしたら無理しない程度にすると思います。
幼稚園に入ったらそこでお友達もできるでしょうから、ママ友も出来るとおもいますよ。
2013.8.28 15:12 4
|
にこ(36歳) |
今年度末に3歳になる息子がいます。来春入園予定です。
よく遊ぶママ友親子は3組くらいで、いずれも誕生日の近い男の子ばかりです。どの親子とも1対1の付き合いなので、複数組で会うことはありません。また、家が近い親子が1組ありますが、どの親子とも車がなければ簡単には会えない距離です。
子どもたちは、なんとなくお互いを意識していながらも、まだ上手に一緒に遊ぶことはできないので(遊びたい対象物も違うので)、家でも児童館でも公園でも基本的に絡みは少ないです。結局ママ同士がろくに話もできず、お昼ごはんだけ一緒に食べて解散…なんてことも珍しくありません。
それでも、子ども同士は「〇〇くん、どこ?」と探したり、ほんの数分でもちょっとした追いかけっこをしたり、一緒に遊んでいるつもりではあると思います。
息子自身も「ママ、今日は誰と遊ぶの?」と聞いてきたり、「〇〇くんと公園で遊んで楽しかったね!」と感想を言ったりしているので、お友だちと一緒にいることは楽しいのだと思います。
入園前の子どもなんて、そんなものなのではないでしょうか?
家に帰った時に、お友だちのことを楽しそうに話すなどしていれば、一緒に遊ぶことには充分意義があると思います。
逆に、普段から、お子さんが一緒に集まるお友だちの話など一切しないのであれば、わざわざ集まらなくてもいいかもしれませんね。
集まらない方がいいんじゃないかと悩むほどなのに(お子さんにとって集まることにメリットを感じられないようなのに)、疎遠になるのが寂しいのは何故ですか?ママ同士の繋がりがなくなることが寂しいのでしょうか?
私も、幼稚園に入園してしまったら子ども同士は遊ぶ機会がなくなるんだなぁ…と思うと寂しくなります。でも、気の合うママとは、ずっと連絡を取り続けたいと思っていますよ。
疎遠になるのが寂しいのであれば、そうならないよう自分から連絡を取ればいいのでは…と思うのですが。
望まれている回答でなかったらごめんなさい。
2013.8.28 15:27 5
|
もも(35歳) |
我が家もそろそろ3歳♂です。
幼稚園プレ・習い事で友達も増えました。
友人ママや先輩ママ、自分の感じ方で出た結論は「子供が選んだ子」優先のママ友付き合いをするのがベター。
我が子と気が合う子はいませんか?
3歳頃から興味のあるものってハッキリしてきますよね。
子供も楽しい・嫌など意見を言えますし。
ママと気が合っても、子供同士の気が合わないとストレスになりケンカ・誰かがよく泣く・帰る連発などになり結局親も疲れる。
子供の気持ち優先の付き合いにしていくのは仕方ない事かなと。
ママ優先にするのはママが楽しいだけ。赤ちゃんスイミングで仲良しだった子達とは興味がある方向がバラバラで最近は遊んでません。ママ達とも仕方ないね~(笑)って話してます。寂しいけど幼稚園が始まって自由時間が出来たらママだけで会おうかって。
幼稚園始まればまた世界も広がりますから、今だけです。
もっとアッサリ考えた方が今後も楽ですよ。3児の母でした。
2013.8.30 00:00 1
|
まごすけ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。