つわりで毎日動けない…
2013.8.30 18:11 0 5
|
質問者: あやさん(26歳) |
なってしまってます…
子供の食事と旦那の食事は朝晩と簡単に作ってます。
昼は自分は食べれないので、子供にだけでもと冷凍チャーハンなどの冷食をあげてます。
掲示板を見てるとみんな旦那さんが家事をしてくれてたり、気遣った言葉をかけてくれたり、食べれそうなものを聞いてくれたりしているみたいで、羨ましいです…
旦那は私がつわり酷くて、晩御飯がないから買ってきてと言うと
【ないならいいよ!】
と怒られ、立ってるのも辛くて洗い物を明日に回そうと石鹸水に浸けて置いておくと
【食器そのままだけど、どうするんだよ】と言われる始末…
掃除も殆ど出来なく、洗濯すら休み休みやらないと干せない状態、1回洗濯をやらないでいたら、
【洗濯してないのかよ!なにやってんだよー!】とおこられ…毎日精神的にも辛くなってます…
旦那に【やって】などと言えば、【仕事で疲れてるんだ!】と言われ何もしてくれません…
皆さんの旦那様は優しいんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
やはり元から優しいのでしょうか?
それとも何かお願いする言い方があるのでしょうか?
回答一覧
旦那さんひどーい!!!!
一人目の時もつわりが多少なりともあって、つらいのを目の当たりにしてるんですよね??私は今、二人目希望中ですが主人にはもしつわりが酷い時は家事手伝ってねと言ってあります。
もし、家事なんてしない!!と言われたら二人目はなしです。だって育児は夫婦でするものでしょ?つわりの時期だけでも何かしてくれたらいいのに…。
なんだか主さんが可哀想で出てきました。旦那さんとよく話し合って主さんの今の状況を理解してもらえるよう頑張って下さい!
2013.8.31 00:02 3
|
ラパ子(30歳) |
あやさんへ
おはようございます。
私は初の体外受精で念願の妊娠をして、まだ5週目です。昨日あたりから、何となく空腹時のむかつきがあります。胸の張りと眠気があります。
あやさんの旦那様は、一人目の時つわりでなくても身重で大変な時期に家事を手伝ってくれましたか?
今回の妊娠も喜んでくれたのでしょうか?
それにしてもあやさんに対して冷たい感じがします。(ごめんなさい)あやさんの旦那さんに頼ることができないなら実家に頼っても良いのかもしれませんね。若しくは、義理のお母さんに相談するとかでも。
仕事で疲れているのは皆同じだし、なんだか勝手な感じがして。
私の旦那さんも今仕事が忙しいけれど、食事の支度がだるくてできないときやおかずが少ないときも特に言われたことはありません。
医者の力を借りるか、行政(市町村の助産師さんや保健師さん、看護師さん)や通院先に相談してみてはいかがですか。
まだ8週だと流産の可能性もあるので、あやさんの体が心配です。
上のお子さんの面倒は旦那さんは見てくれるのですか。お年はわかりませんが。
うまく伝えられず申し訳ありません。
2013.8.31 09:52 4
|
ひよこえみ(32歳)
|
どれだけツワリが重いかを伝えてますか?
本当に出来ないんだ、辛いんだって訴えてみてもそんなに冷たいんですか?
我慢してるようなら素直に伝えたほうがいいと思います。
私は2ヶ月から6ヶ月くらいまでほぼ寝たきりでしたので、そんなパートナーなら到底今後の生活は厳しいです。
旦那さんはどう逆立ちしても子供を産むことは出来ず、貴方にお願いするしかないんです。仕事なんて誰でもできます。
状況を把握、理解してもらうよう第三者でも交えて訴えたほうがいいと思います。
お大事にどうぞ。
2013.8.31 16:14 17
|
ぽぽん(37歳) |
有効な言い方もあると思いますが、
元からの性格が大きいと思います…。
2013.8.31 17:53 4
|
ゆう(30歳) |
私もつわり中は動けないほどでしたので夫には『申し訳ないんだけどご飯作るのも温めるだけもキツいからつわりが落ち着くまでは何か自分の好きなもの買ってきて』とお小遣いの他に食費として多目に渡してました。
かなり痛い出費でしたが洗い物もしたくない状態でしたので、楽をしました。
主さんつわりが落ち着くまで頑張ってください!!
2013.8.31 20:04 7
|
ゆま(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。